東京生まれ、心理カウンセラー。 東京杉並区にて、カウンセリングルーム・ウォームを主宰。 20歳代はテレビ業界、30歳で広告デザイン会社経営と、心理カウンセラーとしては異色の経歴を持つ。2000年カウンセリングルーム・ウォームを設立し、現在まで心理カウンセラーとして個人相談に応じている。 2004年より、杉並区社会教育の青少年自立支援プログラムの講座講師として関わる。2010年より、ひきこもりの家族会「55%の会」を立ち上げ、講師として定期的な勉強会を開催している。現在は、不登校・ひきこもり、女性心理全般、夫婦問題、離婚問題、女性の生き方などの講演・セミナーの講師やパネリスト、ファシリテーターとして幅広く活動中。<ご本人からのメッセージ> 「すぐ生活に取り入れられる心理学」が、私の目指しているカウンセリングです。 堅苦しい学術的な話より、どうしたら幸せになれるかを具体的に考えていく現場主義です。 悩むことには、大切な意味があります。その意味に気づくことで、人はより成長し幸せに近づくものです。そのお手伝いをさせていただくのが私の使命です。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1983年
- 株式会社ウォーム設立 (広告制作プロダクション)。
- 1994年
- 全米催眠療法協会認定ヒプノセラピスト
- 1997年
- NHK美術センター勤務 テレビ美術担当
- 2000年
- カウンセリングルーム・ウォーム開業 心理カウンセラーとして心理相談に従事、現在に至る。 NPOファミリーカウンセリングサービス認定家族関係心理士
- 2002年
- 日本メンタルヘルス認定カウンセラー 日本教育カウンセラー協会認定カウンセラー
- 2004年
- 杉並区社会教育委員会青少年自立支援プロジェクト「すぎなみしゃべり場」サポーター就任 現在に至る
- 【資格】・全米催眠療法協会認定ヒプノセラピスト ・NPOファミリーカウンセリングサービス認定家族関係心理士 ・日本メンタルヘルス認定カウンセラー ・日本教育カウンセラー協会認定カウンセラー
主な講演テーマ
思春期のコミュニケーション
思春期のコミュニケーション
- 聴講対象者
- :中学・高校生の親御さん及び関係者
第一章 思春期に起こる男女のからだと心の変化
●この時期の過ごし方 キーワード「好きなこと・夢・経験(失敗)」
第二章 「親子のコミュニケーション」
●子供の本音
●言語と非言語
●傾聴力(耳と目と心できく)
第三章 自立と自律(お世話のし過ぎの弊害)
●親はいつまでも頑張らず、脇に寄る準備
●子供を信じる
●失敗を喜べる親になる
第四章 これからの時代を乗り切るためのスキル
●家庭でのトレーニング
第五章 受験生への対応
●不安は伝染する
●
子供の能力を大きく開花する
子供の能力を大きく開花する
- 聴講対象者
- :幼児~高校生までのご家族及び、関係者
第一章 才能と能力の見つけ方
●能力・才能は皆が持っている
●子供の特性を見極めるコツ
第二章 日常のコミュニケーショントレーニング
●信頼関係が築ける傾聴スキル
●ポジティブトレーニング
第三章 ほめ方スキル
●言葉の影響力
●ほめることで変化する関係性
●「よい子」はNGワード
第四章 メンタルを育てる
●へこたれないメンタルの育て方
●失敗を喜べる親とは
あなたらしいシルバーライフの楽しみ方
あなたらしいシルバーライフの楽しみ方
- 聴講対象者
- :60歳~100歳男女及び、関係者
第一章 見た目が若いと内臓も若い
●一点オシャレのテクニック
●憧れ心を育てる
第二章 毎日を楽しむ
●一日に一つの楽しみ習慣づくり
●香りを楽しむ生活は脳が活性する
第三章 会話を楽しむ
●話し上手の人と過ごす
●好かれる人は聞き役が上手
第四章 前向きにな気持ちのつくりかた
●ポジティブな言葉の使い方
●あなたの幸せの呪文
主な実績
講演実績
杉並区教育委員会/KHJ西東京萌の会/すぎなみNPO支援センター/三鷹市民/NPO法人ウィッシュプロジェクト/愛知県塩津中学校/不登校引きこもり家族会主催/株式会社ダスキン(兵庫西エリア)/愛知県形原中学校/すぎなみ地域NPO活動実践講座
連載・執筆
大学進学ガイド・ファミリー版 「受験生の親御さんへの心理サポート」 /
本
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。