小学2年で地元、京都踏水会水泳学園でシンクロ(現アーティスティックスイミング)を始める。
小学校4年生の時にジュニアオリンピックに出場し優勝。中学2年で大阪の名門・井村シンクロに移籍し、2005年世界水泳で初の日本代表に選出される。2006年ワールドカップでは日本チームの銀メダル獲得に貢献。2008年には悲願の北京オリンピック出場を果たした。
引退後は、メディア出演を通じてアーティスティックスイミングに限らず、幅広いスポーツに携わっている。
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1985年
 - 5月11日 京都府生まれ
京都私立文教女子高等学校/びわこ成蹊スポーツ大学卒業 - 2001年
 - ジュニア世界選手権 チーム2位
 - 2002年
 - ジュニア世界選手権 チーム2位、フリーコンビネーション2位
 - 2004年
 - スイスオープン チーム1位、フリーコンビネーション1位
 - 2005年
 - 世界選手権代表
 - 2006年
 - ワールドカップ チーム2位、フリーコンビネーション2位/ワールドトロフィー チーム2位/アジア大会 チーム2位
 - 2007年
 - 世界選手権 チーム(フリー)3位、チーム(テクニカル)2位、フリーコンビネーション2位
 - 2008年
 - 北京オリンピック チーム5位
 - <資格>
・シンクロ審判C級ライセンス
・保健体育教諭一種免許(中学・高校) 
主な講演テーマ
初志貫徹~私のシンクロ人生~
初志貫徹~私のシンクロ人生~
- ジャンル
 - :モチベーション/ストレスコントロール/目標達成
 - 聴講対象者
 - :企業/青年会議所/学校
 
幼少期、偶然の出会いから始めたシンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング)。思い描いたオリンピックの舞台に立つまでには、いくつもの壁がありました。その壁とどう向き合い乗り越えていったのか。折れそうになった時に支えてくれた家族や友人のエピソードも交えながらお話しいたします。
※トークショー・スポーツイベントでのゲスト出演も可能です。
※詳細は弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。
主な実績
イベント出演
テレビ
| 日本テレビ | Oha!4/ | 
|---|---|
| 日本テレビ系列 | 地球オーケストラ/ | 
| TBS | オールスター感謝祭/ | 
| フジテレビ | ジャンクSPORTS/ | 
| テレビ東京 | SUPER GT+/ | 
| 関西テレビ | ココロの旅/ 週刊プラチケ!/ あっぷ&UP!/ スーパーニュース アンカー/ | 
| 東海テレビ | ぴーかんテレビ(自転車部)/ | 
| BS日テレ | 全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会/ | 
| スカパー! | STREET2ELITE/ | 
ラジオ
| LF | スポーツアスリートーク/ | 
|---|---|
| QR | ラジオパンチ/ | 
| TFM | JOGLIS SUNDAY/ | 
WEB
MSN Doスポーツ(マラソン) / ENJOY!SPORT(千葉真子コーチとフルマラソンに挑戦) /
CM
- 「ライオンズガーデン水無瀬」
 
戦績
| 2001年 | ジュニア世界選手権 | チーム2位 | 
|---|---|---|
| 2002年 | ジュニア世界選手権 | チーム2位/フリーコンビネーション2位 | 
| 2004年 | スイスオープン | チーム1位/フリーコンビネーション1位 | 
| 2005年 | 世界選手権 | |
| 2006年 | ワールドカップ | チーム2位/フリーコンビネーション2位 | 
| 2006年 | ワールドトロフィー | チーム2位 | 
| 2006年 | アジア大会 | チーム2位 | 
| 2007年 | 世界選手権 | チーム(フリー)3位/チーム(テクニカル)2位/フリーコンビネーション2位 | 
| 2008年 | 北京オリンピック | チーム5位 | 
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 



















					
								
								
								
								



