ご相談

講演依頼.com 新聞

コラム ビジネス

2008年09月15日

空気を感じて話をする

こんにちは 和田裕美です。
コラム最終回の今回は、私が講演をさせていただくときを例にお話をしたいと思います。

さて、私が講演をさせていただくとき、「レジュメを出してください」と言われて話す項目が5行か6行しか書いていない紙ペラ一枚を渡すと「えっこれだけですか?」と驚かれます。明らかに先方様は困惑した様子で「他の先生はもっと詳しいものを出してくださるのに」と思われているのだと思います。

そして、「あの、これ以外にないのですか? 和田さんは講演のとき原稿とかないのですか?」と再度聞いてくださる場合もあります。 けれど、本当にレジュメは紙一枚です。 手抜きではなく、本当にそれしかないのです。

いや、弁解のために言うと別に私はパソコンが使えない超アナログでパワーポンイントを使えない人間ということではありません。 実は5年前くらいに講演をやりはじめたころはパワーポイントで資料を作ってやっていたこともあるのです。けれどパワーポイントがあると 途中で大幅に流れを変えることができないのです。話したいことが 他に浮かんできても次のページの内容が待っています。 話の流れはその時々によって変わるものなのであらかじめ決まった内容にそって話すのはどうも苦手なようなのです。

私は、目の前に人がいるときに、その人の態度や表情によって話す内容や表現方法をいつも変えて話しています。明るい空気なら 笑える個所を多くして一体感を作りますが「会社の命令で来た」ような
別にどっちでもいいから・・・という人が多い場合は、その人が「なんとなく来たけれど、まぁ楽しかったなぁ」と思ってもらえるように徐々に空気が暖まるよう話します。

まだ、疲れていないか?
何度も座りなおしたりしていないか?
時計をみたりしていないか?
一点を見つめて自分の世界に入っている人や、
目が合うとぱっと避けてしまう人がいないか?

わかりにくそうだからもっと例題を多くしたほうがいいか、いつも相手の顔をみて瞬時に判断し、話す内容の前後や具体的な説明を変えて反応をみています。 それでも、すべてがうまくいくわけではありませんが、明らかに私は話しやすくなるのです。

これは講演に限りません。

誰の前にも誰かがいます。私達が生活しているのは無人島ではないので、人の生活の中では、いつも目の前に人がいるものです。相手の立場になって相手を好きになると思いやりが生まれて 相手の態度を理解しようと思えてきます。そんな事を日々感じながら、私は人と接しています。

コラムを最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
これからみなさまに 講演でお会いできることを楽しみにしています。
ありがとうございました。

和田 裕美

和田裕美

和田裕美

和田裕美わだひろみ

元世界No.2セールス・営業コンサルタント

お客様の98%から契約をもらう「ファンづくり営業」で、外資系教育会社にて日本トップ、世界142か国中第2位の成績を収める。 同社の日本撤退に伴い収入もキャリアもすべて失うが、その後セールス・コミ…

  • facebook

講演・セミナーの
ご相談は無料です。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。