音楽プロデューサー、コンテンツオーガナイザー。1989年に株式会社バグ・コーポレーションを設立。アーティストマネージメント、音楽プロデュースを行う。個性的で今日的なアーティストを輩出している。プロデュースのテーマは、ソーシャルメディアの活用、グローバルな視野を持った活動、異業種間のコラボレーションの3つ。USTREAMのホワイトリスト登用など著作権に関する先駆的な提言も行っている。『デジタルコンテンツ白書2011』(経済産業省)音楽部分の執筆を担当。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1983年
- 国際基督教大学(ICU)高校卒業
- 1987年
- 早稲田大学文学部中退
- 1989年
- 株式会社バグ・コーポレーション設立 代表取締役就任
- 2005年
- 社団法人・日本音楽制作者連盟 理事就任
- 2011年
- 7月 社団法人日本芸能実演家団体協議会 理事就任
主な講演テーマ
「ソーシャルネットワークの活用と音楽ビジネス」
「ソーシャルネットワークの活用と音楽ビジネス」
音楽ビジネスはソーシャルメディアができてどう変わったのか?ソーシャルメディアを活用した音楽プロモーションの秘訣を具体例を交えてお教えします。
「電子書籍は音楽配信の夢を見るか」
「電子書籍は音楽配信の夢を見るか」
出版コンテンツのデジタル化がもたらす未来について、先行してデジタル化の波にのまれ、大手レコード会社が存在意義を失った音楽業界と比較しながら、電子書籍のあるべき姿を示します。
「デジタルと著作権」
「デジタルと著作権」
インターネットやデジタル技術の発展で、著作権をとりまく状況は大きく変わりました。ユーザーの使用実態に法律や業界ルールが追いつかない現状で、著作権をどのようにとらえればよいのか。USTREAM ASIAの日本サービス開始時に音楽業界で「ホワイトリスト」を作成した山口が、音楽を中心に実業の場から、最新情報と基本的な考え方をお伝えします。
「グローバル化するJポップと日本のポップカルチャー」
「グローバル化するJポップと日本のポップカルチャー」
アニメ、コミックに続いて、Jポップも世界中で人気を博しています。世界各国のJカルチャー好きのユーザーから自然発生的に広がったJカルチャーブームの実態と今後の課題についてお話しします。
「災害とソーシャルメディア」
「災害とソーシャルメディア」
東日本震災で明らかになったソーシャルメディアの可能性と限界。著書「ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本」にも特別寄稿した東京での震災体験を交えて、デジタル初心者にもわかりやすくお話しします。
「エルダーのためのデジタル入門」
「エルダーのためのデジタル入門」
ソーシャルメディアの時代は人間力の時代だ! デジタルが進化して、使いやすく、誰でも使えるようになっています。一方、インターネットが「ソーシャル化」したことで、人と人とのコミュニケーション力(=人間力)が問われる時代になっています。今こそ、エルダー層が人生経験を活かしてデジタルを使いこなす時代です。企業のマネージメント層やリタイヤした方が、インターネットやデジタル機器を、そのような「考え方」で向き合えばよいのか、一からわかりやすくお伝えします。
主な実績
講演実績
”【講演実績】
・2011年6月 早稲田大学・毛利嘉隆ゼミ「メディア文化研究」 ゲスト講師
・2010年11月10日 文藝春秋社 エミューの会(大手出版社デジタル担当者による私的勉強会)
「電子書籍は音楽配信の夢を見るか」
・2011年4月23日 東京芸術大学音楽学部千住校地スタジオA
シンポジウム グローバル化するJポップ~NHK「J-meloリサーチ2010」の調査結果から
(出演)
Taku Takahashi(DJ/プロデューサー、m-flo)
岩渕功一(早稲田大学国際教養学術院教授メディア・文化研究)
原田悦志(J-MELOプロデューサー/日本国際放送)
毛利嘉孝(音楽学部音楽環境創造科准教授、社会学)
・2011年4月25日 東京都港区 日本ツイッター学会/ 日本フェイスブック学会
「音楽ビジネスとソーシャルメディア」
【メディア出演】
・2010年7月21日 USTREAM「著作権討論会 ~だだ漏れ時代の著作権を考える」
(出演)
津田 大介(ITジャーナリスト)、荒川 祐二(株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス 代表取締役社長)
向谷 実(ミュージシャン)、大蘿 淳司(マイスペース株式会社 代表取締役社長)
中川 具隆(Ustream Asia株式会社 代表取締役社長)
・2011年3月6日 ニコニコ生放送「二次創作ワークショップ2 著作権講座」
(出演)
松武秀樹(JSPA会長)、氏家克典(JSPA副理事長)、YUMIKO(作曲家)
(ゲスト)
浅倉大介、DubMasterX 宮崎泉、八王子P
【その他実績】
<プロデュースアーティスト>
The_AIU、ScrambleCity、Sweet Vacation、ピストルバルブ、東京エスムジカ
<マネージメントアーティスト>
SION、こだまさおり、塩谷達也、村田陽一(SOLID BRASS) 村上“PONTA”秀一
佐山雅弘、こなかりゆ、LOVE CIRCUS 、SWITCH
<映画音楽プロデュース>
「アイランドタイムス」 (深川栄洋監督) 2007年
「アイランドタイムス・オリジナルサウンドトラック」(ポニーキャニオン)
「陽気なギャングが地球を回す」 (前田哲監督、伊坂幸太郎原作) 2006年
「陽気なギャングが地球を回す・オリジナルサウンドトラック」(SMErecords)
「How we do it!/All right」(Skoop on somebody/和田アキ子)
「紀雄の部屋」(深川栄洋監督) 2004年
<TV番組プロデュース>
BSフジ「無意味良品」 2004年4月~2007年2月、「LIFE GOES ON」 2005年
<出版プロデュース>
「ゴスペルの本」(塩谷達也著・ヤマハミュージックメディア) 2010年、「無意味良品」(ワニブックス)2005年
<デジタルコンテンツ・プロデュース>
USTREAM番組「USTバケイション」 2010年5月~2010年8月、
iPhone Application「TOKYO DATE」2009年10月~
GYAO「Kim Sound Story」 2007年
<コンピレーションアルバム・プロデュース>
「Swing Dance Party~club no」2010年、「JJ Sparkling」2010年、「authentica delight」2007年
「authentica voyage」2006年、「authentica citrus」2005年、「authentica frontier」2005年
<エージェント>
鈴木裕美(演出家)2011年より
小林恭二(作家)1989~2000年
川西蘭(作家)1990~1995年
<舞台プロデュース>
ピアノ&朗読「南の島のティオ」
スーパーミヤギサトシショー「蟹は横に歩く」、「ホーキング博士宇宙を語る」
ミヤギサトシショー 「ノーライフキング」、「香水」 、「小説伝」、ミヤギサトシショー「純愛伝」”
本
- 『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本 ~ソーシャルメディアを小学校にたとえたらわかりやすかった!~』(ダイヤモンド社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。