ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
第2回 | ※弊社がお手伝いさせて頂いた研修の内容をご報告しています。 |
[2007年12月7日更新]
● 実施研修プログラム | : | 「YMJコーピング研修」 |
---|---|---|
● 講師 | : | 田中ウルヴェ 京さん(>>>講師詳細プロフィール) |
● クライアント | : | 某大手メーカー系システム会社 |
● 研修実施背景 | : | システムエンジニアという職種柄、ストレスを抱えやすい環境・状況にあり、ストレスマネジメント及びストレス予防法を身につけさせることで、仕事におけるパフォーマンスを維持向上させていきたい。 また、リーダー層を受講者として、リーダーがメンバーにもストレスマネジメントにおいて指導できる状況にしていきたい。 |
● 対象(受講者) | : | システムエンジニア リーダー 37名 |
● 実施日 | : | 2007年 9月 6日(木)13:00~17:30 千葉県 船橋市研修会場にて 20名 2007年10月11日(木)13:00~17:30 東京都 中野区研修会場にて 17名 |
両日ともに、受講者を5~6名のグループにし、3~4グループ編成で実施。
ストレスの度合いには、それぞれ個人個人の違い(個人差)があることを認識してもらうために
チェックシートを使用し、個人ワークをしてもらい更にグループ内でもワークをしてもらいます。
ストレスのタイプパターンは、『イライラ型(焦燥感)』、『ビクビク型(不安型)』、『ムカムカ型(怒り型)』、『クヨクヨ型(悔恨型)』、『ヘトヘト型(消耗型)』、『イジイジ型(内攻型)』、『ウツウツ型(漠然型)』 の7つに分類され35の設問で構成されるチェックシートを使用し、個人ワークをしていただき
自分がどのタイプかを把握してもらいます。
望ましい状況ではない境遇において、どう解釈し、言語化するか?
ワークシートを使用し、個人ワークをおこなっていただきます。
仕事を遂行していく中で、よくありえるトラブル・問題に対して
どう捉え、
言語化し、表現し、対処し、対人関係を良好な状態へと誘うか?
ワークシートを使用し、個人ワーク及びグループディスカッションを
おこなって頂きます。グループディスカッション後、各々7分類の
ストレス・タイプパターンに応じた
予防法指針を学んでいただきます。
ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
保存できる検索条件は10件までです。
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|
0/10
講師が入っておりません
3/10
候補に入れました