ご相談

安田まゆみ

安田まゆみ安田まゆみやすだまゆみ

マネーセラピスト/元気が出るお金の相談所 代表 / 一般社団法人エンディングメッセージ普及協会 理事長/ 有限会社マイプランニングオフィス 代表取締役

安田まゆみ

お問い合わせ 候補に入れる

編集者、外資系損害保険会社を経て、1996年独立系FP会社 有限会社マイプランニングオフィス設立。老後に対する不安の解消、相続(争族)対策、認知症になっても安心できる老後にするための対策、おひとり様のリスクマネジメント、離婚など人生とお金についての相談を心の問題などにも触れながら、悩みを解決し、“不安”を“安心”に変えるマネーの専門家として人気。相談実績は、延べ5,000件以上、セミナー・研修・講演等は毎年40~50回。既に1,000回以上の実績がある。

離婚相談をきっかけに男女のコミュニケーションの違いがどこから来るのか脳科学やコミュニケーション術を研究。働く女性として、長男の嫁として、子育ても経験。さらに、実父と舅を看取り、現在は、認知症の姑と心臓病の母の介護をしている。

出身・ゆかり

専門分野

マネープラン/生き方/財産管理/コミュニケーション

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1955年
東京に生まれる。 
1996年
独立系FP会社 有限会社マイプランニングオフィス設立。 
 
生活者の目線が好評で日本テレビ『ニュースプラス1』のレギュラーコメンテーターを2年半も務め、最近では、NHK総合「あさイチ」、「サキどり」(前後編2週連続)Eテレ「Rの法則」、テレビ朝日「たけしのTVタックル」、TBS「ひるおび」等、テレビ・ラジオ出演は多数。 
 
・一般社団法人エンディングメッセージ普及協会理事長
・前WAFP関東(女性FPの会)会長
 CFP認定者/1級FP技能士/NLPプラクティショナー 

もっとみる

主な講演テーマ

経営者と家族のための「相続でもめない“エンディングノート”活用術」

経営者と家族のための「相続でもめない“エンディングノート”活用術」

ジャンル
会社経営者(商工会議所、商工会、法人会など)とご家族

社長の平均年齢が61歳。70歳代が23.3%の現状で、数年後には65歳の1/5人が認知症になる時代。従来の相続対策では、「こんなはずではなかった」と後悔することに。なぜなら、認知症になると会社役員を降りる必要が生じます。必要な対策をしていないと100%オーナー株主のまま、経営に携われなくなる状況が生まれます。さらに暦年贈与も自宅を担保にした借り入れもできなくなります。事業承継を先送りにしていると、納税対策のために入った法人保険の受け取りもできなくなる可能性があります。悩ましい事業承継や相続対策の納税資金問題での不十分さが、エンディングノートを記入することから気づくことになります。
会社の事業承継対策と相続対策が一体となっている中小零細企業ならではの問題と、今、必要な対策を生活レベルでわかりやすく解説していくセミナーです。
1)中小零細企業における事業承継の悩み
2)会社の事業承継ともめる相続
3)例えば、認知症になるということ
4)もめない相続のための認知症対策
5)エンディングノートを書くことで、大切なことに気が付く

親が元気なうちにやっておくべき3つのこと~介護離職、介護貧乏にならないために~

親が元気なうちにやっておくべき3つのこと~介護離職、介護貧乏にならないために~

ジャンル
50歳前後の皆さん、労働組合、大手企業の女性プロジェクトなど

介護離職しないために、日ごろから親とのコミュニケーションを取って、体調の異変、認知症発症への兆しをつかみ、認知症になったらできなくなる経済活動について知っておくことと対策を具体的事例を交えながら、お話しします。
1)介護離職しなくても良いように親の健康の状況を把握しておこう
・かかりつけ医、隣近所、民生委員などへのあいさつ
・認知症の兆しやMCIの兆しを早くにキャッチしておくことの大切さ
2)詐欺や悪質商法から守る
3)認知症になる前にやるべき対策
・「ボケたら老人ホームに行く。その時に不動産を売る」はできない!
・認知症になったら、孫へのお祝いもできなくなるかも
・やっておくべき対策「任意後見契約」「家族信託」

老後マネーの専門家が教える「老後破綻しないための今から始める3つの準備」

老後マネーの専門家が教える「老後破綻しないための今から始める3つの準備」

ジャンル
40代後半以降

「退職後は、年金と退職金で悠々と」というリタイアモデルは、今や通用しません。
少ない退職金、少ない年金でも自分の人生の主人公として「心豊かな老後」を送るために50代から取り組むべき準備についてお話しします。
1)老後破綻とは
 ・経済的破綻、社会的孤立、長い要介護状況
2)経済的な破たんを防ぐために
 ・老後に必要なお金とは? ・不足分の貯蓄方法
 ・年金生活を見込んだ50代からの生活スタイル
3)健康で長く、マイペースで働ける体を作る
4)社会的孤立を防ぐために
・50代から60歳以降の働き方を考える
 ・仕事以外の生きがい、趣味、楽しみを今から見つける
 ・福祉制度、介護制度を学ぶ

~女性が生き生き働ける職場作りとチームの活性化~
女と男の“すれ違うコミュニケーション”から“伝わるコミュニケーション”へ

~女性が生き生き働ける職場作りとチームの活性化~
女と男の“すれ違うコミュニケーション”から“伝わるコミュニケーション”へ

ジャンル
30代から50代の男女、労働組合(男女雇用機会均等の実現)、企業など

女性脳(型)と男性脳(型)の違いによって、女性と男性では、物の見え方やとらえ方、コミュニケーションの取り方が違ってきます。優劣ではなく、コミュニケーションの仕方の違いを知って、相手の伝わるようにコミュニケーションをとっていきましょう。さらに、日ごろから「Loveワード」を使うことで、職場の雰囲気を良くしていきましょう。という話です。ワークを多く取り入れて、体感してもらいます。
1)コミュニケーションとは?
・自分を知ることから
・他人と自分は違うことを知る
2)女性脳と男性脳の特性
3)女性脳から男性脳への交信法
4)男性脳から女性脳への交信法
5)Loveワードで職場を明るく

一般向け

<マネー編>
◆「心豊かな人生を送るための これからのお金との付き合い方」

<シングル女性向編>
◆「豊かに老後を暮らす お金の知恵」
◆50代から考える「老後の財産管理とおひとり様の終活」
◆「老後のお金の使い方 いつ、どう使う?」

<老後・エンディングノート編>
◆老後マネーを考える ~老後貧乏を避けるための知恵
◆そこが知りたい!いくらかかる?老後マネー
◆人生を楽しむためのエンディングノートの書き方、使い方
◆老後のマネープランニングとエンディングノートの役割

<離婚編>
◆熟年離婚で“離婚貧乏”にならないための「お金と離婚の基礎知識」

一般向け

<マネー編>
◆「心豊かな人生を送るための これからのお金との付き合い方」

<シングル女性向編>
◆「豊かに老後を暮らす お金の知恵」
◆50代から考える「老後の財産管理とおひとり様の終活」
◆「老後のお金の使い方 いつ、どう使う?」

<老後・エンディングノート編>
◆老後マネーを考える ~老後貧乏を避けるための知恵
◆そこが知りたい!いくらかかる?老後マネー
◆人生を楽しむためのエンディングノートの書き方、使い方
◆老後のマネープランニングとエンディングノートの役割

<離婚編>
◆熟年離婚で“離婚貧乏”にならないための「お金と離婚の基礎知識」

企業・労組向け

<コミュニケーション編>
◆「職場のハッピーコミュニケーション~『伝える』から『伝わる』へ」

<ライフプラン編>
◆定年後の生活設計「豊かなシニアライフの実現に向けて」

<そのほか>
◆ビジネスの基本視点を CSからESへ」
◆将来を見通す力を身につけて考える 事業再建に向けたマネープラン

企業・労組向け

<コミュニケーション編>
◆「職場のハッピーコミュニケーション~『伝える』から『伝わる』へ」

<ライフプラン編>
◆定年後の生活設計「豊かなシニアライフの実現に向けて」

<そのほか>
◆ビジネスの基本視点を CSからESへ」
◆将来を見通す力を身につけて考える 事業再建に向けたマネープラン

主な実績

講演実績

横浜市経済局/横浜市神奈川区・杉並区・葛飾区・目黒区・台東区・中央区・港区・市川市等自治体/松下電工社/株式会社ヤマウラ(東証一部上場)/株式会社小坂工務店/川村建設/東京ガス/労働組合(自治労連本部/横浜市従業員労働組合/明治ナショナル労組/富士フィルム労組/キアノンシステムサポートユニオン/キアノン労組/クラレ労組/三菱ウェルファーマーユニオン/UIゼンセン同盟化学部会/あすか製薬労組/アステラス労組/BBJJ/大庄労組/味の素労組/すかいらーく労組/大坂ガス労組/パナソニック労組/フジ労組/ふそう労組等)/基幹労連/某国大使館/百貨店(高島屋/東急百貨店/東急ストア等)/保険会社(日本生命/明治安田生命/東京海上日動あんしん生命/住友生命/損保ジャパン等)/銀行(中国銀行等)/金融財政事情研究会/LEC/生活クラブ生協/TLC(生保協会認定FPの会)/そのほか/日本FP協会各支部/商工会議所/法人会/納税協会/商工会など多数。

テレビ

TBS ひるおび
NHK総合 あさイチ サキどり
Eテレ Rの法則
テレビ朝日 たけしのTVタックル

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9302
2024.03.29
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9302人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる