ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1990年
- モンゴル国立音楽舞踏学校に入学しリンベ、ホーミー及びその伴奏楽器を学ぶ。
- 1993年
- モンゴル全国リンベコンクールプロ部門銀賞受賞
- 1994年
- ウランバートルにてソロリサイタル開催
- 1996年
- 成績優秀により一年飛び級して卒業後、モンゴル国立文化芸術大学リンベ専攻に入学、優秀な成績を修める。
- 在学中モンゴル国立音楽舞踏学校の講師として教鞭をとる。
- モンゴル国立民族歌舞団「トゥメン・エヒ・アンサンブル」及び「軍隊歌舞団」にソリストとして所属。1989年より日本、フランス、ロシア、韓国、北朝鮮等世界各国での公演に参加する。
- 1999年
- 中国上海音楽学院笛子専攻に入学し中国の笛子、笙を専攻し、2004年に優秀な成績で卒業。
- 2004年
- 来日し、現在日本でモンゴル国の伝統芸術を紹介、普及させるため、演奏・教育活動を行なっている。また、中国の笛子、簫等の奏者、講師としても活動している。
- 2005年
- 第6回大阪国際音楽コンクール民俗楽器の部プロ部門第1位、合わせて全部門の審査員長賞受賞。
- 2006年
- 豊中アクアホールにてソロリサイタル開催。
- 2007年
- 大阪ザ・フェニックスホールにてソロリサイタル開催
- 2010年
- モンゴル国政府より「文化芸術功労賞」受章その他各地のホール、小中学校、高等学校、大学、公共施設、福祉施設等でモンゴル民族音楽を紹介するコンサートや講演を行なっている。
主な講演テーマ
「モンゴルの民族音楽の世界 ホーミー、リンベ、馬頭琴、ヨーチン他 」
「モンゴルの民族音楽の世界 ホーミー、リンベ、馬頭琴、ヨーチン他 」
一人で同時に二つの高さの音を歌うモンゴル国の伝統芸術「ホーミー」や、循環呼吸を用いて曲の最初から最後まで一息で吹く奏法もあるモンゴルの横笛「リンベ」の演奏を、「馬頭琴」「ヨーチン」「トヴシュール」等の民族楽器の伴奏と共に生演奏でお聞きいただきながら、モンゴルの民族音楽の世界を紹介します。ホーミーや民族楽器について一曲ごとに解説をしながら演奏するほか、同じモンゴロイドとして外見もよく似てつながりが興味深いモンゴルと日本について、両国の人々の生活や習慣、言葉、気候、文化の相違点や、モンゴルの歴史と現代の状況、また日本とのつながりについてトークをはさみながらすすめていきます。モンゴルの民族衣装を着て演奏、トークいたします。
主な実績
講演実績
【講演実績】
<学校>
大東文化大学、滋賀県立大学
滋賀県東近江市八日市北小学校、兵庫県神戸市立錦が丘小学校、大阪府松原市立松原東小学校、大阪府摂津市立味生小学校、
奈良県生駒市立俵口小学校、兵庫県たつの市立新宮中学校、兵庫県たつの市立双葉中学校、兵庫県神戸市立井吹台中学校 等
<公共施設等>
兵庫県波賀町メイプル福祉センター、可美町公民館、都島区民センター、大阪国際交流センター、
阪南市西鳥取公民館、粉河ふるさとセンター、豊中市立千里公民館、大東市立生涯学習センター、
松原市立公民館、生野区役所、豊中市役所、神戸市立布引ハーブ園、須磨離宮公園、戸原ふれあいセンター 等
<ほか団体>
日本民芸協会、宍粟市社会福祉協議会、大阪市学校園教職員組合、社団法人兵庫県保育協会、赤穂労音、
株式会社創樹社、ミナト水産、アジア文化芸術研究会、多可町文化連盟、桜井市国際交流協会、西宮商工会議所女性会、
三田市商工会、モンゴル国大使館 等
【CD】
モンゴルのホーミー(マハバル・サウガゲレル ソロアルバム)
モンゴルの笛のメロディー(マハバル・サウガゲレル ソロアルバム)
他
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 -
講演は、演奏も含めて90分になります。伴奏の方も含めての金額になります。
金額は主催社様のご予算及び目的などにより、ご相談が可能です。