佐賀県有田町出身。東京理科大学卒業後、 日本生命を経て、ぺルソン入社。一貫して企業社員向けの講演に携わり、個人での講演成約・実施数は約2,500回、聴講回数は約800回に至る。
各界著名人の講演聴講の経験を活かし、YouTubeチャンネル「つっちーの講演最新情報」を開設し、講演会に付随する価値観の伝達(講師インタビュー等)を展開。
また、多岐にわたるジャンルの講師陣による講演と数多くの会社員の悩みと接する中で、「会社員という立場でも、持続可能な未来に希望を感じられる再現性のある働き方がある」ということに気づき「会社員処世術」を自ら棚卸し、このテーマを中心に講演活動も行っている。
その他、ガリガリ君開発者・鈴木政次氏の書籍『スーさんの「ガリガリ君」ヒット術』のディレクション業務、ワニブックス電子書籍企画の編集協力、人間国宝・井上萬二氏と書道家・武田双雲氏のコラボ展「希望」のプロデュース等も担当。
講演会(対面型/オンライン)のMC・司会進行も行う。
井上萬二×武田双雲×八芳園 「希望」展
-
- 井上萬二×武田双雲×八芳園 「希望」展
- 2015年4月、人間国宝・井上萬二氏、書道家・武田双雲氏、八芳園をコラボレーションした展示会『希望展』をプロデュース。
つっちーの講演最新情報チャンネル
-
- つっちーの講演最新情報
- YouTubeを通して、講演会のエッセンスや講師の控室の様子などを発信。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1986年
- 佐賀県有田町生まれ。
- 2005年
- 佐賀県立武雄高等学校卒業。
東京理科大学経営学部入学。大島邦夫ゼミでは応用数理・ランキングベクトルを活用した企業研究を行う。 - 2009年
- 東京理科大学経営学部卒業。
日本生命保険相互会社入社。営業部長候補生として1年目、同期150名中個人営業・保険販売第一号、2年目法人営業・出入許可証取得数にて同期1位獲得。(首都圏営業本部長表彰) - 2012年
- 2011年12月同社退職後、2月株式会社ぺルソン入社。以後一貫して、企業向け講演会の担当として勤務。
- 2015年
- 有田焼人間国宝・井上萬二氏と書道家・武田双雲氏、八芳園(東京)をコラボレーションした展示会『希望展』をプロデュース。
同社営業部グループマネージャー。 - 2016年
- ガリガリ君開発者・鈴木政次氏の書籍『スーさんの「ガリガリ君」ヒット術』の出版にマネジメントとして携わる。
同社にて、社内改革の一環としてインセンティブ制度を構築。 - 2019年
- ワニブックス電子書籍企画「読む講演会+PLUSシリーズ」の編集協力として乙武洋匡氏、武田双雲氏、山本衣奈子氏の出版に携わる。(その後他講師も含め継続的に出版中)
YouTubeチャンネル「つっちーの講演最新情報」を開設し、YouTube配信開始。 - 2020年
- 講演・MC・司会進行の活動を開始。
- 趣味はダンス、書道、ムエタイ、旅行等。
主な講演テーマ
会社員処世術~持続可能で未来に希望を感じられる働き方~
会社員処世術~持続可能で未来に希望を感じられる働き方~
- ジャンル
- :就活/転職/コミュニケーション/企画/時間管理/副業/投資術/QOL
- 聴講対象者
- :学生/新入社員/若手社員/ビジネスパーソン
「会社員という立場でも、持続可能な未来に希望を感じられる再現性のある働き方がある」
日本社会として就業者の9割が会社員という事実があり、大多数である会社員のモチベーション向上・活性化が社会問題の解決に直結すると考えております。
大企業・中小企業での13年間の経験と多岐にわたるジャンルの講師の生の声をの通して学び培った、誰にでも応用できる会社員処世術をお伝えします。
1.会社の選び方
2.会社とのベクトル合わせ
3.企画の通し方
4.手取りの増やし方
5.投資の最適解
6.会社員から富裕層へ
7.選択肢拡大をして楽しく暮らす
8.まとめ
(講演会のゴールイメージに合わせ、上記項目からベストな構成でお話します)
【受講者からの感想】
・普段から身近にいそうでいないような方のステキなお話しが聞けて面白かったです。一から積み上げて頑張って努力して、その成長段階が伝わってきてとても私も頑張ろうと思えました。(20代女性)
・本日は土橋さんの話を聞けて、就活のやる気を出させてくれる講義だと感じた。これからも就職活動を頑張りたいと感じた。(20代)
・土橋さんの経歴やMCなどや資格取得などを詳しく聞けてすごくためになる授業だった。また、土橋さんはMCなどの経験があるためか分からないが、すごく話がうまくて聞きやすかった。また、スライドも分かりやすくて凄くいい勉強になったので自分も真似をしてみたいと思った。(20代)
・会社の選び方や手取りの増やし方などの処世術について聞くことができた。手取りを増やすためにただ副業をするのではなく、本業とシナジーを生み出すことができるような副業をすることが大事であることも知ることができた。(20代)
参考YouTube:講演内容を一部公開!(つっちーチャンネル)
効果的なオンライン商談の方法
効果的なオンライン商談の方法
- ジャンル
- :営業/プレゼンテーション
- 聴講対象者
- :経営者/ビジネスパーソン
これまで対面営業をほぼせずに、10年間・約2,000件の商談を成立させてきました。電話・メール・ZOOMのようなオンラインツール・YouTube等のそれぞれの良さを駆使しながら、効果的に行う商談方法をお伝えします。
営業マンのYouTube活用術~コロナ時代のオンライン営業手法~
営業マンのYouTube活用術~コロナ時代のオンライン営業手法~
- ジャンル
- :営業
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
かつてフェイストゥフェイスで行っていた営業手法は、コロナ時代にはなかなか使えない現状にあります。主にYouTubeを使った、対面式でないオンラインでの営業手法や自己ブランディングについてお伝えします。
講演会のプロが伝える「著名人の講演エッセンス」
講演会のプロが伝える「著名人の講演エッセンス」
- 聴講対象者
- :新入社員/若手社員/ビジネスパーソン
スポーツ選手、文化人、各界著名人など多岐にわたるジャンルの講演成約数約2,000回、聴講数約500回の経験を活かし、大切なエッセンスを凝縮しお届けします。
新入社員向け、2~3年目向けの若手社員の方を中心に、複数名の講演会の内容を組み合わせ、ゴールイメージに沿ったお話をいたします。
参考YouTube:講演解説(つっちーチャンネル)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYKFjxGDQC_zRMy2QNlCNVW6OaNHHST48
ウェビナー(オンライン講演会)のMC・司会進行
ウェビナー(オンライン講演会)のMC・司会進行
- ジャンル
- :MC
様々な講師陣のインタビュー経験を活かし、イベント全体のMC・司会進行も賜ります。
参考YouTube:講演会/ウェビナー控室に潜入(つっちーチャンネル)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYKFjxGDQC_wrQhUqf2j6_GqxUjxl5Jkb
主な実績
講演実績
UHIS主催・宮本慎也さん講演会(MC)/IT専門商社主催・鈴木啓太さん講演会(MC)/電気機器メーカー労働組合主催・パックンマックン講演会(MC※資産形成に関するテーマ)/三菱電機エンジニアリングユニオン福山支部主催・迫田さおりさん講演会(MC)/IT企業主催・宮本慎也さん講演会(MC)/電気機器メーカー労働組合主催・落合博満さん講演会(MC)/エネルギー会社労働組合主催・宮本慎也さん講演会(MC)/監査法人主催・迫田さおりさん講演会(MC)/オフィス家具メーカー労働組合主催・北澤豪さん講演会(MC)/明星大学(講演会講師)/家電メーカー労働組合主催・宮本慎也さん講演会(MC)/住環境製品販売会社労働組合主催・misonoさん講演会(MC)/ダイキン工業労働組合主催・大畑大介さん講演会(MC)/滋賀県商工観光労働部商工政策課(講演会講師)/事務用品メーカー3社合同労働組合主催・古市憲寿さん講演会(MC)/国内生命保険会社主催・misonoさんNosukeさん講演会(MC)/沖縄県内金融機関主催講演会(司会)/ぺルソン社員向け講演会/講師向け講演会
テレビ
TOKYO MX | 5時に夢中!/ |
---|
雑誌
女性セブン /
WEB
NEWSポストセブン / マネーポストWEB /
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。