スピードに対する興味が人一倍強い土屋氏。富士スピードウェイまで原付きバイクでレース観戦に行く程であった。そして、その時に目にした高橋国光選手のドリフトが今の土屋の原点となる。高校卒業直前に免許を取得し、ハコスカを購入。長野県周辺の峠で腕を磨き、峠では“敵なし”といわれるまでに。しかし、このままでは進化がないと考え、レースの世界へと進む事を決意する。資金調達のために昼夜問わず働くとともに、 さらに走り込みを行い実力をつけた。
1977年、富士フレッシュマンレースで念願のレースデビューを果たす。その後はル・マン24時間レースをはじめ数々のタイトルを獲得。その走りのスタイルからドリフト・キング“ドリキン”の称号を得る。講演では夢の実現、プロとしての生き方、車の魅力や安全をテーマとしており、車を知り尽くした土屋氏が語りつくす。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1956年
- 1月30日生まれ。長野県出身。
- 1977年
- 富士フレッシュマンレースでレースデビュー。
- 1985年
- 全日本ツーリングカー選手権(グループA)にADVANカローラ(AE86)で参戦、インターTECでクラス優勝。総合6位。
- 1991年
- フォードシエラから日産スカイラインGT-Rに乗り換えグループAに参戦。ランキング5位。日産スカイラインGT-Rを駆り日本中を沸かせる。
- 1994年
- 全日本ツーリングカー選手権へホンダシビックで参戦し第3戦でデビュー、第4戦で4位を獲得。全日本GT選手権へポルシェターボで参戦し第4戦「菅生」で優勝。ル・マン24時間レースへホンダNSXで参戦、初挑戦完走18位。
- 1995年
- ホンダNSXでル・マン24時間レースGT-2クラス優勝。十勝24時間レース総合優勝。鈴鹿1000Kmでは鈴鹿GTクラス優勝。全日本GT選手権へポルシェで参戦し第2戦「富士」で3位。全日本ツーリングカー選手権へホンダシビックで参戦。
- 1999年
- トヨタ・ワークスでル・マン24時間へ参戦し総合2位を獲得。全日本GT選手権へトヨタ・チーム・サードより参戦し、第1戦「鈴鹿」で3位入賞。スーパー耐久シリーズへ自チームで参戦しシリーズランキング2位。第4回NASCAR THUNDER SPECIALへ参戦。世界中に“ドリキン”の名を知らしめる。
- 2003年
- レーシングドライバーを勇退し、走り屋 土屋圭市に戻る。最終戦鈴鹿では今までのレース人生の全てを魅せつける走りで鈴鹿サーキットを沸かせた。
- 2004年
- 勇退後、レーススピリットを評価され、GT500及びGT300の両監督を務める。結果は、GT500 NSX勢完敗の年になるが、GT300ガライヤでランキング2位に食い込む手腕を披露した。
- 2011年
- 自分の目指すドリフトイベントを作るべく、稲田大二郎と共にドリフトマッスルを立ち上げる。
- 2013年
- 本年度よりドリフトがJAF公認競技となり、ドリフトマッスルがドリフト競技の発展への大きなかけはしとなる。
主な講演テーマ
夢を掴む
夢を掴む
日本を代表するレーシングドライバーである土屋氏。狭き門であるプロになるまで、苦難をどうやって克服してきたのか?峠の走り屋時代、資金づくりのために昼夜働き詰だった毎日など、夢を実現するために何をしてきたのか、当時のエピソードを交えながらお話しします。
プロフェッショナルな生き方
プロフェッショナルな生き方
結果が全てのプロの世界。レースは路面、天候、車体性能など様々な条件下で行われる。土屋氏は整った状況で結果をだすことは当然で、悪条件でも、目の前にあるもので結果を出すのが本当のプロだと語る。プロの世界で生きるということをル・マン24時間耐久レースや数々のレース経験をもとにお話をします。
ドリキン土屋圭市が語る―車の楽しさと安全―
ドリキン土屋圭市が語る―車の楽しさと安全―
ドライバーとして車の挙動や特性を知り尽くした土屋氏が、魅力と安全についてお話します。
土屋圭市の名言・格言
-
- 「一流の名言・格言」
- 心に響き、人生の糧となる言葉を登録講師に直筆で書いていただくこの企画。講演に同行した際にお聞きした土屋さんの名言・格言とは?
- 「レースの世界では早くて上手いのは当たり前。心の強さが伴ってこそ、一瞬の隙も見逃さずに勝負に出ることができる。その強さが周囲に認められて、初めて本物のプロとなる。」以下の言葉には、こんな意味が込められています!
主な実績
本
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。