ご相談は無料です。

TEL
MAIL

03-5422-9188 電話受付時間 月〜金 10:30~17:00

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

大野尚

大野尚
ビッグ・フィールド・マネージメント株式会社 代表取締役

大野尚の「マネジメント・リーダーシップ研修」

マネジメントに必要な資質とは?企業を成長へと導くリーダーとしての意識・姿勢・行動を無名の旅行会社が東証一部上場企業になるまでに体験したたくさんの成功と失敗の実体験のもとに分かりやすくお伝え致します。

研修のねらいと期待される効果
マネジメント層としての心構えや知識、組織全体の意識向上を行なうためのスキルやノウハウを身に付けていただき、企業の幹としてポジティブな影響を社内外に発揮するための気づきを得ていただくことを狙いといたします。経営者・経営幹部・管理職のモチベーションアップおよび人材育成力とマネジメント力の向上に効果があります。
対象
経営者及び経営幹部、もしくは部下を持つ管理職・リーダー層向け
所要時間/期間
90分~180分程度
特徴
経験に培われた解り易い研修、難しい戦略論ではなく、明日から実践できる実体験に裏付けられたノウハウが満載。インタラクティブ(双方向型)研修も可能。

PROGRAM プログラム詳細

マネジメント研修プログラム例

  • 企業価値を高める方法→ヒト・モノ・カネは「使う」のではなく「活かす」
  • 理念共有と価値観の伝承
  • 強い会社の作り方→人時生産性の向上、ヒューマンパフォーマンスの向上
  • 強い組織の作り方→自ら考え行動する組織
  • 強い人材の育て方→暗黙知を形式知に変える
  • 3つの「1」戦略→ナンバー1、オンリー1,ファースト1の戦略
  • 顧客分析と営業戦略→4P&3Cマーティングの頂上戦略
  • 利益を生み出す経費削減法→具体的フレームワーク経費削減法
  • 企業ガバナンス
  • コンプライアンス

リーダーシップ研修プログラム例

  • 自身のモチベーションをマネジメントする方法
  • 部下のバイオリズムを把握しパフォーマンスを上げる方法
  • 企業理念を理解する重要性
  • 企業理念を共有する手法
  • 一日の段取を組む
  • 部下とビジョンを共有する方法
  • 部下のモチベーションを上げる手法
  • 組織のコミュニケーション力を上げる手法
  • 部下のモチベーションを上げる手法
  • 部下の目標達成を支援する方法


※企業の問題・課題をあぶり出し、組織ごとの理念やスタイルに合わせたカリキュラムの構築が可能です。研修スタイルも効果を最大化するスタイルをご提案致します。

PRICE 料金目安/その他

要相談

PROFILE 講師プロフィール

大野尚

大野尚(おおの ひさし)

学生時代のヨーロッパ旅行をきっかけにイタリアに遊学、精力的に世界を巡る旅を始める。現在までに訪れた国はおよそ117カ国。肉体労働、音楽関係、レストランでのコックの修行など様々な仕事を経験した後、偶然の出会いがきっかけで当時は無名だった株式会社エイチ・アイ・エスの創業に参画。九州・中国地方を自ら切り開き、独立採算制の下、17年間でマンションの1室から東は岡山、鳥取より南は鹿児島まで21支店を開設。3部門を統括し、ローマ支店の設立、沖縄金秀商事との合併事業などを行い、年間3000万円に満たなかった九州中国内の売上を百数十億円まで伸ばす。エイチ・アイ・エス、スカイマークの躍進を支え続け、2004年より自己の会社ビッグ・フィールド・マネージメントを設立。

現在は、人の力を引き出すことで急成長を遂げた前職での豊富な実績をもとに、コンサルタントとして企業の問題課題をあぶりだし、優先順位をつけ、“実行”を引き出すための組織編成を指南し、大幅な収益改善を実現するとともに、経営者から社員までヒアリングを実施し、人のやる気を引き出す仕組みを整え経営改善へと導いている。

他にも全国各地で経営者に向けた講演、専門誌への寄稿、大学の非常勤講師、複数の企業役員を務める。また、自身が塾長を務める異業種勉強会「沸騰塾」を開催するなど精力的に活動している。

プロフィールはこちら

相談・お問い合わせはこちらから

このページを印刷

TOPに 戻る

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。