ご相談

服部幸應

服部幸應服部幸應はっとりゆきお

学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長/ 医学博士/ 厚生労働省認定健康大使

服部幸應

お問い合わせ 候補に入れる

東京都出身。立教大学卒。昭和大学医学部博士課程修了。学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長であり、テレビでもおなじみの食の探求者。「食は人の心と体を育むものである」という精神のもと、長年に渡り、「選食能力」、「しつけ」、「食糧問題」の3つの柱から成る“食育”の必要性を説き、実践している。また、食育を通じた、生活習慣病や地球環境保護の講演に関しても精力的に取り組んでいる。

健康特集~健康寿命を延ばすために~

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

 
1945年、東京都生まれ。
立教大学社会学部を卒業後、昭和大学医学部博士課程で医学博士を取得。
2007年には、厚生労働省から健康大使に認定された。
現在は、学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長を務める傍ら、各種団体の委員、大学講師も務める。また、多数メディアの出演、企画・監修も手掛ける。 
 
<役職>
・(社)全国調理師養成施設協会会長
・(社)全国栄養士養成施設協会副会長
・内閣府「食育推進会議」委員
・「早寝・早起き・朝ごはん全国協議会」副会長
・全国料理学校協会副会長
・東日本料理学校協会会長
・NPO日本食育インストラクター協会理事長 ほか多数 

もっとみる

主な講演テーマ

食と健康

食と健康

ジャンル
食育/健康

最近では食べ過ぎや偏食によって、生活習慣病などの病気にかかる人が増えてきました。私たちが健全な食生活を送るには、食の基礎知識を得る必要があります。朝食の欠食による弊害、栄養のバランス、食べる量など、身近な実例とその影響を通し、食と健康の深い関係性をお伝えします。

子どもの成長における“食育”の重要性

子どもの成長における“食育”の重要性

ジャンル
食育

人間の舌・味覚は10歳位の時期、最も敏感になります。離乳食を卒業した頃からこの年齢までの食生活は、生涯に関わってくるのです。また、この時期は脳や運動機能も非常に発達します。おいしくてバランスのよい食事をすることによって、健康な身体と精神の安定を得ることができるでしょう。しかしながら現代では、家族がバラバラに食事をしたり、それぞれが自分たちの好きな物を食べたりと、子どもの食生活に気を配らない親も増えています。これは健康だけでなく、子どもの性格形成などにも悪影響を与えています。こうした問題点を予防・改善するための、“食育”の考え方をお伝えします。

地球規模で考える食糧問題

地球規模で考える食糧問題

ジャンル
食育

食糧問題は今、危機感を持つことを迫られています。日本の食糧自給率は先進国中最低で、カロリーベースでたったの40%。それにも関わらず、残飯廃棄率は25%で世界一。日本人が廃棄している食糧だけで、地球上の1500万もの人間を飢餓から救うことができます。また、日本人の多くは「自分はそんなに豊かではない」と思っていますが、地球上に住んでいる60億人以上のうち、満足に食べることのできる人はたった5億人。その5億人の中に1億2700万人の日本人全員が含まれているのです。こうしたことを踏まえ、自然の恵みに感謝し、地球人の一人として食を考える重要性を説いていきます。

食の安全

食の安全

ジャンル
食育

賞味期限や産地の偽装事件、環境破壊問題、そして鶏インフルエンザなど、食材をめぐる世界規模の問題が押し寄せています。大切なのは、何を食べればよいのかを正しく判断することです。食材の見分け方や上手な保存方法、食品表示の読み方など、今後どのような点に気をつけて生活すればよいか、わかりやすくお話しします。

フォトギャラリー

主な実績

テレビ

フジテレビ 料理の鉄人 SMAP×SMAP メントレG 人志松本の○○な話 バニラ気分!
TBS はなまるマーケット 魂のワンスプーン
テレビ朝日 愛のエプロン
NHK 新・男の食彩 生活ほっとモーニング 金曜アクセスライン
BS12 服部幸應の食育のすすめ

ラジオ

NACK5 服部幸應のウェル・テイスト
NHKラジオ いきいきクラブ
TBSラジオ 全国こども電話相談室

受賞歴

  藍綬褒章
  厚生大臣表彰
  文部大臣表彰
  東京都知事功労賞
  国家功労勲章シュヴァリエ章 (フランス大統領より)
  農事勲章シュヴァリエ章 (仏国農林水産大臣より)
  フランス食文化騎士称号 (ガストロノミー・フランセーズ・コンセイエ協会より)
  仏国シュヴァリエ・デュ・タストヴァン騎士称号 (ブルゴーニュ)
  ボンタン騎士称号 (ボルドー)
  チーズの名誉騎士称号
1995年   ベストドレッサー賞
1996年   メガネベストドレッサー賞
2001年   ベストユニフォームドレッサー賞

  • 日本のもと 米
  • 服部幸應の健康レシピ (学研ムック)
  • 食育レシピでつくる! ポケモンお弁当BOOK 「...
  • 「食べ方」のマナー便利帳 (王様文庫)
  • 服部幸應の「食のはじめて物語」

講演拝聴レポート

服部幸應さんの講演を拝聴して/2011年11月

  • 主催:サービス業企業様
  • 講演テーマ:大人の食育

「最近の小学生のアンケートで、おふくろの味はイシイのハンバーグというのがあったんですよ。お母さんがチンして出してくれるそうで。びっくりしましたね」と服部さん。食育基本法が制定されたのが、平成17年7月15日。この法律制定に深く関わった服部さんが警笛を鳴らす。内閣府の「食育推進会議」の委員を務め、食育推進基本計画の作成にも携わっている、「食育の顔」とも言える服部幸應さん。今回は、食育の基本を大きく三つの柱に分けて分かりやすくお話頂きました。

1)安心安全健康になれる食を選ぶ力=「選食力」を高めること。
2)衣食住の伝承とともにとぎれた食のマナーやしつけ、食卓を見直すこと。
3)食料問題・環境問題など、食にまつわる問題を理解すること。

講演の中では、度々聴講者に質問を投げかけ、会場にいる人達をどんどん参加させて話を盛り上げていきます。「どんなものを食べたら安全か?危険か?」「有機野菜は全体の作物の中で何%か知っていますか?」「学校の先生の41%が箸を正しく持てないって知っていましたか?」「しつけは小脳が完成する8歳までに行わなければ手遅れ。では前頭葉は何歳で完成する?」「『切れる』子供の食卓、食生活とは?」「日本の食糧自給率、47都道府県の食糧自給率を知っていますか?」など。

食糧自給率の話では、全国都道府県の%をすらすらと呪文のように唱えはじめ、「徹夜で覚えたんですよ」と冗談も。「マクドナルドの時給950円、米農家179円、農家の平均年齢65.3歳。未来を読んで、基本のライフラインをおさえるために考えなければならない」と加えます。

全国を飛び回り、3時間しか睡眠時間が取れないという服部さんの講演は、知識、経験の幅広さ、絶妙な話運び、どれをとっても比類なきお方です。講演中に出てくる様々なデータ数値の記憶力にも脱帽します。大人も子どもも、子どもを持つ親御さんも楽しめて食を通じ生き方も見直せる内容です。ぜひ一度お聞き頂きたい講演です。

(講演依頼.com

ご相談は
無料です。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9302
2024.03.29
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9302人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる