ご相談

槻木恵一

槻木恵一槻木恵一つきのきけいいち

歯科医師/ 神奈川歯科大学副学長/ 神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔科学講座環境病理学教授/ 特定非営利活動法人日本唾液ケア研究会理事長

槻木恵一

お問い合わせ 候補に入れる

口腔ケアの重要性と唾液の働きを唾液力と命名しわかりやすい解説が好評を得ている。フラクトオリゴ糖の継続摂取により生じる唾液中IgA増加メカニズムとして、腸管内で短鎖脂肪酸が重要な役割を果たす腸-唾液腺相関を発見し、唾液腺健康医学を提唱している。
日本臨床口腔病理学会理事、日本食品免疫学会などに所属。
著書に「がん患者さんの口腔ケアをはじめましょう」(学建書院・共書)、「唾液サラネバ健康法」(主婦と生活社)など。

出身・ゆかり

専門分野

唾液力/口腔病理診断学/唾液腺健康医学/環境病理学

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

 
1967年東京都生まれ。
神奈川歯科大学歯学部卒業後、同大学大学院歯学研究科修了、歯学博士取得。
神奈川歯科大学歯学部口腔病理学教室、助手、特任講師、助教授を経て2007年より教授に就任。2014年より同大学副学長。
専門分野は口腔病理診断学・唾液腺健康医学・環境病理学。
プレバイオテックスの一種であるフラクトオリゴ糖の継続摂取による唾液中IgAの分泌量増加とともに、そのメカニズムとして腸管内で短鎖脂肪酸が重要な役割を果たすことを明らかにし、「腸―唾液腺相関」を発見。
日本唾液ケア研究会を設立し理事長も務める。 

もっとみる

主な講演テーマ

唾液力を鍛えて健康な毎日を

唾液力を鍛えて健康な毎日を

健康な毎日を送る秘訣は、唾液力を鍛えること。近年、唾液が脳卒中・がん・肌の老化予防の他、誤えん性肺炎などの感染症予防に深く関与していることがわかってきました。唾液には身体やこころの健康を保つための欠かせない作用があります。
唾液力の低下でリスクが高まる病気には、歯周病、うつ病、動脈硬化、大腸炎、視力低下等もあげられます。 唾液の「量」を増やす秘策としてのマッサージや、唾液の「質」を高めるための食材選びなど、日常生活で取り入れやすいことを中心に解説します。

感染症とトータルオーラルケア

感染症とトータルオーラルケア

主な実績

連載・執筆

日本医事新報社「識者の眼」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9316
2024.04.28
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9316人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる