ご相談

watari

watariwatariわたりとしお

健康教育学者/ 心理カウンセラー/ 芸術療法士(音楽療法・ダンスセラピー・演劇療法)/ 演出家・振付師

watari

お問い合わせ 候補に入れる

東京大学教育学部健康教育学科卒。健康教育学士。学位論文は「ダンスセラピー」。
医学誌「日経メディカル」(日経BP社)記者、教育誌「キャリアガイダンス」(リクルート)記者を経て、演出家・振付師に転身。
映画「Shall we ダンス?」では、芸術監督として、ダンス関係のすべての演出・振付・出演者全員のダンス指導を担当する。また、日本TV系列のテレビ番組「ウリナリ!芸能人社交ダンス部初代コーチ(金髪先生)」として出演もした。しかし、母親の突然の自殺から自責の念に駆られ、「うつ病」になり、自ら経営していた会社の倒産、自己破産を経験し、自らも自殺を試みたが、命を取り留め、10年間の闘病生活に入る。その後、自身のうつ病の経験を綴った闘病記『リセット』(健康ジャーナル社・刊/watari著)を出版し、社会復帰を果たす。
現在は、心理カウンセラー・音楽療法士・ダンスセラピストとしての活動を始め、全国各地で「うつ病対策」、「自殺防止対策」、「人権問題」などのテーマで精力的に講演活動を行っている。モットーは「心と体と社会の健康」で、「心と身体にきく健康体操」のDVDなども出版している。
日本音楽療法学会正会員。健康教育学士。また、元3年連続全日本ダンスチャンピオンでもある。

出身・ゆかり

専門分野

教育/心理/健康/医学/芸術(音楽・ダンス・演劇等)

BEaUTRISE~美と健康の情報・出演依頼~

―パッケージプログラム―

  • 吉田輝幸の美人食&ストレッチプログラム

    「watariの心の健康と命の講演 演奏会」
    本企画は、振付師で知られているwatari氏が、自身が体験したうつ病について、また10年の闘病の末に心から感じた「命の大切さ」をテーマにお送りする講演と生演奏を組み合わせた特別講演会です。
    独演会のお話だけでなく、その後に音楽が合わさることにより、より特別感を感じられ印象に残るイベントになります。
TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1987年
東京大学教育学部健康教育学科卒
日経BP社「日経メディカル」記者 
1989年
リクルート「キャリアガイダンス」記者 
1993年
「わたり企画」、「わたりダンススタジオ」設立 
1999年
母親の自殺をきっかけに“うつ病”発症 
2001年
「わたり企画」、「わたりダンススタジオ」倒産・自己破産 
2004年
5年間の闘病生活を綴った『リセット』(健康ジャーナル社)発売と同時に社会復帰
心理カウンセラーとして活動開始
日本音楽療法学会会員となる 

もっとみる

主な講演テーマ

職場のメンタルヘルスについて

職場のメンタルヘルスについて

ジャンル
メンタルヘルス・ストレスマネジメント・うつ病関連

サラリーマン・OLを対象に、職場のメンタルヘルス(心の健康)について語ります。大嫌いな上司の下で毎日仕事をしなければならない部下が、どのように上司に対処したら良いか、言う事をきかない部下に上司はどう接したら良いか、ムカツク同僚とどうやって一緒に仕事をしていくかなど、自身の体験を基に語ります。また、社員のメンタルヘルスに対するリスク管理は、経営者にとって、今、最も大きな課題でもあります。

身近な人が“うつ”と闘っているという人へ

身近な人が“うつ”と闘っているという人へ

ジャンル
メンタルヘルス・ストレスマネジメント・うつ病関連

家族、職場の上司・部下・同僚、学校の先生・生徒・友人・恋人など、自分の大切な人が“うつ”で苦しんでいるという人へ向けて、“うつ病”或いは“うつ状態”の人にどう接したら良いか、自らの体験を基に、その対処法をお話しします。

その他、
「うつ病になってしまったらどうするべきか」
「うつ病にならないためにはどうすればよいか」
「身近な人が『うつ』になった場合どのように接したらよいか」
「多くの人がなぜ精神科受診を拒むのか」
「精神科と心療内科の違い」
などのテーマについてもお話し致します。

命の尊さ・大切さ(命の教育・心の教育)

命の尊さ・大切さ(命の教育・心の教育)

ジャンル
命の大切さ・自殺防止

幼少児・児童・生徒・学生や、その保護者や先生方、教育関係者を対象に、命の尊さ・大切さを、自らの体験を交えて、熱く語ります。昨今の少年犯罪の増加の原因と、命の教育・心の教育について、心と体と社会の健康について、お話しします。今、学校教育について考え直す時です。

命リセット

命リセット

ジャンル
命の大切さ・自殺防止

うつ病で自殺した母と、うつ病を克服した自らの実体験に基いて、命について、心について、熱く語ります。うつ病は100%治る病気。しかし、唯一恐いのは、自殺を考えてしまうこと。現代は、うつ病をはじめとする“心の病”を増長する社会。サラリーマン・主婦をはじめ、老人・児童・生徒に至るまで、誰もがうつ病にかかり始めています。

その他、
「家族の自殺」
「家族の自殺を止められなかった経験」
「自分自身が自殺を決行したときの心理状態」
「自殺の原因」
「自殺者の心理状態」
「どうすれば自殺を防げるか」
「なぜ自殺という選択肢を選ぶのか」
「死ぬ権利や生きる義務があるのか」
などのテーマでもお話し致します。

また、命の大切さ・尊さを伝え、「自殺防止」に取り組む『歌(ギター弾き語り)』も行っておりますので、弊社営業までお問い合わせください。

人権問題

人権問題

ジャンル
人権

(「日本の障害者政策の歴史」、「障害者差別の現実」、「障害者の人権問題」、「殺人事件と病気の関係」、「人はなぜ人を殺すのか」など)

優生保護法の犯した罪

優生保護法の犯した罪

ジャンル
人権

(1996年まで実際に日本で存在していた「優生保護法」と、その運用に関して厚生省(現厚生労働省)が具体的な方法を記した通達に基づき、障害者に対して現実に行なわれていた強制的な避妊手術・断種などの差別についてなど)

受給者が語る生活保護
受給者が語る障害者年金

受給者が語る生活保護
受給者が語る障害者年金

ジャンル
貧困問題

うつ病の後、生活保護や障害者年金を受けながら生活をし、立ち直っていった経験をもとに、生活保護や障害者年金の実態などを語ります。

『Shall we ダンス?』と『ウリナリ!!芸能人社交ダンス部』

『Shall we ダンス?』と『ウリナリ!!芸能人社交ダンス部』

ジャンル
ダンス・振り付け関連

自らが演出・振付を担当した映画「Shall we ダンス?」と、“金髪先生”としてハイテンションなキャラで出演までした『ウリナリ!!芸能人社交ダンス部』の裏話を中心に、芸術・芸能・振付・ダンスの役割について語ります。また、芸能人の生活実態・ダンサーの生活実態についても、隠さずすべてをお話しします。

振付の作り方教えちゃいます!

振付の作り方教えちゃいます!

ジャンル
ダンス・振り付け関連

映画「Shall we ダンス?」やTV「ウリナリ!!芸能人社交ダンス部」などの振付はどのように作られたのか? 実例を示しながら、振付の作り方、そのノウハウを教えちゃいます。お遊戯会や運動会・入学式・卒業式・文化祭・発表会などで振付を作らなければならなくて困っている保育園・幼稚園・小・中・高校の先生方から、プロのダンサー・振付師を目指している人まで、また、芸術教育に携わっているすべての方、必見です。

家庭の役割・親子関係

家庭の役割・親子関係

家庭崩壊してしまった自身の体験を基に、家族とは何か・親子とは何かについて語ります。親の離婚・子の家出・幼児虐待・家庭内暴力・青少年犯罪…今、家庭内で起こっている危機的状況を鑑みて、家庭教育のやり方についてお話しします。今、家庭教育について考え直す時です。

反戦関係

反戦関係

(「人間はなぜ殺しあうのか」、「戦争」・「憲法」に対する考え方についてなど)

主な実績

講演実績

法務省・厚生省などの国家機関/地方自治体(県・市・町・村など)/社会福祉協議会/保健所/精神保健協会/家族会/全国精神障害者家族会連合会/大学/企業/労働組合/老人ホーム/介護師団体/精神障害者団体/精神障害者授産所/作業所/地域生活支援センターなどの団体 ほか

テレビ

日本テレビ系 ウリナリ!!芸能人社交ダンス部(企画・演出・振付・指導・出演)

映画

Shall we ダンス?(演出・振付・指導・出演)

DVD

その他

・映画・TV・CM・舞台・イベント・ディナーショー等の演出・振付・指導・出演
・フラダンスのDVDや社交ダンスのビデオ・DVD多数

講演料金目安

310,000円(消費税、交通費別)

※ご予算によってはご相談に応じます。弊社営業にお気軽にお問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.23
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる