「ジャーナリスト」の講演会・セミナー講師一覧
外交ジャーナリストやスポーツジャーナリストなどおすすめの講師をご紹介いたします。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
芸能, ジャーナリスト | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
白河桃子しらかわとうこ
- ジャンル
- 芸能・ジャーナリスト, 芸能・作家・漫画家, 人生・女性, ビジネス・マネージメント, ビジネス・経営論
- 現職
- 昭和女子大学 客員教授, 少子化ジャーナリスト, 作家, 相模女子大学 客員教授, 東京大学 大学院情報学環客員研究員, 株式会社サンワカンパニー 社外取締役, 株式会社ジョイフル本田 社外取締役
- 講演テーマ
-
- 御社の働き方改革、間違ってませんか? 経営戦略としての働き方改革
- ダイバーシティ実現 女性活躍から働き方改革へ
- 仕事、結婚、出産、両立、自律的ライフキャリア講座
- 人口減少時代 女性活躍と働き方改革で地方創生
- ハラスメントのない社会を目指して
- 講演料金目安
- ご相談ください。
古内義明ふるうちよしあき
- ジャンル
- スポーツ・野球, 芸能・ジャーナリスト, 人生・夢, ビジネス・ リーダーシップ, モチベーション・挑戦
- 現職
- スポーツジャーナリスト, メジャーリーグアナリスト(解説者), 立教大学非常勤講師, スポーツ文化評論家, 高校野球評論家
- 講演テーマ
-
- 大谷翔平の夢を持ち、信念を貫く生き方~日本人メジャーリーガーの生き様と人生の決断
- 大谷翔平の生き様から考える目標達成術
- 大谷翔平は、なぜ人々に愛されるのか。
- WBC世界一奪還〜大谷翔平の目標達成術
- イチローのヒット1本が615万円もする理由
- メジャーリーグの1兆円ビジネスのからくり
- 日米の監督比較論~メジャーリーグにみる人身掌握術
- 101年目の高校野球~甲子園を熱くする名将の金言
- 日米の大学スポーツ比較~いま、そこにある危機~日本版NCAAとは
- 講演料金目安
- ご相談ください。
辺真一ぴょんじんいる
- ジャンル
- 芸能・ジャーナリスト, 政治・経済・国際情勢, 政治・経済・政治, 人権・福祉・国際, 人権・福祉・平和
- 現職
- コリア・レポート編集長, 日本ペンクラブ会員, 日本外国特派員協会会員
- 講演テーマ
-
- 日本を取り巻く国際情勢~日本と朝鮮半島の将来~ 北朝鮮情勢を読む 拉致と核と日朝関係の行方
- アジアの中の日本~近隣諸国とどう向き合うべきか
- 未来志向の日韓関係とは 韓国経済と日本 近くて近い国 日韓
- 平和と人権を考える 拉致問題と人権 人権感覚豊かな社会実現をめざして 心の国際化とは何か
- 似て非なる韓国人と日本人 日本人が気付かなかった日本の底力 言葉とアイデンティティ
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。