学校向け 人気番組出演者を呼ぼう!
テレビで見るあの有名人を学校に呼んで、直接お話を聞く特別な機会を作りたいと考えたことはありませんか?
講演依頼.comでは、スポーツ選手や文化人など、様々な分野の著名人の講演のお手伝いをしています。
本ページでは、その中でも人気テレビ番組に出演する講師を、番組の時間帯ごとに紹介いたします。普段は会うことができない方のお話を聞き、直にその考えに触れられることは、子どもたちだけでなく、親御さんや先生方にとっても、貴重な体験になることと思います。ぜひ一度ご相談ください。
日本テレビ
-
日本テレビ「世界一受けたい授業」出演
岸見一郎
- 哲学者
- 講演テーマ嫌われる勇気
アドラー心理学を研究。精力的にアドラー心理学や古代哲学の執筆・講演活動、そして精神科医院などでカウンセリングを行う。「嫌われる勇気」が大ベストセラーとなり、お問い合わせが殺到している。
-
日本テレビ「世界一受けたい授業」出演
河合敦
- 文教大学付属高校教師
早稲田大学教育学部非常勤講師 - 講演テーマ世界一わかりやすい日本史
歴史作家・歴史研究家としてテレビやラジオなど多数のメディアに出演。堅苦しいイメージの歴史をわかりやすく楽しく伝えることをモットーに多方面から歴史の楽しさを世間に伝えている。
- 文教大学付属高校教師
-
日本テレビ「世界一受けたい授業」出演
武田双雲
- 書道家
- 講演テーマ人生が一瞬で変わる魔法のことば
NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」、世界一のスパコン「京」など、数々の題字を手掛ける。独自の世界観で、個展や講演活動を行っている。講演では言葉の力や夢を叶える方法など語る。
-
日本テレビ「行列のできる法律相談所」出演
本村健太郎
- 俳優
弁護士 - 講演テーマ本村弁護士の行列のできない法律相談所
1991年に大学を卒業し、2年後に弁護士登録をし、弁護士と俳優としての2つ顔を併せ持つ。 現在出演中の「行列のできる法律相談所」などを中心に、独特なキャラクターで注目を集めている。
- 俳優
-
日本テレビ「行列のできる法律相談所」出演
菊地幸夫
- 弁護士
- 講演テーマ出会いの人生から学んだこと
今まで歩んできた人生の中には多くの出会いがあり、その出会いのひとつひとつがかけがえのないものです。 “出会い”から学んだ大切なことについてお話します。
-
日本テレビ「行列のできる法律相談所」出演
大渕愛子
- 弁護士
- 講演テーマ仕事と生活のなかで役立つ法律知識
法律知識や実務経験だけでなく、弁護士を志した動機や弁護士になってから試行錯誤して道を探してきたこと、仕事をする女性としての生き方、仕事術、勉強法などについてお話します。
フジテレビ
-
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演
池田清彦
- 生物学者
理学博士 - 講演テーマがんばらない生き方
専門の生物学分野だけでなく、科学哲学・環境問題・生き方論など、幅広い分野の著書多数。「がんばる」という価値観にメスを入れ、人生を楽しく生きるための考え方を紹介します。
- 生物学者
-
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演
澤口俊之
- 人間性脳科学研究所 所長
- 講演テーマ子供の脳をいかに育むか
子どもや社会人が真に伸ばすべき脳力は何か。その脳力ををいかに育成すればよいか。豊富な科学的データをもとに育成すべき「人間性知能・HQ」についてお話します。
-
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演
武田邦彦
- 工学者
中部大学教授 - 講演テーマ環境問題の真実
物理化学的手法を用いた原子力、材料、環境などの研究、倫理の研究を行う 。これまでの「環境問題の常識」を「常識だから」で思考停止せず、各人が自身の頭で考えることの重要性を伝えます。
- 工学者
-
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演
門倉貴史
- エコノミスト
BRICs経済研究所代表 - 講演テーマ必ず誰かに話したくなる経済学
「AKB48が成功した理由」、「13日の金曜日は本当に不吉なのか?」など、斬新で身近な出来事を経済への切り口とし、説得力ある論理を用いた経済学の手法で読み解いていきます。
- エコノミスト
-
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演
おおたわ史絵
- 内科医
- 講演テーマ病まざる 老けざる ホンマの医学
あなたの常識は間違っている!?だれでも簡単にできちゃう健康のためのちょっとしたコツや、意外と知られていなかったり勘違いされていたりする医学の話をします。
-
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演
牛窪恵
- 世代・トレンド評論家
マーケティングライター
有限会社インフィニティ代表取締役 - 講演テーマ牛窪 恵のトレンドなう~今、何が売れる?今、誰が買う?~
20代、30代、40代、50代…の各世代、男性・女性、独身・既婚など、さまざまなターゲットへの緻密な調査をもとに、有用なマーケティング戦略をお伝えします。
- 世代・トレンド評論家
テレビ朝日
-
テレビ朝日「橋下×羽鳥の(仮)」出演
橋下徹
- 弁護士
前大阪市長 - 講演テーマ大阪行政の現場から見た日本の未来
大阪都構想の実現や行政改革に尽力してきた橋下氏。結果はどう転ぼうと自分の信念を実現すべく、まずは一石を投じる。講演では、様々な実現困難と思われる事柄に挑戦してきた経験を講話。
- 弁護士
TBS
-
TBS「王様のブランチ」出演
LiLiCo
- タレント
- 講演テーマLiLiCoの元気になれるトークショー
TV・ラジオ・雑誌など、多数メディアで活躍中。パワフルでユーモアにあふれるトークは常に会場を盛り上げ、「元気をもらえる」と好評を博している。
-
TBS「サンデー・ジャポン」出演
杉村太蔵
- 元衆議院議員
- 講演テーマ『バカは活きる』~爆笑!プライドを捨てた男の人生訓~
現在はメディア等で大活躍の杉村氏が伝える「バカは活きる」ということ。プライドを捨てた男の人生訓は、「何でもチャレンジできる」勇気をあなたに与えてくれます。
日本テレビ
-
日本テレビ「ZIP」出演
原田曜平
- マーケティングアナリスト
- 講演テーマ若者を徹底分析、現代若者市場を掴め~消費しない若者と消費意識の高い若者~
やる気がないと世代間格差を感じている方は多いのでは?しかし、本当にそうなのでしょうか? 現代の多くの若者と会って話を聞いた中で見えてきた彼らのリアルな人間関係や考え方をお話しします。
-
日本テレビ「スッキリ!!」出演
阿部祐二
- テレビリポーター
- 講演テーマ夢を叶えるための思考法
「スッキリ!!」のレポーターとしても活躍していますが、そこに辿り着くまでには周りの支えがありました。だからこそ、自分自身の夢を追うことが出来ました。プロとして働くとは、意識することなどをお話します。
フジテレビ
-
フジテレビ「とくダネ!」出演
夏野剛
- 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授
「iモード」の立ち上げメンバー - 講演テーマ知っておきたいネットビジネスの本質
NTTドコモに在職中に、iモードを立ち上げ、ビジネスの世界に活躍。これから物凄いスピードで世の中が変化していく状況でどのように意識で考えて、未来に向かって行動していくべきかを歯切れの良く指南します。
- 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授
-
フジテレビ「とくダネ!」出演
木暮太一
- 経済ジャーナリスト
一般社団法人教育コミュニケーション協会 代表理事
ビジネス作家
業務改善コンサルタント
キャリアコンサルタント - 講演テーマリクルート式!成功の方程式
話し方で大切なのは「相手に理解してもらいたいと思う意識」と、「相手に合わせて表現を変える」こと。学校では決して学ぶことができない、教えてもらえない話し方の極意をお伝えします。
- 経済ジャーナリスト
-
フジテレビ「とくダネ!」出演
宋美玄
- 産婦人科医 医学博士
性科学者
日本新生児周産期学会会員
日本性科学会会員 - 講演テーマ女医が教える出産・子育て
“カリスマ産婦人科医”として、様々な女性の悩み、セックスや女性の性、妊娠などに付いて 女性の立場から大切なこと、必要なこと、心がけておくべきことをわかりやすくお伝えします。
- 産婦人科医 医学博士
-
フジテレビ「とくダネ!」出演
天達武史
- フジテレビとくダネ!気象キャスター
- 講演テーマ天気の達人 天達がみる地球の今
日本を代表する人気天気予報士。環境問題を分かりやすく楽しく伝え、環境問題に対して私たちが日常生活でできること、知って得する天気予報のお話しをお伝えします。テレビでは言えない裏話も聞けるかも!?
-
フジテレビ「ノンストップ!」出演
収納王子コジマジック
- 整理収納アドバイザー
- 講演テーマ収納王子コジマジックの収育~お片づけができる子供にする方法~
「整理」・「収納」には基本となる考え方、ルール、ポイント等があります。100円均一グッズを利用した収納術や得意のDIYの事例を紹介しながら収納王子が楽しくそのポイントをお教えします。
テレビ朝日
-
テレビ朝日「グッド!モーニング」出演
福田正博
- サッカー元日本代表
- 講演テーマ目標達成への道のり ―どんな状況でも諦めず、最善を尽くすこと
成功するか、成功しないかを分けるのは、実はほんのわずかな差なのです。目標を達成するための5つのヒントを自身の体験や、具体例を織り交ぜながら解説します。
TBS
-
TBS「あさチャン」出演
パックンマックン
- お笑いコンビ
- 講演テーマ英語を身近に、親しもう!
国際派漫才コンビとして活躍し、色んなメディアに登場しています。お笑いの要素を盛り込みながら、聴講者との対話を含めて英語を身近なものだと感じることが出来る90分間です。
-
TBS「あさチャン」出演
竹内薫
- サイエンス作家
- 講演テーマ未来で働くために必要なこと~今存在しない職業に就く君たちへ~
未来を見据えて、今どんな勉強をするべきか、どんな教育を受けさせるべきなのか、自分のキャリアを考えるためのヒントをお伝えします。今後の世界の常識をお話しいたします。
-
TBS「白熱ライブ・ビビット」出演
南美希子
- 元祖「女子アナ」
- 講演テーマ親子の絆が、子どもの未来をつくる
働きながら子育てを続けてきました。親として何ができるか、何が足りないか、子供に向き合っていくなかで一つの結論に達しました。子育てに迷っていらっしゃる方々に、少しでも力になれるようお話しさせて頂きます。
日本テレビ
-
日本テレビ「ミヤネ屋」出演
赤星憲広
- 元プロ野球選手
野球評論家
野球解説者 - 講演テーマ野球、人生、教育、夢などをテーマとしたトークショー
2000年シドニーオリンピック野球日本代表選出。2001年に阪神タイガースに入団し「レッドスター」の愛称でファンに親しまれた。青少年のスポーツ教育、日本野球界の発展に向けて積極的に取り組んでいる。
- 元プロ野球選手
-
日本テレビ「ミヤネ屋」出演
杉山愛
- 元プロテニスプレーヤー
スポーツコメンテーター - 講演テーマいかに世界をホームにしたか~日本人として世界で活躍するには~
世界一の連続出場記録を生み出した継続力の秘訣、プロフェッショナルとしての勝負の極意、また、過酷な日々の中で行ってきた健康・自己管理法や大スランプの乗り越えたエピソードなどの講演が人気。
- 元プロテニスプレーヤー
フジテレビ
-
フジテレビ「バイキング」出演
東国原英夫
- 元宮崎県知事
前衆議院議員 - 講演テーマ地方から日本を変える
宮崎県知事としての様々なエピソードをはじめ、地方分権のあり方、若者の政治参加、地方自治のあり方、日本変革への提言や熱き想い、組織におけるリーダーシップなどについて語る。
- 元宮崎県知事
テレビ朝日
-
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」出演
武田美保
- アテネ五輪 シンクロナイズドスイミング 銀メダリスト
- 講演テーマ夢を追いかけて
「世界一への挑戦」そしてそれを支えたモチベーションの維持、挑戦することの大切さ、大舞台を渡った栄光の架け橋の裏に隠された苦労や素顔をお話します。
-
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」出演
中野信子
- 脳科学者
- 講演テーマ成功する人の習慣―チャンスをつかむ方法―
ビジネスに活かせる行動、恋愛・ビジネススキル、子育て方法など、あらゆる分野において私たちが知りえなかった脳の働きや不思議を興味深く伝えるなど、人物を読み解く語り口に定評がある。
-
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」出演
萩谷順
- 法政大学法学部教授
- 講演テーマどうなる日本 ―揺れる政局・経済の動きを読む
これからの世界、どうやって生き抜くのか?あまりに複雑でわかりにくい世界を、日本を、多面的な分析力を背景に、ソフトな語り口で、わかりやすく伝える。
TBS
-
TBS「ひるおび」出演
八代英輝
- 元裁判官・国際弁護士(日本及び米国ニューヨーク州ダブルライセンス)
- 講演テーマ知っていると助かる法律豆知識
日米両方で弁護士資格を取得。専門は、知的財産権法、著作権法、国際契約法、医療過誤訴訟など。コンテンツビジネスに欠かせない著作権法や知的財産権法に精通した数少ない弁護士として、各方面で活躍。
-
TBS「ひるおび」出演
宮崎哲弥
- 評論家
- 講演テーマ経済政策と日本経済の行方
1962年福岡県生まれ。慶応義塾大学文学部社会学科卒業。政治哲学、宗教論、サブカルチャー分析を主軸とした評論活動をテレビ、新聞、雑誌などで行う。
-
TBS「ゴゴスマ」出演
ユージ
- タレント
- 講演テーマ元ヤンキー・ユージが語る家族愛 ~僕が不良から更正した理由
貧しい生活やいじめに遭うなかで、一時は母が心中を考えるほどの非行に走っていた。更生を果たすまでの波乱万丈な人生経験をもとに、講演では母への感謝の思いや家族愛を語る。
-
TBS「ゴゴスマ」出演
鈴木明子
- プロフィギュアスケーター
- 講演テーマ新しい自分を生きる~ひとつひとつ、少しずつ、夢への道のり~
「お前は石橋を叩いて叩いて、壊しちゃって渡れないで、結局後悔する」。コーチにそう言われるほどの極度の心配性。そんな鈴木明子さんがスケーターとして花開くために実践した夢を叶える方法を伝える。
-
TBS「ゴゴスマ」出演
坪田信貴
- 坪田塾 塾長
- 講演テーマ子どもの底力を圧倒的に引き出す5つのポイント
心理学を駆使した学習法により、偏差値を短期間で急激に上げることで定評がある。「講義」「指導」のプロフェッショナルでありながら、ベストセラー作家でもある、坪田氏の情熱あふれる講演が好評。
-
TBS「Nスタ」出演
堀尾正明
- キャスター
- 講演テーマあなたが主役でまちが輝く ~地域の底力のヒミツ~
地域で協力し合いながら問題を解決していったテレビ番組の司会を務めた経験から、「これからは住民が力を発揮し、やれることは自分たちでやることが重要」という心情のもと、「強いまちの作りかた」をお伝えする。
-
TBS「Nスタ」出演
森田正光
- お天気キャスター
- 講演テーマ異常気象と環境問題 ~どうなる地球温暖化~
親しみやすいキャラクターと、独自の視点と斬新な切り口による革命的お天気解説は単なる天気解説に留まらず、人気を集める。ダイナミックな分析力と最先端の気象技術の知識には定評がある。
ABCテレビ
-
ABCテレビ「おはようコールABC」出演
正木明
- 気象予報士
- 講演テーマ気象情報は安全と笑顔を守る
「関西の朝の顔」として定着。2006年度の「好きなお天気キャスター気象予報士ランキング」(オリコン調べ)では、全国区のキャスターが並ぶ中、堂々の9位を獲得し、以来連続のトップ10入りの人気を誇る
-
ABCテレビ「おはようコールABC」出演
小西克哉
- 国際ジャーナリスト
- 講演テーマどうなるニッポン~台頭する中国・韓国、退場するアメリカ
今この瞬間に世界で起こっている政治経済、文化、そしてサブカルチャー等を虚偽を比較しながら、独自の幅広い視点で分かりやすく語るスタイルが大人気。
-
ABCテレビ「おはようコールABC」出演
二木啓考
- コメンテーター
- 講演テーマ「永田町の通信簿」
日刊現代入社「日刊ゲンダイ」編集局。ニュース編集部長として、政治、企業事件、宗教問題をテーマに取材・執筆を行う。 現在はフリーのジャーナリストとして活動中。
-
ABCテレビ「おはよう朝日です」出演
石田純一
- 俳優
- 講演テーマ恋愛、ライフスタイル、人生などをテーマにしたトークショー
俳優のほか、司会やキャスター、バラエティ番組出演など幅広く活躍。知性とユーモアの絶妙なバランスが、唯一無二のキャラクターとして、幅広い年代に受け入れられている。
-
ABCテレビ「おはよう朝日です」出演
桧山進次郎
- 野球解説者
- 講演テーマ「継続する力」
22年間阪神タイガースのみでプレーし、その所属年数は歴代1位に。 代打通算155安打(セリーグ歴代2位)、100打点(セリーグ歴代3位)を記録し、「代打の神様」と称される。
MBS毎日放送
-
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」出演
沢松奈生子
- 元プロテニスプレーヤー
- 講演テーマウィンブルドンの風に誘われて~世界への挑戦~
日本女子テニス界を代表する選手として、ウィンブルドン選手権、バルセロナ、アトランタオリンピックなど、世界の舞台で活躍。現在はテニス解説、スポーツキャスター、日本オリンピック委員会事業広報委員を務める。
-
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」出演
堀ちえみ
- タレント
- 講演テーマ「おかあさんっていいな」
第6回ホリプロスカウトキャラバンで芸能界入り。活動後、結婚・出産を経て、バラエティーや情報番組など、タレントとしてまた5児の母として、新たな魅力で活躍。
-
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」出演
楠雄二朗
- タレント
- 講演テーマ夢の実現まで
関西を中心に「U.K.」という名で親しまれ、テレビ・ラジオなど各種メディアで活躍中。講演はこれまでの経験を基に、コミュニケーションや夢の実現をテーマとしている。
-
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」出演
大畑大介
- 元ラグビー日本代表
- 講演テーマ迷ったらしんどい道を進め!~目標達成方法、目標達成するための本当の近道とは?~
1998年に神戸製鋼入社し、日本のトライゲッター、エースとして活躍。私生活では2児の父親として2011年度「ベストファーザー in 関西」を受賞するなど、育児、教育も熱心に行う。
-
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」出演
涌井雅之
- 造園家
- 講演テーマ環境と日本人のこころ
ランドスケープデザイン作品を数多く手がけ、日本造園学会賞、国土交通省大臣賞等を受賞。TBS「サンデーモーニング」、大阪MBS「ちちんぷいぷい」等で、コメンテーターとしても活躍中。
よみうりテレビ
-
よみうりテレビ「かんさい情報ネット.ten」出演
蓬莱大介
- 気象予報士
- 講演テーマ蓬莱大介と学ぶ 気象災害から身を守るために
担当している「蓬莱さんのten!ten!天気」では、気象のポイントを自作のスケッチで紹介しており、子どもにも分かり易いお天気お兄さんとして活躍。
-
よみうりテレビ「かんさい情報ネット.ten」出演
奥野史子
- スポーツコメンテーター
- 講演テーマオリンピックへの道~夢は必ず叶う~
バルセロナオリンピックでは、ソロで3位、高山亜樹と組んだデュエットでも3位と2つの銅メダルを獲得。現役引退後は、スポーツコメンテーターとして活躍。
関西テレビ
-
関西テレビ「みんなのニュース ワンダー」出演
片平敦
- 気象予報士/防災士
- 講演テーマ天気予報の見方・聞き方 ~防災情報はこう使う!~
ダジャレ混じりの解説が人気。関西の天気の「町医者」。初冠番組として「気象災害」がテーマの防災特番が放映。
日本テレビ
-
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」出演
福澤朗
- フリーアナウンサー
- 講演テーマNO チャレンジ NO LIFE!チャレンジライフのコミュニケーション術
『真相報道 バンキシャ!』にメインキャスターとして出演し、他にも多方面で大活躍中。 どの世代にも抜群の知名度があり、体験型の講演を通して盛り上がること間違いないお話しです。
-
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」出演
江上剛
- 作家
- 講演テーマビジネスマンの幸福論
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。 入行後は様々な部門で活躍。銀行員としての傍ら、小説家としてもデビューしている。 講演では日本経済の行く末を語る。
-
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」出演
倉田真由美
- 漫画家
- 講演テーマくらたま流 スッキリ生きる方法
『だめんず・うぉ~か~』がブレイクする。マンガ・エッセイなどの執筆活動のほかにテレビ・ラジオ出演、トークショーと多方面で活躍中。
-
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」出演
杉山愛
- 元プロテニスプレーヤー
スポーツコメンテーター - 講演テーマ世界一の継続力~グランドスラム62回最多連続出場の裏で~
世界一の連続出場記録を生み出した継続力の秘訣、勝負の極意、また、過酷な日々の中で行ってきた健康・自己管理法や大スランプの乗り越えたエピソードなど、プロアスリートとしての経験談は必聴!
- 元プロテニスプレーヤー
フジテレビ
-
フジテレビ「新・週刊フジテレビ批評」出演
津田大介
- ジャーナリスト
メディア・アクティビスト
「ポリタス」編集長 - 講演テーマ情報リテラシーについて
現代のメディア環境の現実と未来、それぞれの上手な活用法と連携術、そして大量の情報に翻弄されることなくメディアを使いこなす、リテラシーを高めるための独自の発想や方法論について語る。
- ジャーナリスト
-
フジテレビ「スポーツLIFE HERO’S」出演
野村忠宏
- 柔道家
- 講演テーマ折れない心
五輪柔道史上、前人未到の3連覇を達成。右膝前十字靱帯断裂という柔道家生命の危機を乗り越え、なお世界の頂を目指し続けてきた、テレビでは見せない真の姿と闘い続ける理由を熱く語る。
テレビ朝日
-
テレビ朝日「TOKYO応援宣言」出演
松木安太郎
- サッカー解説者
- 講演テーマ人生というゲームの中で
にこやかで明るいキャラクターに加え、Jリーグ創世記を支えた監督ならではのバイタリティのあるエネルギッシュな講和が好評。モチベーションコントロールや効果的なコーチングなどをお話します。
TBS
-
TBS「あさチャン!サタデー」出演
吉永みち子
- 作家
- 講演テーマ自分らしく生きるために
「生きる」ということをテーマにまちづくり、男女共同参画、男女が協力していく社会について男性の育児・家事などにも触れ、お話しします。
-
TBS「サタデープラス」出演
木下博勝
- 医師
- 講演テーマボクに宇宙一の幸せをくれたジャガー ~夫婦円満、子供、健康~
2004年7月に女子プロレス界の女帝・ジャガー横田と結婚。現在は本業である医師・大学教授の傍ら、文化人としてテレビ、講演等多方面で活躍している。
-
TBS「s-1」出演
福田正博
- サッカー元日本代表
- 講演テーマ成功へのプロセス
自らの経験も含め、リーグやカップ戦優勝チームがいかにして優勝を勝ち取ったかを分析し、その「成功へのプロセス」を解説します。普段聞くことはできない、プロサッカー選手“ならでは”のエピソードも満載です。
-
TBS「s-1」出演
槙原寛己
- 元プロ野球選手
- 講演テーマ逆境をチャンスに!
明るいキャラクターと独自の観点で人気の野球解説者として活躍中。怪我からどう復活を成し遂げたかを具体例をあげて、考え方・モチベーションの保ち方などをお伝えします。
ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。