ご相談

渡辺順子

渡辺順子渡辺順子わたなべじゅんこ

ワインスペシャリスト

渡辺順子

お問い合わせ 候補に入れる

1980年代後半、NYへ移住。
NYで学生、日系企業勤務、自営業、ソムリエを経てフランスへワイン留学へ。
NYに戻り世界最大オークションハウス、
クリスティーズNY支店のワイン部門でワインスペシャリストとなる。
ワイン鑑定、カタログ制作、コレクターへのアドバイスなどの業務を10年近く務め、
2009年、独立。ワインコンサルタントとしてフィフス株式会社に所属する。

<ご本人からのメッセージ>

1988年、半年の語学留学で帰国の予定だったが、気がつけばもう20年以上のNY滞在となりました。
無我夢中で働き、学んだ20年間のNY生活では、よい経験も悪い経験もいろいろありましたが、
全て私の財産です。
たまたま飲んだ1杯のワインで人生が変わり、
大手オークションハウスでワインスペシャリストとして10年近く働くことになりました。
今は独立し、ワインやNYの経験などをお話ししていきたいと思っています。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

最近チェックした講師

経歴

1988年
ニューヨークへ渡米 
1993年
ニューヨーク大学、ESL修了 
1994年
日本航空、NY支店 勤務 
1996年
アメリカソムリエ協会、ソムリエ認定 
1998年
NYメンバー制レストランにてソムリエ 
1999年
エルメス、NY店 勤務 
2000年
クリスティーズ、NY支店 ワイン部門 勤務
コルドンブルー、ワインプログラム修了
ボルドーワイン協会、ディプロマ修得 
2002年
WSET アドバンスサティフィケイト修得 

もっとみる

主な講演テーマ

ワイン投資

ワイン投資

渡辺順子の講演テーマ画像1 世界最大オークションハウス、クリスティーズNY支店のワイン部門でスペシャリストとして働いてきた経験から、投資向きのワインについて、注意点とポイントを具体例を挙げてご説明します。

ワインのマナー講座

ワインのマナー講座

渡辺順子の講演テーマ画像2 アメリカのビジネスマンは、ワインの知識とマナーがビジネスでも必要不可欠と心得ています。国際化している今、日本のビジネスマンの方にも接待や会合で恥をかかないワインのマナーや知識、またワインリストからワインの選び方など具体的にお話しします。

NYでの生活と仕事

NYでの生活と仕事

海外へ長期滞在、留学、移住をお考えの方へ生活や仕事についてアドバイスをします。

女性のモティベーションアップ

女性のモティベーションアップ

20代から40代をNYで過ごし、日本人女性とNYの女性の違いを見てきました。また女性に対する社会の違いも経験しました。
ニューヨーカーの囚われない自由な発想や行動をお話しし、ビジネスやプライベートでもモティベーションをあげるお手伝いをします。

主な実績

講演実績

<オークションレクチャー/テースティングイベント>
セブンヒルズ(青山クラブ)/クゥインテセンシャリー(ホテルパークハイヤット)/リーデル、ハイヤットリージェンシー協賛イベント

<韓国でのレクチャー>
オールームアートギャラリー(ワインテースティング)/サムソン社(投資セミナー)/シェフ石鍋氏とソウルと済州島で料理とワインのマリアージュ

新聞

NYの地元新聞

雑誌

日経WOMAN ヴァンサンカン

講演料金目安

310,000円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9400
2025.04.03
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9400人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる