ご相談

石川大我

石川大我石川大我いしかわたいが

NPO法人ピアフレンズ 代表理事/ 千葉県人権施策推進委員会委員

石川大我

お問い合わせ 候補に入れる

中学生の時に、自分がゲイであると気づいた石川氏。しかし、同性愛者に対する周囲の否定的な考えを感じ、誰にも打ち明けられず、一人で思い悩みながら過ごす。大学卒業後に、転機が訪れる。インターネットとの出会いから、自分と同じように「性」に悩む仲間がいることを知り、積極的に交流をはじめる。「ゲイであることを肯定できないまま、このまま死んじゃ、悔しい」その思いのもと、2002年に、著書『ボクの彼氏はどこにいる?』では、実名でカミングアウトをする。現在は、ゲイの当事者がつながるためのイベント「ピアフレンズ」の代表を務め、講演やメディアで活躍中。講演では、「人権」や「性」について、世界や日本でのさまざまな事例を解説するとともに、<多用な性を認める社会の実現>への切実な思いを語る。問題に真摯に向き合ってきた経験談に、今一度深く考えさせられる講演である。<LGBTとは?>女性同性愛者(レズビアン=Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ=Gay)、両性愛者(バイセクシュアル=Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender) の頭文字をとった言葉です。 日本語では、「性的マイノリティ」として紹介されることもあります。どの時代・どの地域にも3 5%いると言われ、最新の調査では、大阪アメリカ村で15歳 24歳の男性約千人に行ったアンケート結果で、5%の人が「異性愛でない」と答えています。

LGBTとは?

女性同性愛者(レズビアン=Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ=Gay)、 両性愛者(バイセクシュアル=Bisexual)、 トランスジェンダー(Transgender) の頭文字をとった言葉です。 日本語では、「性的マイノリティ」として紹介されることもあります。 どの時代・どの地域にも3~5%いると言われ、最新の調査では、 大阪アメリカ村で15歳~24歳の男性約千人に行ったアンケート結果で、5%の人が「異性愛でない」と答えています。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1974年
1974年東京都生まれ。明治学院大学法学部卒業。中学生の時に、ゲイであると気づくが、誰にも言えずに悩みながら思春期を過ごす。 
2000年
大学卒業後、インターネットを通じて「同じ仲間」の存在に気づき、2000年から5年間、同性愛に関する正確な情報を提供するNGO「すこたん企画」に参加し活動を行う。 
2002年
著書『ボクの彼氏はどこにいる?』でカミングアウト。現在は、ゲイの当事者がつながるためのイベント「ピアフレンズ」の代表を務める。NHK「ハートをつなごう」などのメディア出演や全国の学校、企業などでの講演活動を行っている。 

もっとみる

主な講演テーマ

学生からわかる『性の多様性』の話

学生からわかる『性の多様性』の話

ジャンル
教育

同性愛者をはじめとする、いわゆる「性的マイノリティー」は、どの時代・どの地域にも3 5%いるといわれています。この講演では、小学生から安心して聞くことの出来る、性の多様性について、また、性的マイノリティーの基礎知識についてお話します。実際に、小学生や中学生のときの石川氏の具体的な体験に加え、多くの当事者の声も交えてお伝えします。具体的な体験談を通じて、“他の人とは違うこと”や“多様性”をお互いに尊重しあい、生活していくことの素晴らしさ、面白さをお伝えします。小学校 大学まで学校行事での人権講座、大人の方の入門編にお薦めです。

教育現場で求められるLGBTへの適切な支援とは?

教育現場で求められるLGBTへの適切な支援とは?

ジャンル
教育

みなさんはLGBTという言葉をご存知でしょうか?女性同性愛者(レズビアン=Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ=Gay)、両性愛者(バイセクシュアル=Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender) の頭文字をとったこの言葉は、 日本語では“性的マイノリティ”として紹介されることもあります。「男は男らしく、女は女らしく」「“男性は女性を、女性は男性を愛する”のがアタリマエ」こうした社会のプレッシャーによって、多くの当事者たちは自分を表現できずにいました。しかし、どの時代、どの社会、どの地域にも一定数のこうしたLGBTが存在します。多くのLGBTの当事者は、幼稚園 小学生のとき、自分がそうである、と気づきます。このとき重要なのが教育現場での対応です。ゲイ・バイセクシュアル男性の半数が学校でイジメに遭い、3人に2人が自殺を考え、14%が自殺未遂の経験がある、という調査(京都大学)もあるほどです。この講演では、どうやって、クラスに一人はいるといわれるLGBTの存在に気づき、サポートをするか、をテーマに、海外での具体例なども交えながら実践的に役立つ知識をお届けします。学校での職員研修、また教育関係の大学・専門学校での講演としてお薦めです。

行政、ここが知りたい!人権施策

行政、ここが知りたい!人権施策

ジャンル
行政

法務省が掲げる、第60回人権週間の強調事項に「性的指向を理由とする差別をなくそう」「性同一性障害を理由とする差別をなくそう」が採用されて以来、地方自治体の人権指針や人権パンフレットには、必ずこうした性的マイノリティーに関する記述が掲載されるようになりました。 では、あなたの街ではこれを具体的にどう施策に活かしていくことができるでしょうか?注目度が高まっているテーマであるLGBTの人権について、わかりやすく解説すると共に、人権擁護の観点から適切なご提案もいたします。実際の例もご紹介しながら、いかに行政がこの問題に取り組めるかを一緒に考えていきたいと思います。

企業のCSRとダイバーシティープログラム

企業のCSRとダイバーシティープログラム

ジャンル
企業

企業の社会的責任(CSR)に注目が集まっています。この中でもDiversity(多様性)とLGBTの人権についてお話します。性別・年齢・民族・出身地・国籍・障害の有無・性的指向・言語や文化・価値観などの“ちがい”をお互い尊重し、すべての人が持つ力を最大限に活かすことにより、しなやかで強い組織がうまれ、新しいアイディア、価値観が創造されるとする考え方に基づくDiversity。これからの雇用環境の変化に対応できる社員の意識改革にも役立ちます。講演では、LGBTの基礎知識に加え、企業内でどう、多様性を保障しながら働きやすい職場をつくるか、についてお話しします。企業の人権研修・新人研修・管理職研修などに、ご活用いただいております。

世界のゲイマーケティング市場と日本

世界のゲイマーケティング市場と日本

世界にはLGBTが消費するゲイマネーが存在します。イギリスでは18兆円にものぼり、有名な企業がこぞって、広告戦略を練っています。アメリカ(の一部州)をはじめとする世界各国で同性婚が認められ、それに伴うウエディング産業が特需を得たニュースは記憶に新しいと思います。人権状況の向上により年々、眼に見える形で現れた日本のゲイマネー。世界の現状と日本の現状をご紹介しながら、日本に眠るゲイマネーの探し方、そのアプローチの仕方もご紹介します。講演では、主催者様にあわせた形でのご提案もさせていただきます。まずはLGBTについて知ることから始めてみてください。基礎知識・ダイバーシティなどの講演後のプラスアルファの情報としてお薦めです。

僕のまわりに棲むホロリな人たち交遊録

僕のまわりに棲むホロリな人たち交遊録

1999年、僕の頭上にはノストラダムスの大予言・恐怖の大魔王ではなく、1台のパソコンが降って来た!偶然、我家にもたらされたパソコンで、インターネットにつないでみれば・・・。そこには見たこともない自分と同じゲイの姿があった。涙と笑いのエピソード本「ボクの彼氏はどこにいる?」(講談社)の裏話をはじめ、筆者が出会ったLGBTのみなさんの可笑しくも悲しい、ホロっとくるいい話を集めた講演会です。差別され傷つけられたが故に持つ温かさとしなやかさ、本には決して書くことのできない数多くのエピソードから明日への活力、元気をもらってみませんか?生きていくのがちょっぴり楽しくなる講演会です。

選挙で訴える!LGBTの人権

選挙で訴える!LGBTの人権

選挙公約で、性的マイノリティーの人権を訴える政党・候補者がでてきました。人口の3 5%いると言われるLGBT。当事者の票を掘り起こすだけでなく、政策に取り入れることにより、当事者以外の有権者にも好印象を与えることができると思います。また、アメリカ大統領選では同性愛者の人権が大きな争点にもなりました。政党の公約をはじめ、選挙や普段の政治活動で、どう、当事者にアプローチしていくのがいいかのかなど、豊富な資料と経験をもとに実践的なご提案を行います。政党・政治家・支援団体・党内勉強会などにお薦めです。

主な実績

講演実績

【講演実績】
法政大学、立教大学、関西学院大学、福岡教育大学、東京学芸大学、東京福祉大学、和光高校、埼玉県上尾市立東中学校、東京都板橋区立高島第二中学校、東京都立豊島高等学校夜間部人権講演会、東京都杉並区立神明中学校PTA人権講演会、”人間と性”教育研究協議会岡山セミナー、ティーンズポスト、府中青年の家人権講座、狭山青年の家人権学習会、葛飾区人権講演会、川崎市人権学習会、タワーレコード新宿店インストアイベント、日興シティホールディングス、他多数

【主なテレビ出演】
NHK教育 「ETVワイド」、「ハートをつなごう」
テレビ朝日 「ワイド!スクランブル」

【新聞、雑誌掲載】
中日新聞、朝日新聞、産経新聞、東京新聞、社会新報、クロワッサン、エココロ、TVブロス、他多数

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

※教育機関などで実績多数。ご相談に応じますので、まずは弊社スタッフまでご相談下さい。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9375
2025.01.10
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9375人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる