1994年からレースを始め、2002年は全日本F3選手権参戦。 しかし、2002年10月13日F1日本グランプリ前座レースにて大クラッシュし、チェアウォーカー(車椅子ユーザー)となる。 1年9ヶ月の入院生活を終え、2004年12月5日にレースに復帰。世界初の快挙をなしとげる。その後、2005年6月から、「障害者だって、いつも自分の好きな洋服を着たい」という気持ちから、チェアウォーカーファッションブランド「ピロレーシング」設立。
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
- 
					
					松井薫プロスポーツトレー... 
 検索キーワード
検索キーワード
ランキング
			
		 料金別
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1979年
- 東京都にて生まれる
- 1994年
- レースをはじめる
- 1996年
- 地方カート選手権 ICAクラス
- 1997年
- 全日本カート選手権 ICAクラス
- 1998年
- 全日本カート選手権 FSAクラス
- 1999年
- フランスレーシングスクール「ラ・フィリエール」入校
- 2000年
- フォーミュラドリーム
- 2001年
- フォーミュラドリーム
- 2002年
- 全日本F3選手権
- 2002年
- 10月13日F1日本グランプリ前座レースにて大クラッシュ。頚椎損傷し、車椅子での生活となる。1年9ヶ月の入院生活となる。
- 2004年
- 12月 世界初、指が使えないドライバーがレーシングカートでレース復帰。
- 2005年
- 車椅子ユーザーのファッションブランド「ピロレーシング」を立ち上げる。使い易さだけでなく、洋服のイメージを残したお洒落な洋服をプロデュース。ジーンズやウェディングドレス・浴衣の販売・修理を手掛けています。
主な講演テーマ
「それでも僕はあきらめない」
「それでも僕はあきらめない」
2002年10月13日F1日本グランプリ前座レースでの大クラッシュまでは健常者として当たり前のように生活をしていましたが、事故を切っ掛けにチェアウォーカー(車椅子ユーザー)となり、それまで当たり前のことすら出来なくなってしまいました。痛みや苦しみがありましたが、まわりの皆さんの支えがあり、病院で”一生車椅子”と言われようと、負けずに頑張れた気持ちなどをお話します。現在はレースだけでなく、チェアウォーカーファッションを手掛け、チェアウォーカーの目線から分かること、気付くことを形にしていっています。本の執筆もその中のひとつです。僕の様々な活動で、1人でも多くの方に勇気や元気を与えられればと思っております。
「バリアフリーな街づくり・人の気持ち」
「バリアフリーな街づくり・人の気持ち」
僕は毎日のように外に出て、電車・バス・飛行機などの公共交通機関を利用して生活しています。その中で感じる街の指摘、多くの方と接する中で感じた気持ち。僕はバリアフリーな街作りも重要だし、今後も進めるべき点ですが、それ以上に人の気持ち「心のバリアフリー」を広げる必要があると感じます。バリアフリーにはお金も時間も掛かる。しかし、人の気持ちを切っ掛けさえあればすぐに変われることを広げていきたいです。
<学校向け>
「夢を持つ」
<学校向け>
「夢を持つ」
誰でも夢や目標を持たない限り前進は出来ません。その目標がどんなに小さいことでもいいのです。夢は大きく手が届かなくてもいい。目標は手が届き、それをクリアー出来たときに自信が付く。こうしていくことで自然に前向きになれるはず。僕はチェアウォーカーになっても夢はF1ワールドチャンピオンです。誰がなんと言おうと変えることはありません。すぐに変えられるものならばそれは夢ではないと思います。強く、大きな夢を持たせてあげることで、前進し、限界を感じずに前向きになれることを伝えます。
主な実績
講演実績
【テレビ出演】 
2008/01/22 NHK 『福祉ネットワーク』
2007/10/19 OHK 『スーパーニュース』
2007/10/10 TOS 『スーパーニュース』
2007/04/05 NHK 「福祉ネットワーク」 
2007/03/29 NHK 「福祉ネットワーク」 
2006/10/26 UHB 「石井ちゃんといく!」 
2006/09/25 NHK 「福祉ネットワーク」
2006/09/18 NHK 「福祉ネットワーク」
2006/07/02 NTV 「24時間テレビリポート」 
2006/01/18 関西テレビ 「スマイル」 
2005/10/23 TBS 「夢の扉 NEXT DOOR 」 
2005/01/05 フジテレビ 「FNNスピーク」
2005/12/09 UHB 「スーパーニュース」 
テレビ東京 「うじきつよしの車楽」
【モデル】 
ミズノレーシングスーツモデル
【ラジオ出演】 
2008/01/22 インターネットラジオIIL『Drive-in Stream』
2008/01/17 TBSラジオ 『生島ヒロシのおはよう一直線』
2007/12/16 SHIBUYA FM 『CHOCOLATE』
2007/11/22 TBSラジオ 『生島ヒロシのおはよう一直線』
2007/10/23 TOKYO FM 『SKY』
2007/05/25 LOVE FM 「Elan Vital」 
2007/05/18 20 「ザ・モーターウィークリー」 
2007/05/02 レインボータウンFM 「わくわくピットロード」 
2007/02/28 レインボータウンFM 「わくわくピットロード」 
2007/01/17 J-WAVE 「GOOD MORNING TOKYO」
2005/12/13 NHK 「ラジオ深夜便」
2005/10/28 ラジオ日本 「懸SHOWタイム」 
2002/09/04 FMくらしき 「気ままにティータイム」
【講演・講義・トークショー】 
2007/06/10 エイベックス・ミスユニバーシティ 
2007/02/21 埼玉県若手経営者フォーラム 
2006/12/11 鳥屋中学校 
2006/11/18 おおた環境・福祉展2006 
2006/10/21 伊東重度障害者センター 
2006/09/27 日本アパレル産業協会 
2006/09/24 バリアフリーモーターフェスティバル 
2006/07/22 ヨコハマヒューマン&テクノランド2006 
2006/02/24 文化服装学院 
2005/11/21 ユニバーサルファッション協会 
2005/07/14 皇學館大学 
【イベント】 
2007/07/07 08 ミプロキッズフェア2007 
2007/05/05 海ほたるアクアライン10周年イベント 
2007/01/12 14 オートサロン2007 
2006/11/18 おおた環境・福祉展2006 
2006/10/14 楽&楽モビリティDay 
2006/10/09 日本せきずい基金支援『Walk Again2006』 
2005/09/17 赤レンガ倉庫にてファッションショー開催 
その他、メンズ・ノンノなど多くの雑誌掲載・新聞掲載・テレビ出演
本
- 『それでも僕はあきらめない』 (大和出版)
講演料金目安
- 275,000円(消費税、交通費別)
- 
								※ 上記講演料金はご予算によって相談に応じます。 

 12
12 戻る
戻る






















 
					 
								 
								 
								 
								

 
			





 
		 
		
