ご相談

人材育成 講演・研修 特集

人材育成 講演・研修 特集

社員の教育、育成をお考えの企業ご担当者様、必見!人材育成にお薦めの講師をテーマや対象ごとにご紹介します。お客様の目的や課題に合った研修のご提案も可能です。お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。相談は無料です。

更新情報

2020/03/25NEW
「話題のビジネス本」UP!安宅和人さん著『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』 (NewsPicksパブリッシング)を紹介しています。
2020/03/19
特集「テレワーク・リモートワーク特集」UP!テレワーク導入のメリットやテレワーク運用のヒントをお伝えできる講師をご紹介。
2020/03/03
特集「オンラインセミナー、Webセミナー可能なおすすめ講師」UP!オンラインセミナーの実施が可能なおすすめ講師をピックアップしてご紹介しています!。
2020/02/28
「話題のビジネス本」UP!パブリックスピーカー山口周さん著『ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式』 (ダイヤモンド社)を紹介しています。
2020/01/27
「話題のビジネス本」UP!メンタリストDaiGoさん著『ストレスを操るメンタル強化術』 (角川文庫)を紹介しています。
2020/01/20
「インタビュー」UP!前川孝雄(株式会社FeelWorks 代表取締役社長)さんの『研修を成功させるための準備』を紹介しています。
2020/01/15
「研修プログラム」UP!田岡英明&須田謙一郎 「組織の成果を最大化する~上司力アップ研修~」を公開しています。
2019/12/25
「話題のビジネス本」UP!大学教授・企業顧問の田中研之輔さん著『プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術』 (日経BP)を紹介しています。
2019/12/18
特集「ハラスメント防止におすすめ講師紹介」UP!様々なハラスメントへの対策を法律の観点から、具体的な事例を交えてお話しする講師をご紹介します。
2019/11/29
「話題のビジネス本」UP!埼玉大学経済経営系大学院 准教授の宇田川元一さん著『他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論』 (NewsPicksパブリッシング)を紹介しています。
2019/10/30
特集「看護師向けおすすめ講師紹介」UP!医療現場を支える看護師向けの講演・研修会・セミナーをお考えの方に、人気の講師を紹介いたします。
2019/10/25
「話題のビジネス本」UP!株式会社リンクアンドモチベーション 取締役の麻野耕司さん著『THE TEAM 5つの法則』(幻冬舎)を紹介しています。
2019/09/27
「話題のビジネス本」UP!国産牛ステーキ丼専門店 佰食屋 代表の中村朱美さん著『売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放』(ライツ社)を紹介しています。
2019/09/10
「講演拝聴レポート」UP!株式会社ワークライフバランス代表取締役社長の小室淑恵さん『経営戦略としての働き方改革』を公開しました。
2019/08/28
「話題のビジネス本」UP!楽天大学学長の仲山進也さん著『組織にいながら、自由に働く。』(日本能率協会マネジメントセンター)を紹介しています。
2019/07/30
「話題のビジネス本」UP!内閣官房シェアリングエコノミー伝道師、石山アンジュさん著『シェアライフ 新しい社会の新しい生き方』(インプレス)を紹介しています。
2019/06/26
「話題のビジネス本」UP!天才起業家、光本勇介著『実験思考 世の中、すべては実験』(幻冬舎)を紹介しています。
2019/05/31
「話題のビジネス本」UP!山口揚平著『1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法』(プレジデント社)を紹介しています。
2019/04/25
「話題のビジネス本」UP!前田裕二著『メモの魔力 The Magic of Memos』(幻冬舎)を紹介しています。
2019/04/10
特集「いまどき部下の育成研修」UP!「ゆとり」「さとり」「ミレニアル」世代への対策研修など、人気の講師を紹介しています。
2019/04/03
特集「働き方改革」に、最近問い合わせの多い人気講師を追加しました。
2019/03/26
「話題のビジネス本」UP!元ミクシィ社長、朝倉祐介さんの書籍『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』を紹介しています。
2019/02/20
「話題のビジネス本」UP!元グーグル人材育成統括部長のピョートルさんの書籍『世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法』を紹介しています。
2019/01/28
「話題のビジネス本」UP!中原淳さんの書籍『残業学 』(光文社)を紹介しています。
2018/12/21
「話題のビジネス本」UP!数々のビジネス本のヒットを飛ばし、天才編集者と名高い箕輪厚介さんの書籍を紹介しています。
2018/11/29
「話題のビジネス本」UP!「君の名は」などの映画プロデューサーとして有名な川村元気さんの書籍を紹介しています。
2018/10/30
「話題のビジネス本」UP!成毛眞著さんの書籍『amazon 世界最先端、最高の戦略』(ダイヤモンド社)を紹介しています。
2018/10/02
特集「コンプライアンス研修・セミナー」UP!意識強化、管理職向けの不祥事防止・対応の体制づくり、ハラスメント防止研修など、人気の講師を紹介しています。
2018/09/28
「話題のビジネス本」UP!ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長、伊藤羊一さんの書籍を紹介しています。
2018/08/27
「話題のビジネス本」UP!(株)良品計画 名誉顧問、松井忠三さんの書籍を紹介しています。
2018/08/21
特集「歴史に学ぶ」をリニューアル致しました!歴史上の偉人に学ぶリーダーシップ、経営など、人気の講師を紹介しています。
2018/08/10
「話題のビジネス本」UP!TVのコメンテーターとしても人気の歴史学者、磯田道史さんの書籍を紹介しています。
2018/07/31
「話題のビジネス本」UP!経営コンサルタントの山口周さんの書籍を紹介しています。
2018/07/20
特集「管理職セミナー」に最近問い合わせの多い「ESG投資」「SDGs」をテーマに講話する人気講師を追加しました!
2018/07/09
特集「優秀社員・優績者表彰式 特集」をリニューアル致しました!表彰式に人気の講師を紹介しています。
2018/06/29
「話題のビジネス本」UP!サイボウズ(株) 代表取締役社長の青野慶久さんの書籍を紹介しています。
2018/06/01
「プロフェッショナルに訊く!」UP!今回は特別に勝間和代さん、パクスックチャさん、増原裕子さんの人気セミナー「無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)とLGBT対応」のレポートをお届けします。
2018/05/16
特集「マネー・資産運用特集」をリニューアル致しました!社員、組合員向け研修に人気です。
2018/05/09
「話題のビジネス本」UP!(株)メタップス代表取締役の佐藤航陽さんの書籍を紹介しています。
2018/04/10
「話題のビジネス本」UP!今世界で最も注目される日本人科学者、落合陽一さんの書籍を紹介しています。
2018/04/05
「挑戦し続ける人たち」UP!理想の母親像に一石を投じたママ芸人くわばたりえさんに「子育て」と「仕事」についてのお考えを取材してきました。
2018/04/03
「話題のビジネス本」UP!作家の山本一力さんの書籍を紹介しています。
2018/03/14
特集「メンタルヘルス・ストレスマネジメント特集」をリニューアル致しました!
2018/03/08
「話題のビジネス本」UP!精神科医の名越康文さんの書籍を紹介しています。
2018/02/09
特集「参加型研修・体験型研修」をリニューアル致しました!
2018/02/08
「話題のビジネス本」UP!明治大学文学部教授の齋藤孝さんの書籍を紹介しています。
2018/01/31
「挑戦し続ける人たち」UP!1時間で1億売るカリスマ社長!奇跡のセールストークの秘密を取材してきました。
2017/12/26
「話題のビジネス本」UP!青学陸上競技部・原監督の書籍を紹介しています。
人気コラム連載中
川口雅裕さんコラム「人が育つ会社、育たない会社」を更新!
人気コラム連載中
藤井佐和子さんコラム「ダイバーシティな働き方」を更新!
人気コラム連載中
伊吹晶夫さんコラム「三越伝説のトップ外商が伝えたい営業の真髄」を更新!
人気コラム連載中
川村透さんコラム「組織改革ノート」を更新!

注目講師

入山章栄

入山章栄

早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール教授

イノベーションの本質

ビジネス 経営 人材育成 ダイバーシティ イノベーション
  • 仲山進也

    仲山進也

    楽天株式会社 楽天大学学長

    「楽しく働き、価値を出すこと」が見事に統合された働き方論

  • 竹内薫

    竹内薫

    サイエンス作家

    ポストコロナを生き抜く思考法と働き方を伝える

  • 川原卓巳

    川原卓巳

    KonMari Media Inc. CEO

    妻である近藤麻理恵(こんまり)さんのプロデューサー

  • 黒川伊保子

    黒川伊保子

    株式会社 感性リサーチ代表取締役

    脳科学の見地から「脳の気分」を読み解く感性アナリスト

  • 北野唯我

    北野唯我

    (株)ワンキャリア執行役員

    『天才を殺す凡人』9万部突破で話題沸騰!

  • 樋渡啓祐

    樋渡啓祐

    前佐賀県武雄市長

    武雄市政での「結果が出る街づくり」の秘訣を伝える

  • 前田鎌利

    前田鎌利

    書家/プレゼンテーションクリエイター

    ソフトバンクでプレイングマネジャーを務める

  • 澤口俊之

    澤口俊之

    人間性脳科学研究所 所長

    「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)でお馴染み

Prev

Next

もっとみる

その他の特集はこちら

その他の特集はこちら

講演実績 一例

候補に
入れる
講師名 主催 対象者 講演テーマ 実施月

候補に入れる 候補に入れる

山村武彦 山村武彦 小田急電鉄株式会社様 主催者職員・社員 「首都直下型地震の怖さと心構え・行動について」 2019年9月

候補に入れる 候補に入れる

茂木久美子 茂木久美子 日本郵便株式会社 関東支社様 主催者職員・社員 「CSって何だっけ?」 2019年7月

候補に入れる 候補に入れる

竹内薫 竹内薫 株式会社ミライト様 主催者お取引先 「未来に勝ち残る企業になるために~AI時代に求められる人材とこれからの働き方~」 2019年4月

候補に入れる 候補に入れる

杉村太蔵 杉村太蔵 株式会社セノン様 主催者職員・社員 「『バカは活きる』~爆笑!プライドを捨てた男の人生訓~」 2019年4月

候補に入れる 候補に入れる

前川由希子 前川由希子 株式会社ダスキン様 社員・販売代理店 「心をグッと掴むコミュニケーション術」 2019年3月

候補に入れる 候補に入れる

菊地麻衣子 菊地麻衣子 名鉄バス株式会社様 主催者職員・社員 「すべてのお客様に心地よさを~相手にあわせた距離感で~」 2018年10月

候補に入れる 候補に入れる

夏川立也 夏川立也 日本郵便株式会社南関東支社様 営業職員・代理店 「営業に役立つコミュニケーションスキル」 2018年9月

候補に入れる 候補に入れる

香取貴信 香取貴信 株式会社N・フィールド様 主催者職員・社員 「部下の本気に火をつける 情熱のリーダーシップ!」 2018年9月

候補に入れる 候補に入れる

東明有美 東明有美 株式会社サイゼリヤ様 主催者職員・社員 「店舗がイキイキ動き出す!キャプテン社員の役割を果たすためには」 2018年9月

候補に入れる 候補に入れる

中村成博 中村成博 クーパービジョン・ジャパン株式会社様 主催者お取引先 「信頼が育まれるコミュニケーションの秘訣」 2018年7月

候補に入れる 候補に入れる

松本真由美 松本真由美 豊田鉄工株式会社様 主催者職員・社員 「地球温暖化とエネルギー問題~ネット・ゼロ・エネルギーにするためには~」 2018年6月

講演実績レポート 一例

2019年10月
制御機器メーカー様「長生きするのはどっち?」講師:秋津壽男(医療法人社団双壽會理事長)NEW
2019年9月
エージェント向け講演会「経営戦略としての働き方改革」講師:小室淑恵(株式会社ワークライフバランス代表取締役社長)
2019年6月
広告・出版・インターネットサービス企業様「『そうきたか!』を生み出す企画プロセス」講師:梅田悟司(元電通コピーライター)
2019年2月
メーカー労働組合東京支部様「NO チャレンジ NO LIFE! チャレンジライフのコミュニケーション術」講師:福澤朗(フリーアナウンサー)
2018年11月
通信業界様「ESG投資とSDGsの動向から企業に求められる有り方」講師:末吉竹二郎(国連環境計画金融イニシアチブ特別顧問)
2018年10月
技術者の業界団体様「江戸~最先端技術にみる日本ものづくりの本当の強さ」講師:鈴木一義(国立科学博物館産業技術史資料情報センター長)
2018年10月
システム系企業様「AI時代に問われる「人間の仕事の本質」講師:山田誠二(国立情報学研究所 教授)
2018年8月
医療サービス業
様「成幸(成功)脳は笑顔がつくる!~笑顔の力、心技体~」講師:柏谷早智子(笑顔セミナー事務局代表)
2018年4月
株式会社セキショウモバイル
様「職場環境をよくする魔法のコミュニケーション」講師:夏川立也(コミュニケーション・プロデューサー)
2018年4月
株式会社シード 様「スベらない商談力
~信頼関係の構築~」講師:小森康充(小森コンサルティング オフィス 代表)

関連コンテンツ

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる