法政大学の大学院で学んでいるわたし。
「コンテンツツーリズム」という学問を学んでいる。
ドラマやアニメを輸出して、それを見た人たちが旅行者として動く。
「どんな仕掛けで人が動くか」
「ドラマやアニメがどんな経済効果があるか」
「地域活性にストーリーは有効か」
など、まさに、わたしの仕事と直結している。
たとえば、歌がヒットすることでその町のイメージが作られることもある。
正直、わたしもやしきたかじんさんの「東京」という歌や
クリスタルキングの歌が醸し出すイメージが「東京」だった。
「何もかも飲み込んでくれる大都会」
そして、ずっと、東京にあこがれていた。
また、映画やドラマで見て、沖縄や京都にあこがれた。
実際にそれらの地域を旅した。
そして、今、地域をストーリーで仕掛けるという動きがいろんな地域で出てきた。
自分たちの地域のストーリーを掘り起こして、
小説を作ったりドラマやCMを作って仕掛ける。
わたしもそんなお手伝いをさせてもらっている。
今、お手伝いさせてもらっている地域のひとつに青森がある。
青森にはたくさんの「郷土料理」がある。
この郷土料理と町の景色と恋愛ストーリーを絡ませて
地域活性に結びつけられないかと模索中。
プロジェクトメンバーは、青森の女性たち。
みんな、どんな思いで青森にいるのか、どんな恋愛をしてきたのか。
人生と料理がどう絡み合って行くのか。
いろいろ話を聞いて、どうストーリーにして仕掛けるか。
とにかくワクワクしている。
「CMとかレシピの動画を作って流そう」
「ちょっと、恋愛話は恥ずかしいな」など盛り上がっている。
たくさんのステキな青森ストーリーができて、
いろんな人を青森に興味を持ってもらえたら嬉しい。
そして、「ストーリーで仕掛ける」地域、まだまだ増えそうです。
大谷由里子おおたにゆりこ
(有)志縁塾 代表取締役
故横山やすしさんのマネージャーを務め、宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売りだし、一時は“伝説のマネージャー”として騒がれた大谷由里子氏。その後もベンチャー企業の社長やフリーのプロデューサーとし…
ビジネス|人気記事 TOP5
女性に下駄を履かせるとは?~女性活躍推進の現状~
藤井佐和子のコラム 「企業・個人を豊かにするキャリアデザインの考え方」
高齢者が病院に行きすぎてしまう理由
川口雅裕のコラム 「人が育つ会社、育たない会社」
逆境を乗り越えよう
宗次徳二のコラム 「宗次流 独断と偏見の経営哲学」
デジタル化とは何か? そのメリット、デメリットと具体的な事例
久原健司のコラム 「IoT・AIで地方の問題を解決する」
社会で自律的に活躍するために必要な「自己肯定感」
藤井佐和子のコラム 「企業・個人を豊かにするキャリアデザインの考え方」
講演・セミナーの
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。