住まいの専門家として、戸建・新築・増改築の設計監理やマンション管理顧問、建物調査診断など、依頼者・発注者側の立場に立ったアドバイザー業務を行っている。耐震、マンション管理、介護保険対象の改修、ADR(裁判外紛争調停)をテーマとしたセミナー活動を展開中。「ご所有の賃貸住宅は大丈夫?地震倒壊におけるオーナー責任 ~耐震問題を通じて安全、安定した賃貸住宅経営のポイント!~」をテーマとする講演は、耐震問題を通じて、安全・安定した賃貸住宅経営のポイントを分かりやすく解説。その他のテーマでも不動産やマンションに関わるトラブルの具体的例を出しながら、丁寧に説明している。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 【学歴】大阪工業大学建築学科卒業
【職歴】建築設計事務所 5年間外食産業 建築企画課 3年間ゼネコン 6年間リフォーム会社 6年間2010年 独立
【資格】一級建築士/一級建築施工管理技士/宅地建物取引主任者/マンション管理業務主任者/インテリアコーディネーター
主な講演テーマ
ご所有の賃貸住宅は大丈夫?地震倒壊におけるオーナー責任
~耐震問題を通じて安全、安定した賃貸住宅経営のポイント!~
ご所有の賃貸住宅は大丈夫?地震倒壊におけるオーナー責任
~耐震問題を通じて安全、安定した賃貸住宅経営のポイント!~
【講演の流れ】1.地震大国 日本・地震発生のメカニズムを説明・東北関東大震災と阪神淡路大震災を比較・地震災害と耐震基準の変遷について解説2.耐震診断と耐震補強・耐震診断の流れを紹介 (簡易耐震診断→専門家による診断→専門家による補強設計と工事)・「耐震診断」の説明 (事前調査、現地調査、図面・書類作成、調査結果の報告)・耐震補強のスケジュールを紹介 (診断をもとに基本計画案の作成 耐震工法を選択し、仕様書・図面を作成 ※耐震工法種類をご紹介します) ・耐震補強工事の実情と行政の取り組みを紹介・何故?耐震化が進まないのか 既存建物には法的訴求措置がなく、罰則規定が無いことなどを解説・東北関東大震災における課題を分析 3.賃貸オーナーの義務と責任・現実に損害賠償責任を命じられた裁判例、民法第717条(工作物責任)について4.まとめ賃貸住宅オーナーに求められるもの、賃貸住宅経営のポイントを総括
マンション管理セミナー
マンション管理セミナー
介護保険対象の改修セミナー
介護保険対象の改修セミナー
ADR(裁判外紛争調停)セミナー
ADR(裁判外紛争調停)セミナー
主な実績
講演実績
レオパレス21「地震倒壊におけるオーナー責任」
その他「マンション管理セミナー」、「介護保険対象改修セミナー」、「ADR(裁判外紛争調停)セミナー」をテーマとする講演を年間各3~5回ほど実施
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。