ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1986年
- 株式会社リクルート入社
- 1991年
- 同京都支社長代理→関西支社総合企画課Mgr→関西支社営業グループMgr
- 1996年
- 同社内研究機関に選抜され、「働く人のモチベーション」研究員
- 1998年
- JUSDAQ上場企業に出向し、営業組織の変革指導など
- 2002年
- 39歳で同社を早期定年退職して、現在の活動を開始
主な講演テーマ
「若手・中堅社員のモチベーション対策」
「若手・中堅社員のモチベーション対策」
リクルート在籍16年間に関わらせていただいた中堅中小・ベンチャー企業の組織活性化コンサルティング実務や、雑誌&コミュニティサイト「京都の30歳!」の100人に対する取材活動を通じて浮き彫りになった今の若手・中堅社員のモチベーションの根幹、ならびにその対策を実例を豊富にお話します。
「企業への帰属意識・ロイヤリティ対策」
「企業への帰属意識・ロイヤリティ対策」
雑誌&コミュニティサイト「京都の30歳!」読者などを対象して実施している30歳前後の「働くこと」に関する意識調査をベースに、今の若手・中堅社員の企業への帰属意識の現状、ならびに対策をお話します。
「若手・中堅社員向けキャリアデザイン」
「若手・中堅社員向けキャリアデザイン」
雑誌&コミュニティサイト「京都の30歳!」における100人に対する取材活動から到達した「必然的偶発性理論」の具体例とフレームワークを、「30歳!自分づくりの鉄則!」と題してお話します。
「学生向け就職活動の心構え」
「学生向け就職活動の心構え」
リクルート在籍16年間に関わらせていただいた中堅中小・ベンチャー企業の新卒採用コンサルティング実務と、現在の雑誌&コミュニティサイト「京都の30歳!」取材活動を通じて得た「これからの働き方」の選び方を実例を交えてお話します。
主な実績
講演実績
京都大学 同志社大学大学院 京都産業大学 京都商工会議所 大阪府経営合理化協会 京都能率協会 京都市市民活動センターなど
講演料金目安
- 240,000円(消費税、交通費別)