ご相談

橋本五郎

橋本五郎橋本五郎はしもとごろう

読売新聞特別編集委員

橋本五郎

お問い合わせ 候補に入れる

1946年12月29日、秋田県琴丘町(現・三種町)生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業後、読売新聞社に入社、浜松支局に配属される。1975年に本社社会部に配属され、1976年には本社政治部に転属。以降、政治部次長、論説委員、政治部長などを歴任する。1999年からは日本テレビキャスターとして「ズームイン!!朝!」などの番組にコメンテーターとして出演。現在は、読売新聞社の特別編集委員を務める傍ら、日本テレビ系の選挙特番や読売テレビ制作「ウェークアップ!ぷらす」などの報道番組に出演。講演では、記者としての長年にわたる取材経験を元に、今後の日本の政治・経済のゆくえについて解説する。親しみやすい語り口とポイントをおさえたわかりやすい解説が人気。

出身・ゆかり

専門分野

政治/経済

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1946年
12月 秋田県琴丘町(現・三種町)生まれ 
1970年
3月 慶応義塾大学法学部政治学科卒業
4月 読売新聞入社、浜松支局配属 
1975年
本社社会部 
1976年
本社政治部 
1992年
4月 政治部次長 
1994年
5月 論説委員(政治・外交担当) 
1997年
3月 政治部長 
1998年
6月 編集局次長 
1999年
日本テレビキャスター(「ジパングあさ6」「ズームイン!!朝!」) 
2001年
2月 読売新聞編集委員 
2004年
東京大学経営協議会委員(~2006年3月) 
2005年
NHK中央放送番組審議会委員(~2009年2月) 
2006年
読売新聞特別編集委員(~現在) 
2011年
日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」出演(~3月) 
2012年
東日本大震災復興構想会議委員(~2月) 
2014年
4月日本記者クラブ賞受賞 
 
<その他>
・公安審査委員会委員
・読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」コメンテーター 

もっとみる

主な講演テーマ

どうなる?今後の日本!?

どうなる?今後の日本!?

いま日本で何が起きているか

いま日本で何が起きているか

日本経済と政治動向の行方

日本経済と政治動向の行方

どうなる日本の政治と経済

どうなる日本の政治と経済

ジャンル
政治/経済

記者として日本の政治・経済を長年にわたって取材してきた経験を元に、今後の日本の政治・経済のゆくえについて解説します。今起きている政治・経済の問題について、“なぜこのようなことが起きたのか”という原因に鋭く切り込み、分かりやすく解説する講演は好評を博している。

主な実績

講演実績

企業/商工会議所/全国青年会議所/教育機関/その他多数

テレビ

日本テレビ シューイチ ゲキセン! ZERO×選挙 ズームイン!!SUPER ズームイン!!朝! ジパングあさ6 スッキリ!
読売テレビ ウェークアップ!ぷらす 情報ライブミヤネ屋
ABS秋田放送 五郎が斬る!

ラジオ

ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

お客様の声

いま日本で何が起きているか

新聞記者の経験が生かされた政治の裏話など、期待通り面白かったです。後半のお母様の話は、橋本先生のお人柄の良さが理解出来た気がしました。 99

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9247
2023.06.11
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9247人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる