元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。業務執行役員時代にはプレゼンテーションを年間300回近くこなし、ビル・ゲイツが卓越した社員のみに授与する「Chairman’s Award」を日本人エンジニアとしてはじめて受賞した経歴を持つ。
現在は、DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。
また、業界を超えて美容業界やファッション業界の第一人者たちとのコラボも積極的に行っている。琉球大学客員教授。(経営情報論)武蔵野大学アントレプレナーシップ学部専任教員。
講師のおすすめポイント
- 元・日本マイクロソフト業務執行役員であり「DX推進」をテーマとする講演も人気。
- 年間300回近くのプレゼンを行い、相手の心を掴む“プレゼンの神”と言われている。
- これからの時代に必要となる「個人力」を高める方法をわかりやすく解説。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 立教大学経済学部卒。卒業後、生命保険のIT子会社に勤務。
- 1997年
- 日本マイクロソフト株式会社に入社。ITコンサルタントやプリセールスエンジニアとしてキャリアを積んだ。
- 2006年
- マネジメントに職掌転換。幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を行うのと並行して、サイバー犯罪対応チームの日本サテライト責任者を兼任。
- 2019年
- 10月10日に株式会社圓窓 代表取締役就任。
- 2020年
- 8月末に日本マイクロソフト株式会社を退社。
- 2021年
- 3月に日立製作所Lumada Innovation Evangelist就任。
- 他にも、数多くの企業の顧問やアドバイザを兼任し、テクノロジー啓蒙や人材育成に注力している。
主な講演テーマ
DXを推進するために必要なマインドセット
DXを推進するために必要なマインドセット
元・日本マイクロソフト業務執行役員で幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を実施し、2021年、日立製作所のDX旗艦拠点「Lumada Innovation Hub Tokyo」のエバンジェリストに就任した、日本を代表するDX推進をするリーダーでもある澤円が「DXを推進するために必要なマインドセット」をテーマに講演。最新「DX概論」、リアルで独自視点のDX実践知見が学べる内容。
新しい働き方に必要なマインドセット
新しい働き方に必要なマインドセット
新型コロナがビジネスや人々の生活習慣に与えたインパクトは、1995年のインターネットの登場(普及開始)に匹敵する。そんな新しい時代の働き方、繋がり方の変化、オンラインの時代だからこそ大切にしているポイントなどを解説。
本当に伝わるプレゼンテーションの秘密
本当に伝わるプレゼンテーションの秘密
社内外を問わず、ビジネスを進めるに当たって必要不可欠なプレゼンテーション。日本マイクロソフトの業務執行役員時代には年間300回近くのプレゼンテーションを行い“プレゼンの神”ともいわれる澤円。そんな彼が、対面はもちろん、オンラインならではの伝わるプレゼン術を解説。発表時のスライドの見せ方や時間の使い方、Q&Aの対処法など、聴衆を引きつける“ちょっとしたコツ”も伝える。
メタバースの進化と本質
メタバースの進化と本質
メタバースを通して「テクノロジーはどのように人類をハッピーにするのか」の原点に立ち返り、解説する。
Web3.0時代へのマネジメント進化論
Web3.0時代へのマネジメント進化論
Web3.0とは何か。Web3.0の活用事例や、今後注目の仕組みなどについて元日本マイクロソフト業務執行役員として活躍された澤円氏が考察。新時代の到来で働き方、そしてマネジメントはどのように変わるのか?Web3.0への理解を深めながら、これからの時代に求められるマインドセットを伝える。
主な実績
講演実績
ベルフェイス株式会社/freee株式会社/株式会社マネーフォワード/デジタルシフトクラブ/株式会社マイナビ/ファーストトレード株式会社/株式会社キャリアデザインセンター/スマートキャンプ株式会社/Sky株式会社/2021 JAPAN Hybrid Conference
テレビ
フジテレビ | リトルプレゼンター/ |
---|---|
BSテレ東 | 日経プラス10/ |
連載・執筆
ダイヤモンド・オンライン 「グローバル仕事人のコミュ力」 / エンジニアtype 「澤円が解説!TechキャリアNew Wave」 /
本
- 『「やめる」という選択』(日経BP)
- 『「疑う」からはじめる。 これからの時代を生...』(アスコム)
- 『個人力 やりたいことにわがままになるニュー...』(プレジデント社)
- 『あたりまえを疑え。 自己実現できる働き方の...』(セブン&アイ出版)
- 『マイクロソフト伝説マネジャーの 世界№1プレ...』(ダイヤモンド社)
- 『外資系エリートのシンプルな伝え方』(KADOKAWA/中経出版)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。