ページトップ
講演会・講師の講演依頼.com 特集一覧 大学教授

特集 大学教授

各分野の第一人者で後進の育成にも尽力している大学教授から
その分野における専門的な知識を学んでみませんか?
TV等、メディアで活躍中の方も多く、専門分野の知識を分かりやすくお話してくれると人気です。
数学・科学、心理学・メンタル、ビジネス・経営、政治・経済、国際政治・外交、教育、
人権・福祉、環境、医療・健康の9つのカテゴリー別に講師をご紹介致します。

■大学教授の特集の講師紹介■

※各講師への講演会のお問い合わせは、講師詳細プロフィールにある「お問い合わせ候補に入れる」ボタンをクリック後、入力フォームに連絡先等をご記入ください。追って担当者がご連絡いたします。また、お電話でのご連絡もお待ちしております。

この人に注目!手嶋龍一(慶應義塾大学教授/早稲田大学政経学部大学院客員教授/作家)
大学教授 講師 手嶋龍一
外交ジャーナリストであり、作家でもある手嶋龍一氏。また、慶應義塾大学教授としての一面も持ち、後進の指導に取り組んでいる。NHKワシントン特派員として冷戦終焉に立会い、『たそがれゆく日米同盟~ニッポンFSXを撃て』、『外交敗戦~130億ドルは砂に消えた』(いずれも新潮文庫)を執筆。これらのノンフィクションが注目され、ハーヴァード大学国際問題研究所にシニア・フェローとして招聘される。その後、ドイツのボン支局長、ワシントン支局長を経て、2005年独立。『ウルトラ・ダラー』(新潮社)や『インテリジェンス武器なき戦争』(幻冬舎)など、数々の作品がベストセラーとなっている。

数学・科学

大学教授 講師 秋山仁

数学の楽しさ

秋山仁

東海大学教授
理学博士/数学者

●講演テーマ

「君の頭に発想の泉を掘り起こせ」

上智大学大学院数学科を修了後、ミシガン大学数学客員研究員、日本医大助教授、東京理科大学教授、文部省教育課程審議会委員などを歴任。現在は、東海大学教育開発研究所所長、東海大学理学研究科教授、NHKテレビ・ラジオ講座講師など、幅広い数学教育に力を注いでいる。独自の視点で数学の面白さを伝える。子どもから大人まで楽しめるショー仕立ての講演は面白いと大好評。

大学教授 講師 畑村洋太郎

失敗から学ぶ

畑村洋太郎

工学院大学教授
工学博士

●講演テーマ

「失敗学のすすめ」

東京大学工学部機械工学科修士課程修了。専門は、ナノ・マイクロ加工・力センサ・加工の知能化など。東京大学大学院工学系研究教授を経て2001年退官。現職は東京大学名誉教授、工学院大学国際基礎工学科教授。さまざまな失敗の原因を徹底的に究明し、失敗の分析・分類を行って、失敗知識を有効に活用するための活動を幅広く展開しており。失敗学に関する著書を多数執筆している。

大学教授 講師 西成活裕

無駄をなくす

西成活裕

東京大学先端科学技術
研究センター教授
渋滞学者

●講演テーマ

「思考体力を鍛える」

東京大学大学院博士課程修了。工学博士。車、人、インターネットなどの流れに生じる「渋滞学」や生活の中の無駄を改善する「無駄学」を専門とし、学術的なフィジカルレビューレターズ(世界最高権威の米物理学専門誌)などに論文掲載を多数行っている。「ストレスや渋滞そして無駄のない社会づくりに貢献したい」という思いのもと、テレビなどのメディアへの出演や講演、執筆活動などを行っている。


心理学・メンタル

大学教授 講師 香山リカ

具体的な例を交えて

香山リカ

立教大学教授
精神科医

●講演テーマ

「ストレスに負けずに元気に暮らす」

東京医科大学卒業後、神戸芸術工科大学助教授、帝塚山学院大学教授などを経て、現在は立教大学現代心理学部映像身体学科の教授を務める。また、メンタルヘルスの問題などに関する執筆活動も積極的に行いっている。メディア等でも活躍しており、講演活動も積極的に行う。講演では、ストレスやコミュニケーションについて、具体的なエピソードを交えて語るので分かりやすいと好評。

大学教授 講師 富田隆

深層心理を分析

富田隆

駒沢女子大学教授
心理学者

●講演テーマ

「やる気を育てる心理学」

上智大学大学院文学研究科博士課程修了。専門分野は「認知心理学」。現在は駒沢女子人文学部の教教授を務める。犯罪事件から恋愛まで、人間の深層心理を独自の視点で分析する。その手法には定評があり、様々なメディアで活躍中。心理テストを交えたお話はわかりやすく人気。前向きに過ごすための心理学的ヒントを柔和な口調で伝授してくれる講演はストレス社会で戦う方、必聴!

大学教授 講師 児玉光雄

イチロー思考

児玉光雄

鹿屋体育大学教授

●講演テーマ

「イチロー思考で成功をつかむ法」

鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院にて工学修士号取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者として、プロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを努める。主な著書は、ベストセラーになった『イチロー思考』『イチロー頭脳』。


ビジネス・経営

大学教授 講師 森永卓郎

経済と企業経営

森永卓郎

獨協大学教授
経済アナリスト

●講演テーマ

「変化の時代の企業経営」

東京大学経済学部卒業。日本専売公社、日本経済研究センター、経済企画庁総合計画局等を経て、現在は獨協大学教授。専門分野はマクロ経済学、計量経済学、労働経済、教育計画。難しい『経済』を斬るその語り口は解りやすく、明快。メディアでも活躍しており、現在は「スーパーモーニング」(EX)などにレギュラー出演中。「TVタックル」(EX)、「がっちりマンデー」(TBS)など、レギュ ラー多数。

大学教授 講師 藤江俊彦

幅広いテーマ

藤江俊彦

千葉商科大学教授
経済アナリスト

●講演テーマ

「新たな価値創造のビジネス・デザイン」

慶應義塾大学法学部政治学科卒業。企業で営業計画、広報宣伝などの管理職を歴任。淑徳大学教授を経て、現在は千葉商科大学政策情報学部・同大学院政策情報学研究科教授、大手前大学客員教授を務める。ソーシャルマーケティング論などを担当。経営アナリストとしてコミュニケーターズ倶楽部を主宰する他、企業や官庁団体で各種講演・コンサルテーションを行っている。

大学教授 講師 中村智彦

中小企業の生き残り方

中村智彦

神戸国際大学教授
中小企業応援団

●講演テーマ

「これからのモノ作り中小企業が生きる道
~生き残りの道はここにある~」

上智大学文学部国文学科卒業。タイ航空、株式会社 PHP総合研究所、シンガポール駐在を経て、名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程修了し、博士号(学術)を習得。現在は、神戸国際大学教授と共に、中部経済産業局、愛知県、山形県長井市など各地の産業振興関係の委員を務める。講演ではモノづくりの面白さを語る。


政治・経済

大学教授 講師 竹中平蔵

世の中を豊かに

竹中平蔵

慶應義塾大学教授
株式会社パソナ取締役

●講演テーマ

「日本の未来 ~日本経済の先にある道~」

「世の中を豊かにするとはどういうことなのか」と抱いた疑問から、経済学の道へ進む。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行へ入行。その後、大阪大学助教授、ハーバード大学客員准教授、米国国際経済研究所客員フェローなどを経て、慶應義塾大学総合政策学部教授となる。一方で、小渕首相、森首相の諮問機関のメンバーなども務めた。日本経済、世界経済、政治をテーマにお話する。

大学教授 講師 松原聡

規制緩和・規制改革

松原聡

東洋大学教授
経済学博士

●講演テーマ

「経済政策・民営化と規制緩和」

筑波大学大学院修了。1996年より東洋大学教授。経済政策、民営化、規制緩和を専門とし、総務省参与(通信放送タスクフォース委員)、日本郵便株式会社取締役、株式会社シンシア取締役などを務める。過去に、小泉内閣・郵政懇談会委員、通信放送懇談会座長などの政府委員を多数務め、学会や実業界でも幅広く活躍している。メディア等にも多く出演しており、分かりやすい解説に定評がある。

大学教授 講師 萩谷順

これからを生き抜く

萩谷順

法政大学教授
ジャーナリスト

●講演テーマ

「政治はどうなる」

東京大学卒業後、朝日新聞記者の国内政治担当。その後、ドイツのメディアで記者、キャスターを経験。1988年からは、朝日新聞海外特派員として、様々な国へ駐在し、国際報道を行ってきた。現在は、法政大学教授として教鞭をとるとともに、コメンテーターとして活躍。講演では、これまでの経験で身につけた多面的な分析力を背景に、ソフトな語り口で世界・日本の現状をわかりやすく伝える。


国際政治・外交

大学教授 講師 西川吉光

日本の政治・外交

西川吉光

東洋大学教授法学博士

●講演テーマ

「日本の安全保障政策」「北朝鮮核開発問題」
「アメリカの外交と国際情勢」

大阪大学法学部卒業後、防衛庁入庁。ハーバード大学などに派遣される。防衛庁長官官房企画官、防衛施設庁総務部業務課長、防衛研究所第3研究室長を務め、現在、東洋大学教授。防衛官僚としての実務経験と内外での研究活動を踏まえ、国際情勢を的確かつ鋭く分する。ジャパンタイムスや東京新聞にも紹介されている。

大学教授 講師 葉千栄

日中関係・中国経済

葉千栄

東海大学教授
ジャーナリスト

●講演テーマ

「中国をはじめとする
現代アジアの政治・経済」

早稲田大学大学院政治研究科に在籍、修士課程修了。この間、香港の政治経済誌『亜洲週刊』日本特派員を務める。現在、東海大学教授として、中国現代社会・文化の講義を中心に教鞭をとる傍ら、日中関係、中国経済を鋭く分析するジャーナリストとして執筆・講演を行う。自身が司会をつとめる番組で『アジアの今』を伝えるキャスターとしても活躍中。

大学教授 講師 米田建三

国益を守る安保政策

米田建三

帝京平成大学教授

●講演テーマ

「日本の安全保障政策」

横浜市立大学商学部経済学科卒業後、徳間書店で週刊誌記者を務める。1987年、横浜市会議員に当選し、1993年に衆議院議員に初当選。以降、3期連続当選。北海道開発総括政務次官、防衛庁政務官などを歴任し、小泉内閣では、内閣府副大臣を務めた。また、拉致問題にも精力的に取り組む。現在は、帝京平成大学教授。講演では、これまでの経験を活かし、国際政治・安全保障について語る。


教育

大学教授 講師 アグネス・チャン

子どもの未来

アグネス・チャン

目白大学助教授
歌手/エッセイスト
教育学博士

●講演テーマ

「みんな地球に生きるひと」

上智大学国際学部を経て、カナダトロント大学(社会児童心理学科)を卒業。北京チャリティーコンサートの後、食料不足で緊急事態にあったエチオピアを取材。その後、ボランティア活動、文化活動にも積極的に参加。米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学。教育学博士号( Ph.D.)取得。現在は歌手活動ばかりでなく、エッセイスト、大学教授、日本ユニセフ協会大使として幅広く活躍中。

大学教授 講師 清水克彦

父親力!!

清水克彦

文化放送プロデューサー

●講演テーマ

「父親力で子どもは伸びる!」

文化放送の名物プロデューサーにして大学の講師を務める教育ジャーナリスト。独自の取材と論点で豊富な実例とユーモアを交えながら、「ゆとり教育」導入以降の家庭教育のあり方を熱く語る。子育てから政治、自分を生まれ変わらせる方法まで、聴講者を納得させる講話が特長。著書『頭のいい子が育つパパの習慣』がベストセラーに。教育機関や自治体主催の教育講演での実績も豊富。

大学教授 講師 竹内一郎

「見た目」の重要性

竹内一郎

演出家、劇作家
コミュニケーションの達人

●講演テーマ

「コミュニケーションの大切さ」

演劇と漫画の創作活動を続けるうちに言語以外の情報の重要性に気づく。非言語コミュニケーション講座として形にし、著書「人は見た目が9割」が110万部のベストセラーになる。美醜の意味ではなく言葉以外の情報をひっくるめて「見た目」と表現し、「見た目」を磨くこととは内面を磨く重要性について、活字では伝えにくい情報を講演で臨場感たっぷりに伝えている。


人権・福祉

大学教授 講師 井沢元彦

歴史から考える

井沢元彦

大正大学客員教授
作家

●講演テーマ

「歴史の中の人権~日本人の人権意識」

早稲田大学法学部卒業。在学中から執筆活動を行い、1975年「倒錯の報復」が第21回江戸川乱歩賞候補作となる。TBS入社後、26歳の報道局(政治部)記者時代に「猿丸幻視行」にて第26回江戸川乱歩賞を受賞。31歳で退社し、以後作家活動に専念している。現在は作家として活躍する傍ら、大正大学文学部客員教授を務める。講演では、歴史を通してビジネスや環境、人権意識について語る。

