本格的に寒くなってきました。
冬本番ですね!
寒くなると、お肌の血流が悪くなり、お肌の細胞の代謝が遅くなってしまいます。
代謝が遅くなると、角質が厚くなったり、くすみになったりと、
美肌から遠ざかってしまいます。
さらに、冬は乾燥しますので、なおさら美肌から遠ざかります…
冬はお肌にとってはあまりいい季節とはいえません。
そして…
冬に悪影響を受けるのはお肌だけではありません。
唇もかなり乾燥の影響を受けますよね。
一日中リップクリームが離せなくなります。
そこで、今回は、リップケアについてお話していきます。
唇はお肌と違い、粘膜の部分が外気に直接触れるため、
お肌よりも乾燥の影響を受けやすいのです。
つまり、すぐに乾燥してしまうということです。
唇の乾燥を放っておくと、唇の皮が剥けてしまったり、
縦シワになったりする原因となります。
さらに唇は乾燥以外にも影響を受けます。
それは…
口紅が残っていることです。
くすみや色素沈着の原因になるので、ポイントクレンジングでしっかりと丁寧になじませ、すべて落としましょう。
最近の口紅は、カップにつきにくいウォータープルーフのものも多いので注意ですね。
簡単なケア方法としては
まず、クレンジングが終わったら、お肌同様にお手入れすることが大事です。
☆リップクリームやリップバームを唇から少しはみ出すくらいたっぷりと塗って
ラップパックをしてみましょう。
☆血行を良くするマッサージで、綺麗な唇をゲットしましょう。
「マッサージ方法」
リップクリームをたっぷり塗り、指先で優しく丁寧に上唇、下唇ともに外側から内側に
向かってクルクル回しながらマッサージをしましょう。3分くらいでオッケーです。
毎日のお手入れで、シワのないふっくら綺麗な唇を手に入れましょう。
小野浩二おのこうじ
エステティシャン
新潟県生まれ。国士舘大学体育学部を卒業後、大手エステティックサロンに勤務。社内で、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち、本店店長を歴任。 その後、大学院進学を機に退職。現在は…