ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 日本写真学園 営業写真科修了
- 1955年
- 長野県小諸市に生まれる
- 1986年
- 八ヶ岳高原ロッジでの星空観望会講師となる(現在も継続中)
- 1990年
- プロカメラマンとしての活動開始
- 2001年
- 国内での低緯度オーロラの撮影に成功
- 2005年
- 有賀写真企画事務所設立
主な講演テーマ
「星空について」
「星空について」
私が撮影した星景写真をプロジェクターでお見せしながら、星空にまつわる話をさせていただきます。実際に、夜空の下で星空観望をしながらの解説も可能です。併せて、デジタルカメラで星を撮影する方法もお話します。季節ごと、小さなお子さんや星空に興味のある女性・星空写真マニアなどターゲットに合わせて講演内容を変えて行きます。
「デジタルカメラで撮影する星空」
「デジタルカメラで撮影する星空」
デジタルカメラで、星空写真・星景写真を撮影する方法をお話します。私が撮影した星空・星景画像もお楽しみください。
「オーロラについて」
「オーロラについて」
私は2001年に日本国内で低緯度オーロラの撮影に成功しました。またカナダでのオーロラの撮影は毎年行っています。地球で起こる自然現象の中でもとても神秘的なもののひとつオーロラを実際に撮影したスライドをお見せしながら私の経験を通して皆様にお話してゆきます。
「こどもに教える彗星・流星入門」
「こどもに教える彗星・流星入門」
夜空で見える現象の中に彗星と流星があります。これを混同している人は大人でも多いのですが、この現象を小学生にわかりやすく解説します。夜の現地で星を見ながらの講演もOKですし、流星の多い日程を選んで信州のどこかでの観望を含んだ講演会も可能です。
「天文(そらのあや)を伝える」
「天文(そらのあや)を伝える」
太古より人は星空に興味を覚えてきました。星空を見続けることで、発見したことがやがて科学の基礎となったり人々の季節感を作り、やがて宇宙観の構築へと繋がってゆきました。星空の歴史を振り返り、それが今にどう続いているかを分かりやすく解説いたします。
主な実績
講演実績
八ヶ岳高原ロッジの星空観望会講師として24年、現在も継続中です。
日本星景写真協会会員として写真展「星の風景」に出展、全国巡回中。
星空に関しての講演、写真提供多数
<主な受賞暦>
2001年 読売写真大賞に於いて「低緯度オーロラ」が2席となる
2005年 nifty主催「ココログブックコンテスト」に於いてブログ「everynight」審査員賞受賞
2006年 日本写真家ユニオン第一回公募展WEB部門で「木の上の銀河」が大賞を受賞
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。