「大谷由里子の講師塾」というのを
8年前から細々と、こっそりとやってきた。
講演や研修の話の内容、構成を作るのを手伝ったり、
ブランディングのアドバイスをしたり、セミナーの集客方法を伝えたりしてきた。
好きでやってきた。
お金よりも、たくさんの講師メンバーに、
機会を持ってもらったり、役立つことが嬉しかった。
チリも積もれば…で、
いつのまにか参加者が述べ1000人近くになっていた。
「わたしのノウハウをみんなに提供できたらいいな」
と、思ってやってきたことが、
『はじめて講師を頼まれたら読む本』(中経出版)
『講師を頼まれたら読む「台本」づくりの本』(中経出版)
などの本になったり、全国・講師オーデションをさせてもらうきっかけになったりした。
「伝えたいことがあるなら、伝わる人になって欲しい」
そんな気持ちで続けてきた。
でも、最近は、そんな「講師塾」に参加するメンバーから
教えられることがたくさんある。
先日の参加者に、老人ホームで働く女性がいた。
見るからに普通のどこにでもいそうな女性。
まったく、服装や身なりも構っていない。
正直、「なんでこんな人が参加するのかなあ」そう思った。
最初の話は茶飲み話。ところが、掘り下げて行くと彼女はみるみるうちに変化した。
「3人の介護を自宅でして、
それらの経験を活かそうと思って老人ホームで働きはじめた」
「お年寄りはモノじゃない。こちらの都合で介護してあげても嬉しくない」
「誕生日は、その人にとって大切な一日。まとめてその月の人を祝うのではなく、
その人ごとに祝ってあげるだけで、お年寄りの笑顔が増えた」
「歯が悪い人は、ミキサー食だけれど、
これを毎日食べさせられるということがどれだけさみしいか。
せめて、温かいうちに食べられるようにしてあげるとか努力が必要」
彼女は、今、老人ホームで働きながら、
老人ホームで働く人の研修をしているらしい。
70歳になる彼女の心からのメッセージに
わたしも他の参加者も心を打たれた。
「何も話すことないと思っていたけれど、意外とあるのですね」
そう言ってはつらつと帰って行かれた彼女を見て思った。
「講師塾、やってて良かった」
大谷由里子おおたにゆりこ
(有)志縁塾 代表取締役
故横山やすしさんのマネージャーを務め、宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売りだし、一時は“伝説のマネージャー”として騒がれた大谷由里子氏。その後もベンチャー企業の社長やフリーのプロデューサーとし…
ビジネス|人気記事 TOP5
高齢者が病院に行きすぎてしまう理由
川口雅裕のコラム 「人が育つ会社、育たない会社」
「女性に下駄を履かせる」とは?
藤井佐和子のコラム 「企業・個人を豊かにするキャリアデザインの考え方」
社会で自律的に活躍するために必要な「自己肯定感」
藤井佐和子のコラム 「企業・個人を豊かにするキャリアデザインの考え方」
芽を摘む管理職と芽に水を与える管理職
藤井佐和子のコラム 「企業・個人を豊かにするキャリアデザインの考え方」
会社は社長の器以上に大きくなる
宗次徳二のコラム 「宗次流 独断と偏見の経営哲学」
講演・セミナーの
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。