ご相談

天野妙

天野妙天野妙あまのたえ

働き方改革&女性活躍推進コンサルタント/ 国家資格キャリアコンサルタント

天野妙

お問い合わせ 候補に入れる

日本大学理工学部建築学科を卒業し、建設・不動産の男性社会の中、総合職でワーキングマザーとして孤軍奮闘した経験をきっかけに、性別・役職・所属・国籍に関係なく、お互いが尊敬しあう社会づくりに貢献したいと考え、起業。
現在は主に、働き方改革を目的としたダイバーシティ/女性活躍を推進する企業の組織コンサルティングや、管理職への意識啓蒙の為の講演など、日本企業の働き方改革のトリガーとして活躍中。
テンポ良いトークと、様々なデータに基づいた説明に定評がある。
プライベートでは3女児の母でもあり、認知症の母を介護するダブルケアを経験。国会で参考人・公述人として意見陳述を行うなど、待機児童問題をはじめとした子育て政策に関する提言を行う政策起業家としても活動中。
著書は『男性の育休 家族・企業・経済はこう変わる』(PHP新書)等。

出身・ゆかり

専門分野

女性活躍推進/D&I/働き方改革/男性の育休/ジェンダー問題/男性上司の意識改革/アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)/男性育休

関連特集

  • 働き方改革特集

    働き方改革特集~講演会におすすめの講師~
    一億総活躍社会を実現するための改革、働き方改革。多様な働き方を可能にする、労働環境の改善など様々な取り組みが行われています。 こちらの特集では働き方改革に関するセミナー・講演会におすすめの講師を紹介しております。
TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1997年
3月 日本大学理工学部建築学科卒。
同年4月 株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。最年少営業プロジェクトマネジャーとなり優秀賞を受賞。建築監理部にてマンション建設プロジェクトの現場監理に従事。 
2003年
5月 株式会社明豊ファシリティワークス入社。企業のオフィス移転に伴う「働き方の変革コンサルティング」に従事し、担当企業が日経ニューオフィス賞(地域賞)を受賞。 
2014年
4月 女性活躍推進コンサルティング会社の取締役に従事。 
2016年
3月 合同会社リスペクトイーチアザーを設立。 
2019年
参議院予算委員会で公述人として発言。
「男性の産休義務化」を提言。 

もっとみる

主な講演テーマ

天野妙・働き方改革実践中

母・娘・ときどき妻、そして合同会社Respect each other代表。 現在、「3人娘の育児」と「実母の介護」というダブルケアを実践中。一人で何役もこなし、母として娘として、妻として、代表として、葛藤と苦難の日々を送る。しかし、そこはポジティブシンキング!様々な出来事をどうやって「笑い」に変換するかということを大切に日々活動中。

男性管理職向け『ダイバーシティ,エクイティ&インクルージョン』

男性管理職向け『ダイバーシティ,エクイティ&インクルージョン』

ジャンル
ダイバーシティ/女性活躍/マネジメント/チームビルディング
聴講対象者
男性管理職

なぜ企業に「ダイバーシティ」が求められるのでしょうか?求めているのは誰でしょうか?ダイバーシティが進むと、その結果どうなるのでしょうか?
多くのビジネスマンが頭で理解したつもりになっていますが、本質的には理解できていないのが現状です。
本講演では、様々な最新の研究データを基にしたエビデンスを多用し、豊富なコンサルティング経験に基づく具体的な事例を用いて、マネジメント層の皆様に深い理解を得ていただくプログラムとなっています。

「男性の育休」~家族・企業・経済はこう変わる~

「男性の育休」~家族・企業・経済はこう変わる~

ジャンル
男性の育休/法改正/育休義務化
聴講対象者
経営者/管理職/人事担当者/育休取得希望者

2021年国会で、男性の育児休業取得促進を目的とした法改正が2022年4月~施行されることとなりました。
何故法律が変わるのか?どのように変わるのか?その結果何をしなければならないのか?など、企業側、特に管理職に必要な準備をお伝えします。
また、複雑で誤解の多い現在の育休制度を紐解き、経営者の皆さんはもとより、管理職や人事担当者、育休取得希望の皆さんが、明日から使えるスキルをお伝えします。

女性の活躍推進を日本企業で達成するためには

女性の活躍推進を日本企業で達成するためには

ジャンル
女性活躍/働き方/ダイバーシティ
聴講対象者
経営層・管理職・女性社員

女性躍推進の課題は、「女性のやる気の問題」などとして矮小化されがちです。
しかし、環境問題がすべての人の問題であるのと同様に、ジェンダーギャップの問題を解決していくことは、日常生活のみならず男性主体の経済分野においても重要であり、すべての人の課題解決につながっているのです。

日本企業に「女性活躍推進」がなぜ必要か?その理由と背景、そしてその結果なにが変わるのか?を理解し、皆様の企業がどのように達成するかを考えていただき、行動変容のきっかけを得ていただきます。

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

北海道ガス株式会社「女性活躍推進、女性の働き方改革へのキックオフ」
日本女子大学教養特別講義「女性の働く現在と未来」
東京都産業労働局「家庭と介護の「ダブルケア」時代のこれからのキャリアデザイン」
内閣府男女共同参画局企画シンポジウム「リケジョの未来」
男女共同参画学協会連絡会シンポジウム「建設業界の女性活躍」
ICU高校「女性活躍推進と私たち」
東京大学教養学部「どうなってるの?男の家庭進出」
その他、建設・不動産業界などで実績多数

研修実績

株式会社東日本旅客鉄道(オンライン) 川崎市教育委員会 安藤・間職員組合

イベント出演

朝日新聞社はたらくと子育て「WORKO」 毎日新聞社 メディアカフェ 保育の日 リクルート 保活総研

テレビ

NHK 日曜討論
東京MX サンデークロス モーニングクロス
ABEMA TV 夜バズ

ラジオ

文化放送 ニュースワイドSAKIDORI ニュースクラブ
NHK Nらじ

新聞

朝日新聞 読売新聞 毎日新聞 日経新聞 東京新聞 共同通信

雑誌

AERA VERY たまごクラブ AERA with BABY

WEB

BuzzFeed JAPAN HUFFPOST

連載・執筆

東洋経済オンライン ハフポスト 「タエが行く!本当はどうなの?男性の家庭進出」

その他

【その他】
2017年3月 衆議院厚生労働委員会参考人として意見陳述
2019年3月 参議院予算委員会公述人として意見陳述
2019年5月 参議院内閣委員会参考人として意見陳述

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9302
2024.03.29
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9302人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる