ご相談

飯野謙次

飯野謙次飯野謙次いいのけんじ

NPO失敗学会副会長/ SYDROSE LP 代表

飯野謙次

お問い合わせ 候補に入れる

1959年大阪生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了後、General Electric原子力発電部門へ入社。その後、スタンフォード大で機械工学・情報工学博士号取得し、Ricoh Corp.へ入社。2000年、SYDROSE LP設立、ゼネラルパートナーに就任 (現職)。2002年、特定非営利活動法人 失敗学会副会長となる。講演では、失敗について分かりやすく解説し、マネジメントについても取り入れながら、企業や社会の発展に繋がるお話しをします。

出身・ゆかり

専門分野

情報工学/データベースを利用したシステム/失敗しないためのユーザインターフェース/機械工学/設計論/生産性設計/安全工学/失敗学/さまざまな失敗の原因を徹底的に究明し失敗の分析・分類をおこない失敗知識を有効に活用する学問

講演依頼.com×?~コラム、インタビュー、お役立ち~

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1959年
大阪生まれ 
1982年
東京大学工学部産業機械工学科卒業 
1984年
東京大学大学院工学系研究科修士課程修了 
1984年
General Electric 原子力発電部門入社 
1992年
Stanford University 機械工学・情報工学博士号取得 
1992年
Ricoh Corp. Software Research Center, Division Manager 
2000年
SYDROSE LP 設立、General Partner 就任 (現職) 
2002年
特定非営利活動法人 失敗学会 副会長 
 
【所属学会】
日本機械学会
American Society of Mechanical Engineers 

もっとみる

主な講演テーマ

ミスを仕事力向上の糧とする

ミスを仕事力向上の糧とする

失敗には、次世代の発展の布石となる重要な失敗もあれば、同じ愚を繰り返すダメな失敗もあります。発展のための失敗はなくすべきではありませんが、ダメ失敗はなくす努力を続けなければなりません。私たちは、事故や失敗が露呈したとき、とかく責任者の追及に気を取られてしまいますが、同じ失敗を繰り返さないような仕組みを考えることが重要です。以後気をつけますとか、管理を強化しますといった精神論に頼っては何も解決できません。ダメ失敗撲滅の仕組みを作って、初めて社会が成長するのです。

失敗知識の活用  失敗学から学ぶ成功への法則

失敗知識の活用  失敗学から学ぶ成功への法則

失敗を活かすモノづくり

失敗を活かすモノづくり

知をもってポカを制す・伝わらない知識を実践する知恵

知をもってポカを制す・伝わらない知識を実践する知恵

失敗をゼロにするのウソ

失敗をゼロにするのウソ

ソフト製品の品質管理と失敗学

ソフト製品の品質管理と失敗学

主な実績

その他

<主な発表>
・「ライフログのための生体センサ」, 飯野謙次, スコツニオヴスキー由美,
  人と機械のライフログコンテンツ研究委員会報告書, 日本ロボット学会, 2007
・「組織構成員の失敗予知能力を高めるためのソフトウェアの開発」, 中尾政之, 飯野謙次,
  社会技術研究論文集 Vol.4,58-65, 社会技術研究会, 2006
・「ユングの性格論を利用したチーム形成」, 飯野謙次, Douglass J. Wilde,
  機械の研究, 第59巻, 第1号, pp.155-162, 養賢堂, 2007
・「Axiomatic Design Based Analysis of Articles on Unmarketable Commdities」,
  M.Nakao, T.Ooi, K.Tsuchiya, K.Iino, T.Ohhashi, M.Terabe, N.Yabuta, Proceedings of ICAD2006, June 2006
・「コンピュータを用いた失敗知識のマネジメント」, 飯野謙次, 日本機械学会誌, Vol.106, No.1016, pp.537-540, 2003年7月
・講演 「失敗知識を活かす環境作り」 ITC Conference 2003,東京国際フォーラム, 2003年8月30日
・「失敗知識データベース構築の試み」, 畑村・中尾・飯野, 情報処理Vol.44 No.7(2003)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9315
2024.04.18
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9315人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる