1975年広島県生まれ。1993年に高校を卒業後、カナダのバンクーバーへ語学留学。
1998年に日本へ帰国後、プロのスノーボーダーとして活動開始。
プロのスノーボードチーム『FIRST CHILDREN』代表として活躍後、プロコーチに転身。北京オリンピック では、日本代表選手3名、中国代表選手2名のパーソナルコーチとして、レースのスタート直前まで関わり中国代表シャオミン選手は、同オリンピックにて、金メダル、銀メダルを獲得。
また、日本代表岩渕麗楽選手は、世界から賛同を得る超高難度技へのチャレンジも成功。
この他にも、数多くのワールドカップ・世界選手権などで、育成年代の選手からトップアスリートを優勝させてきた実績を持つ。
講演会ではこれまでの経験を通して人材育成・チームワーク・目標達成・モチベーション等に関する貴重な話を展開している。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1975年
- 広島県福山市生まれ。
- 1993年
- 高校卒業後にカナダ、バンクーバーへ語学留学。
- 1998年
- 日本へ帰国後にプロスノーボーダーとして活動開始
プロスノーボードチーム『FIRST CHILDREN』の代表となる。
ファーストチルドレンスノーボードムービー(累計販売枚数20万枚)の活動を軸にスノーボード専門誌、ファッション誌、テレビなどに出演。 - 2010年
- スキースノーボードジャンプ練習施設小布施クエストをオープン、選手育成を始める。
- 2013年
- 埼玉クエストをオープン。
- 2015年
- プロスノーボーダーとしてのキャリアを終え、本格的にコーチとしての活動を開始。
- プロコーチ活動 主にクエストで行うクエストアカデミーにて多くの選手をコーチング。
主に指導した選手:岩渕麗楽、深田茉莉、大塚健、木俣椋真、Su Yiming、Rong GE等
主な講演テーマ
組織の可能性を最大化するチームビルディング ~オリンピックメダリスト育成から得た知見~
組織の可能性を最大化するチームビルディング ~オリンピックメダリスト育成から得た知見~
- ジャンル
- :チームワーク/チームビルディング/コーチング/リーダーシップ
- 聴講対象者
- :管理職
オリンピックの金メダリストを輩出するチームの成功には、緻密なチームビルディングが必要不可欠です。この講演では、世界トップレベルのアスリートを育成したプロコーチとしての経験を通じて、個々の力を最大限に引き出すリーダーシップとチーム作りの方法を解説。管理職の方々が、組織の可能性を最大化し、目標達成に向けてチーム全体を一つにまとめるための具体的な方法をお伝えします。
挑戦を続けるためのモチベーション術 ~トップアスリートに学ぶ自己成長の秘訣~
挑戦を続けるためのモチベーション術 ~トップアスリートに学ぶ自己成長の秘訣~
- ジャンル
- :モチベーション/目標達成
- 聴講対象者
- :一般社員/営業職
トップアスリートが世界の舞台で成功するためには、常に自らを挑戦し続ける強いモチベーションが必要です。この講演では、挑戦を続けるためのマインドセットや、困難な状況でも前向きに取り組むための具体的なモチベーション術を紹介します。自らの成長を促し、困難を乗り越えて目標を達成するための力を得るためのヒントをお伝えします。
世界で勝つための戦略と人材育成 ~日中アスリート同時育成・五輪メダリストを育てた成功の法則~
世界で勝つための戦略と人材育成 ~日中アスリート同時育成・五輪メダリストを育てた成功の法則~
- ジャンル
- :人材育成/グローバル/中国
- 聴講対象者
- :経営層
世界の舞台で成功するためには、長期的な視点と戦略的な人材育成が不可欠です。この講演では、日本と中国でオリンピックメダリストを同時に育成したプロコーチとしての経験をもとに、経営に活かせる戦略的な人材育成の方法を解説。世界で通用する人材を育てるための組織作りや、グローバルに勝つための視点を経営層に向けてお伝えします。
講演会は、各受講者に寄り添った内容をお届けすべく、MCとのディスカッション形式でお届けします。
主な実績
講演実績
NOZAWANA FC ほか企業、学校など
テレビ
NHK BS | スポーツ×ヒューマン/ |
---|
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。