1954年生。カメラマン、映像制作会社を経営しながら、単身で、東南アジアでの深刻な貧困にまつわる社会問題の調査・撮影・支援に取り組み、重ねて41歳より自らの映像を用いた講演事業を開始。
過酷な状況下でも懸命に生きる現地の人々を通して、私たち日本人こそ「人としての在り方」や「どんな時代も力強く生きる力」を学ぼうと語る講演は、教育現場のみならず、行政・企業・団体等に幅広く支持されている。23年続いた沖縄大学での『国際ボランティア論』は学生から高く評価されている。そのほか、日本の素晴らしさと先人への感謝を学ぶ私塾「子伝」も主宰。講演件数4500回超、著書12冊。新聞掲載1000回以上。
1999年に任意団体を発足させ、現在の認定NPO法人アジアチャイルドサポートに至るまで、団体代表としてカンボジア、ネパールなど日本を含む東南アジアを中心に活動中。なにより、これらの活動を通した日本の青少年健全育成運動に注力している。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1954年
- 沖縄生まれ。
- 1983年
- カメラマンに転向と同時に、映像撮影・制作会社JAN設立、経営者の道を歩み始める。
- 1989年
- アジアの貧困地域の子ども達への取材、途上国への支援を開始する。
- 1995年
- 自身が撮り集めた動画・写真を使って講演や写真展を開始。
<講演実績(2023年11月現在)>
講演件数 4500回超 写真展 2000回超
聴講者数 延べ125万人超 - 1999年
- 任意団体設立。以後、2002年NPO法人格取得、2014年には認定NPO法人アジアチャイルドサポートに。
団体を立ち上げて以来、代表理事として現在まで活動中。 - <主な支援活動実績>(2023年11月現在)
カンボジア、ネパール等4か国で学校建築114校、5か国で井戸建設1120基超、そのほか橋梁建築、バイオガスコンロ、トイレの建設や、学校教育および奨学金支援、障碍者、ハンセン病やAIDS患者、女性や子ども、高齢者など社会的に弱い立場にいる人々への支援、東日本大震災、ネパール大地震、熊本・大分地震などの被災者支援等、受益者数203万人超、日本の青少年健全育成運動としては対象者100万人を超えている。
主な講演テーマ
懸命に生きる人々~日本人にこそ学んで欲しい~
懸命に生きる人々~日本人にこそ学んで欲しい~
- ジャンル
- :生涯学習/グローバル人材/リアリズム/モチベーション
- 聴講対象者
- :20~40代/経営者や将来経営者を目指す方/子育て世代/中高校生や大学・専門学校生など
36歳の時、仕事で訪れたフィリピンの貧困地域で出会った12歳の少女に「将来の夢は何?」と尋ねたとき、彼女の答えに衝撃を受けました。それは、「大人になるまで生きること」。劣悪な環境の中、それでも毎日を必死に懸命に明るく生きる子ども達。自分よりも幼い兄弟の面倒を見、親の助けになりたいと、傷だらけになりながら命がけで働く毎日。悲惨な状況にあっても、我慢することを学び、感謝の心を忘れず、「生きること」に真剣に向き合う彼らの姿に学ぶことがたくさんあります。命とは?人生とは?豊かさとは何か?物質的な豊かさの中で日本人が忘れがちな<大切なこと>を改めてともに考える講演です。
主な実績
講演実績
県・市町村の行政/ 教育委員会/教育関係者/校長及び教頭研修会/教職員研修 / PTA・PTA連合会/小・中・高校/ 専門学校・大学など /民間企業(基調講演・社員研修)/中小企業家同友会 /商工会議所 / 社会福祉協議会/ 市民の集い/ ロータリークラブ/ライオンズクラブ/青年会議所/青少年健全育成関連団体/保育・幼児教育関係/ 医師会 /士業団体 他(2023年11月現在 講演件数4500回超)
テレビ
TV静岡 | テレビ寺子屋/ |
---|---|
TBS系列 | 3年B組金八先生/ |
神奈川テレビ | 佐藤しのぶ 出逢いのハーモニー/ |
テレビ朝日 | テレメンタリー/ |
大阪毎日放送 | ボランティア21/ |
琉球朝日放送 | 開局10周年記念特別番組「夢は大人になるまで生きること~NGO沖縄アジアチャイルドサポートの活動から~」/ |
沖縄テレビ | Dokyoハブストーリー/ |
ラジオ
NHK放送 | ラジオ深夜便/ |
---|
WEB
アジアチャイルドサポート /
受賞歴
2001年 | 西日本銀行 国際財団アジア貢献賞 | |
---|---|---|
2003年 | ソロプチミスト日本財団 国際奉仕賞 | |
2005年 | 文部科学大臣奨励賞 | |
2011年 | Yonaoshiボランティア「赤いかお」下町平和賞(東京都) | |
2023年 | 西日本国際財団 アジア貢献賞 | |
他、沖縄タイムス国際賞、琉球新報社会活動賞、地球倫理推進賞、公益財団法人社会貢献支援財団社会貢献者表彰など |
その他
<主な教科書・メディア掲載など>
・「6年生の道徳」(文溪堂)
・「総合歴史」(浜島書店出版)
・「新しい公民」(浜島書店出版)
・「Watching2NEWS」(浜島書店出版)
・「ほんとうの『国語力』が身につく教科書」問題文として引用
・「月刊致知」(2004年1月号)インタビュー記事掲載
・「少林寺拳法」(会報誌 2007 6月号)インタビュー記事掲載
・「更生保護」(2011年10月号 ~随想~)エッセイ掲載
<音源・講演録など>
・「“大人になるまで生きたい”その言葉が私を変えた」(NHK/NHK「ラジオ深夜便」番組収録CD)
・「懸命に生きる子どもたち」講演録(JAN制作)
<その他>
・「3年B組金八先生」(TBS)で著書『あなたの夢はなんですか』が取上げられる。
本
- 『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』(扶桑社)
- 『あなたの夢はなんですか?』(致知出版社)
- 『DVD付 最も大切なボランティアは、自分自身が...』(現代書林)
- 『アジアの子どもたちに学ぶ30のお話』(リサージュ出版)
- 『モンゴル 風と泪』 (JAN制作/写真集)
- 『懸命に生きる子どもたち』(JAN制作)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。