大学教授 講師 見城見枝子

福祉は支え合い

見城見枝子

青森大学教授
エッセイスト
ジャーナリスト

●講演テーマ

「日本の福祉~支えあってボランティア」

TBSアナウンサーを経て、フリーアナウンサーとなる。海外取材を含め56ヶ国以上訪問。現在、青森大学社会学部にて教鞭をとり、建築社会学、メディア文化論、環境保護論を講義している。著作、対談、講演、テレビでの活躍は目覚しく、講演題目もバラエティーに富んでいる。女性ながらの視点で教育や環境・福祉などの問題を鋭く、優しく語りかける様は、誰もが深く納得させられてしまう。


環境

大学教授 講師 竹村真一

地球目線で考える

竹村真一

京都造形芸術大学教授
Earth Literacy Program代表

●講演テーマ

「地球の目線―環境文明の日本ビジョン」

東京大学大学院文化人類学博士課程修了。現在は地球時代の人間学を構想するかたわら、情報文明の可能性を広げるさまざまな実験プロジェクトを推進。 1996年 制作したウェブ作品”Sensorium”は、電子アートの登竜門アルス・エレクトロニカでグランプリ受賞。その他にもグッドデザイン賞・金賞などを受賞。様々なデザインや企画に携わり、評価されている。

大学教授 講師 北野大

地球規模の環境問題

北野大

明治大学理工学部教授
工学博士

●講演テーマ

「地球環境を救う新しいライフスタイルへ」

明治大学工学部卒業。東京都立大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程修了。分析化学で博士号を取得(学位論文:光分解-ガスクロマトグラフィの研究)。専門は環境化学。(財)化学物質評価研究機構・企画管理部長、淑徳大学教授を経て、明治大学理工学部教授に就任。専門分野である環境化学の知識を生かした講演は 「面白くて役に立つ」と好評。

大学教授 講師 木場弘子

未来を考える

木場弘子

千葉大学教特命教授
キャスター

●講演テーマ

「私たちの暮らしとエネルギー・環境問題」

千葉大学教育学部を卒業後、TBSにアナウンサーとして入社。スポーツキャスターとして活躍。プロ野球与田剛投手との結婚を機にフリーランスに。現在は、テレビ出演、コーディネーター、講演、執筆活動など多方面で活躍中。教育や環境・エネルギーに関わる活動が多い。2001年より千葉大学教育学部非常勤講師、千葉県浦安市の教育委員に就任。2006年、千葉大学教育学部初の特命教授に就任。


医療・健康

大学教授 講師 木下博勝

癌撲滅を目指して

木下博勝

鎌倉女子大学教授
医師

●講演テーマ

「癌撲滅セミナー」

国立大学医学部大学院を卒業。消化器外科を専門とし、大学付属病院、がん研修所などを経て、現在は所沢胃腸病院の副院長。2004年7月に女子プロレス界の女帝、「ジャガー横田」と運命的な出会いを果たし、見事結婚。現在は、本業医師の傍ら、文化人としてテレビ、講演等多方面で活躍。鎌倉女子大学の教授も務める。医療従事者の立場から、癌を撲滅するためのセミナーを精力的に行っている。

大学教授 講師 中原英臣

ウィルスとの戦い

中原英臣

元山野美容芸術短大教授
医学博士

●講演テーマ

「意外と知らない?病気と健康のお話」

東京慈恵医大卒業、医学博士。ワシントン大学で遺伝子操作を研究、山梨医大助教授を経て現職。ダーウィン進化論を分子生物学の遺伝子理論、実験で理論教化する。新型インフルエンザ流行の際は各メディアにおいて解説・対処方法等を解説した。また、研究とは別に医療制度のさまざまな問題点を幅広く指摘している。医療ジャーナリズム的仕事も意欲的に行う。


※この他、掲載、非掲載問わず、多数の講師のご紹介が可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。ご相談は無料です。
( >>講師検索で探す >>講師提案サービス、相談サービスを利用する )

TOPに 戻る

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TEL
MAIL