防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
1995年1月17日、阪神・淡路大震災をきっかけに耐震改修促進法など様々なものが変わりました。その後に発生した2011年3月の東日本大震災、2016年4月の熊本地震など、自然災害に対する関心が高まっています。地震を始め、津波・台風・大雨による土砂災害・火山活動など日本には自然災害がつきものです。いつ「その時」がやってくるかわかりません。
講演依頼.comでは気象予報士、防災士などの専門家から減災やリスクコミュニケーションについて学びたい、企業の危機管理を改めて考えたいという方から、子どもたちも気軽に参加できる体験型実験ショーまで目的に合わせて講師をご紹介しております。被害を減災するには「その時」に対する準備を最低限やっておかなければなりません。是非、防災に関する講演会・セミナー・講習会で準備をしましょう。
※オンライン講演の対応も可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です。
⇒ お問い合わせフォームはこちら
注目講師
-
講演テーマ
大規模災害に学ぶ~家庭や地域の防災・危機管理~
実践的防災・危機管理の第一人者の山村氏は、50年以上にわたる災害現場の現地調査で培った知見から、大手企業の防災顧問や危機管理マニュアル、BCP策定に参画しています。講演では、災害への備えをお教えします。
特別インタビュー 「もしもの時の準備できてますか?」掲載中!!
コロナ禍での避難方法
専門家に学ぶ防災対策術
企業における防災対策・危機管理
被災地での活動を通して
-
新潟県中越地震をはじめ、東日本大震災、紀伊半島大水害、鬼怒川常総大水害等で災害活動に携わる。 防災士として「自分の身は自分で守る」ために必要な情報や災害時に役立つ知識、災害活動を通 じて感じた皆さんに伝えたいメッセージ等をお届けします。
気象予報士・防災士に学ぶ
楽しく学ぶ体験型防災
子どものための防災
自助・共助・協働~災害に強いまちづくり~リスクコミュニケーション
-
日本初!母娘漫才コンビ「林家まる子・カレー子」による環境漫才。思いは地球規模で行動は足元から!テンポのいい漫才で会場は笑いの渦。食品廃棄問題、プラスティック問題、防災、防犯等々笑いとともに学べます!ひとりひとりのアクションは小さくてもまずは行動から!