経営学を首都圏を中心に学校・企業・自治体で教鞭をとっております。企業研修登壇実績:延べ約600案件。学校教育実績:海外国立大学、国内大学院、専門学校。略歴:広島市出身で定時制、地元大学に進むも途中挫折。東京にて経営学を学びなおし大学院MBA取得。メーカーに就職後30代前半で脱サラし、これまでに6事業(建築、EC、FM放送、予約アプリ、動画配信アプリ、教育)を起ち上げ。2017年より教育事業を展開。専門は経営学、ラテラルシンキング、クリティカルシンキング。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1998年
- ・建築会社設立
・ネット通販を開始 - 2003年
- FM放送局起ち上げ
・常務取締役
・番組プロデューサー - 2011年
- 大手企業にてIT活用担当。グループ本部(10,000名売上500億円規模)に在籍し、グループ企業に対してITを活用した経営指導、講演を実施。
- 2013年
- ・ベトナム国立ハノイ大学 経営学講師
・IT会社設立
1998年にアメリカ企業が推奨した双方向型WEB予約サービスを日本国内向けにアレンジし、国内国外でのマーケティング、特許確認、要件定義、システム発注、運営まで一人で行う。ベンチャービジネスモデル優秀賞。ビジネス助成金対象。
・専門学校 インターネット活用ビジネス講師
・大学院 IT活用経営講師 - 2015年
- 京都大学産学連携企業と共に双方向型動画配信通信サービスアプリ開発
- 2017年
- 株式会社ビジクル代表取締役。
「双方向型動画配信システム運営」
「企業研修」
「経営コンサル」
・大手小売業への導入
・国機関との共同研究
・ビジネス向上研修コンサル
主な講演テーマ
間違ってませんか?マーケティング 笑えるエピソードあり♪ 笑いながら聴いて下さい♪
間違ってませんか?マーケティング 笑えるエピソードあり♪ 笑いながら聴いて下さい♪
- ジャンル
- :企画/プレゼン/販促/人材育成/マネジメント
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/経営者
マーケティングはスタート地点が最も重要!私自身もこれで大失敗した経験があります。1年半売上0円で借入、借入の日々。そこから脱出出来たのは「検証」「実行」マーケティングの基礎にあったのです。思考方法、環境分析「外部の環境」「内部の環境」の正しい出し方、その後の組み立て方、具体的な戦術をちょっと笑えるエピソードを交えながら解りやすくお話しさせていただきます。
講演内容
・自己紹介 私自身の自己紹介
・マーケティング概略 マーケティングとセールスの違い
・シナリオの順番がポイント
・SWOT分析
考え方を変えてみませんか♪ ビジネスには多様性が重要です! 【ラテラルシンキング】
考え方を変えてみませんか♪ ビジネスには多様性が重要です! 【ラテラルシンキング】
- ジャンル
- :企画/プレゼン/販促/人材育成/マネジメント
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/総合職/経営者/管理者
普段のミーティングから企画作りの思考を変える事で業務に変革をもたらしませんか♪業務や日常の流れに「う~ん?」「なんでだろ?」とこれまで当然として行ってきた事柄にちょっと疑問を持ち、多様な考えで見直す事で「煮詰まった考え」を乗り越える事が出来ます。「こんな考えや発言するとダメかな」「笑われちゃうかな」「否定されるかな」ってことは一切ありません。それがとても大事な思考なのです!特にロジカル的思考の方にお勧めの研修です。
私自身発想で煮詰まる事がありません。なぜなのか?笑えるエピソードを交えてお話しさせていただきます。
クリティカルシンキング
クリティカルシンキング
- ジャンル
- :企画/プレゼン/販促/人材育成/マネジメント
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/総合職/経営者/管理者
クリティカルシンキングとは様々な事柄を疑問を持つことにより本質を見極めることができるようになる考え方。日常や仕事など普段の当たり前の事柄に対して疑うこと「本当かな?」「何か違うかも?」それにより疑った「理由」を考えるようになり、理由から解決策、対策等「解」に気づく事ができる考え方です。
VUCA時代をどう乗り切るのか
VUCA時代をどう乗り切るのか
- ジャンル
- :企画/経営/販促/人材育成/マネジメント
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/総合職/経営者/管理者
・VUCAはVolatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)から成る造語です。 ここ数十年予測不可能な出来事が数多く起こり、その対応に苦慮しています。これまで培ってきた経験則だけでは対応が難しくなってきており新たな対応策が必要です。今後は想定外の事柄を想定内にするスキルが必須となります。講演ではこのVUCAをどう乗り越えていくのかをお話しさせていただきます。
研修内容
間違ってませんか?【マーケティング】 あっという間に時間の経つ研修♪【1日】
- ジャンル
- :企画/プレゼン/販促/人材育成/マネジメント/モチベーション/ビジネス/研修/教育/働き方改革
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/経営者
マーケティングはスタート地点が最も重要!私自身もこれで大失敗した経験があります。1年半売上0円で借入、借入の日々。そこから脱出出来たのは「検証」「実行」マーケティングの基礎にあったのです。思考方法、環境分析「外部の環境」「内部の環境」の正しい出し方、その後の組み立て方、具体的な戦術をちょっと笑えるエピソードを交えながら解りやすくお話しさせていただきます。
研修内容
・自己紹介 私自身の自己紹介
・マーケティング概略 マーケティングとセールスの違い
・シナリオの順番がポイント
・SWOT分析
・STP分析
・戦略、戦術
・市場リサーチ
受講者の皆様とディスカッションを交えて研修を進めて参ります。
考え方を変えてみませんか♪ ビジネスには多様性が重要です! 【ラテラルシンキング】【1日】
- ジャンル
- :企画/プレゼン/販促/人材育成/マネジメント/モチベーション/ビジネス/研修/教育/働き方改革
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/総合職/経営者/管理者
普段のミーティングから企画作りの思考を変える事で業務に変革をもたらしませんか♪業務や日常の流れに「う~ん?」「なんでだろ?」とこれまで当然として行ってきた事柄にちょっと疑問を持ち、多様な考えで見直す事で「煮詰まった考え」を乗り越える事が出来ます。「こんな考えや発言するとダメかな」「笑われちゃうかな」「否定されるかな」ってことは一切ありません。それがとても大事な思考なのです!特にロジカル的思考の方にお勧めの研修です。
私自身発想で煮詰まる事がありません。なぜなのか?笑えるエピソードを交えてお話しさせていただきます。
研修内容
・自己紹介 私自身の自己紹介
・発想のスタートが一番重要
・思想の種類
・煮詰まらないために
・具体的に発想の仕方
・既成概念の脱却
・ブレインストーミング
受講者の皆様とディスカッションを交えて研修を進めて参ります。
【新入社員研修】 学生と社会人の違い ビジネスマナーも大事。でも人の気持ちがわかる人材に育てるのはもっと大事ですよ。【1日~】
- ジャンル
- :モチベーション/ビジネス/研修/教育/働き方改革
- 聴講対象者
- :新入社員/管理職/一般職
研修内容
・社会人への心構え
・業務に就いたら
・挨拶、電話応対
・業務での動き
・対外的な対応
・コミュニケーション
グループワークで楽しく学べる♪【Excel初級】Excelを触った事のない方。Excelをもう一度見直したい方にお薦めです。【半日~】
- ジャンル
- :ビジネス/研修/教育/働き方改革
- 聴講対象者
- :新入社員/管理職/一般職/マーケティング/企画担当/販促担当/総合職/経営者/管理者
研修内容
・Excel概要
・文字、数値の説明
・Excel基本説明
・簡単な計算
・簡単な関数
・簡単なデータ利用
グループワークで楽しく学べる♪【Excel中級】関数を学びたい。データ、ピポットテーブルを学びたい方にお薦めです。【半日~】
- ジャンル
- :ビジネス/研修/教育/働き方改革
- 聴講対象者
- :新入社員/管理職/一般職/マーケティング/企画担当/販促担当/総合職/経営者/管理者
研修内容
・Excel概要
・Excel基本説明
・関数SUM、SUMIF、ROUNDDOWN、VLOOKUP等
・データ利用
・ピポットテーブル
クリティカルシンキング
- ジャンル
- :リーダーシップ/ビジネス/研修/教育/働き方改革
- 聴講対象者
- :マーケティング/企画担当/販促担当/経営者
クリティカルシンキングとは様々な事柄を疑問を持つことにより本質を見極めることができるようになる考え方。日常や仕事など普段の当たり前の事柄に対して疑うこと「本当かな?」「何か違うかも?」それにより疑った「理由」を考えるようになり、理由から解決策、対策等「解」に気づく事ができる考え方です。
主な実績
講演実績
大手中小企業、団体等数十社以上
研修実績
受賞歴
2012年 | ベンチャービジネスモデル優秀賞 |
---|
講演料金目安
- 220,000円(消費税、交通費別)