ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1949年
- 6月5日生まれ 北海道札幌市出身
- 1968年
- 三笑亭夢楽に入門 「夢九」
- 1972年
- 二つ目昇進 夢之助襲名
- 1983年
- 真打昇進
- 1987年
- 紀伊国屋ホール独演会
主な講演テーマ
健康は笑いから
健康は笑いから
- ジャンル
- :健康
<プログラム一例>
落語会 (計60分間)
1)落語:二ツ目クラス (25分間)
2)落語:真打―三笑亭夢之助 (35分間)
独演会
【パターン1】 (計1時間30分間)
1)落語:二ツ目クラス(20分間)
2)落語:三笑亭夢之助(30分間)
仲入(10分間)
3)落語:真打―三笑亭夢之助(30分間)
【パターン2】(計1時間20分間)
1)落語:二ツ目クラス(25分間)
2)太神楽:(20分間)
3)落語:真打―三笑亭夢之助(35分間)
※二ツ目、太神楽の演者は、その都度変更になります。
主な実績
講演実績
受賞・・・1976年 フジテレビ 演劇大賞ホープ賞受賞
出囃子・・・奴の行列
講演拝聴レポート
イベント実績
- ・講演日時:2012-10-12
- ・主催:大手外資系生命保険会社様
集客対象:保険の販売代理店様
人数:約500名(主に40代~60代男女)
形式:お客様着席形式
開催場所:京王プラザ札幌
実施背景:
こちらの生命保険会社様は毎年1回、全国の保険販売代理店様をお招きし、大規模な講演会を開催されています。今年は、札幌での開催と合せて北海道にゆかりがあり、人生について楽しくそして、保険と関わり合いの深い「健康」をテーマにお話し頂ける講師を、というご希望でしたので、北海道出身の三笑亭夢之助師匠にご協力頂きました。
イベントの様子・内容:
今回の講演は「健康は笑いから~感じる心、やさしい心、笑顔の角には福来たる~」と題して行われました。登場するやいなや、すぐに文字通り聴講者の「心をツカム」夢之助師匠。北海道・富良野の土地に生まれた北海道出身者ならではの面白エピソードをご自身の人生を振り返るとともにお話しになりました。噺家はこの最初の「ツカミ」のスピード感がさすがです。また、今までのレポーター経験から数々の現場取材をもとに、笑いやおしゃべりがもたらす健康効果や、健忘症と認知症の違い、うつ病の恐ろしさをお話しされました。また、認知症患者を介護する家族の心構えを、自身の経験を振り返りながらお話しされました。講演の最後の方には仕事にも役立つワンポイントレッスンとして、噺家として日頃の挨拶の場面で使えるちょっとしたテクニックも実演。会場は終始笑いに包まれ、充実した講演内容にうなずく方も多く見られました。年に一度の特別な会にふさわしく大盛況のうちに終了することができました。
ご相談は
無料です。
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。