ご相談

丸山法子

丸山法子丸山法子まるやまのりこ

株式会社Rensa取締役  人材開発部 cöliaison standard(コリエゾン・スタンダード)インストラクター/ リエゾン地域福祉研究所 代表

丸山法子

お問い合わせ 候補に入れる

30年以上にわたる福祉分野での経験を通じて、コミュニケーションの質の重要性を痛感し、相談支援とプログラム企画に情熱を注いできました。広島県社会福祉協議会での勤務では、地域の課題に応じて柔軟な福祉活動を展開し、その成果が評価されて異例の管理職昇格を果たしました。2011年に独立して以来、私は人材育成とチームマネジメントの経験を活かし、組織の生産性向上と個人の成長を促進する研修プログラムを提供しています。わかりやすく、実践に直結する内容により、受講者からは高い評価と信頼を得ており、リピート率の高い講師として知られています。介護、働き方改革、世代間のギャップなど、リアルな課題を取り入れながら、社会福祉と組織運営に深い洞察を持つ数少ない専門家の一人として、引き続き貢献していきます。

出身・ゆかり

専門分野

ワーキングケアラー/世代間コミュニケーション/中高年世代/部下育成/意思決定/介護/働き方/定年後/信頼関係/感情マネジメント

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1995年
保険営業、運送業などをへて佛教大学社会学部に編入学。社会福祉士、介護福祉士取得。 
1998年
広島県の超過疎地にある基幹型在宅介護支援センターに相談員として勤務。介護、子育て、近隣問題、ひきこもり、夫婦問題、金策など、多岐にわたる問題を解決する。 
2006年
社会福祉法人広島県社会福祉協議会に入局。福祉事業の県内全域展開や事業仕分けに対応。福祉のイメージを変えるインパクトのある企画開発に従事。 
2011年
講師として独立、法人化。行動を変えるコミュニケーション指導、組織マネジメント研修を開始。年間100回以上、延べ6000人(/年)以上の実績を打ち出す。 
 
<資格>
・インバスケット研究所認定インストラクター
・生涯学習開発財団認定マスターコーチ
・iWAMマスター
・社会福祉士/介護福祉士/介護支援専門員
・issue+design認知症世界の歩き方公認ファシリテーター
・NLP(神経言語プログラミング)マスタープラクティショナー/NLPマネークリニック®トレーナー
・全国社会福祉協議会福祉職員キャリアパス対応型生涯研修指導者登録
・中小企業庁「中小企業119」経営相談専門家登録
・公財)広島県男女共同参画財団エソール大学運営委員会委員長
・公財)全国有料老人ホーム協会研修委員会 

もっとみる

主な講演テーマ

仕事と介護の両立 3つの秘訣
〜ワーキングケアラー支援の基本を学ぶ〜

仕事と介護の両立 3つの秘訣
〜ワーキングケアラー支援の基本を学ぶ〜

ジャンル
ワークライフバランス/ワーキングケアラー/労務管理/生産性向上
聴講対象者
全社員

介護は関係ない?とんでもない。介護は急に始まり仕事に影響を及ぼします。すでに管理職の9.5%が介護中といわれ、40代50代の組織の中枢にいる優秀な管理職が休職、退職しはじめました。本格的に超高齢社会に突入する今、家族の介護が始まる世代はもちろん、経営戦略として仕事と介護の両立に取り組む必要があります。働きながら家族のケアをする「ワーキングケアラー」支援について、今、何が起きているのか、企業にどんな影響があるのか、具体的になにから始めたらよいかなど事例をまじえてお届けします。

”世代間コミュニケーション”基礎講座

”世代間コミュニケーション”基礎講座

ジャンル
組織風土/心理的安全性/ダイバーシティ/経営戦略
聴講対象者
全社員

「このごろの若い人は」「おじさんが働かない」など世代間のギャップの悩みがつきません。組織運営として全ての世代が安心して働く環境を整える必要があるのはわかるものの、では、どうすればよいかがわからず戸惑うばかり。お互いを理解しあう生活背景、価値観とコミュニケーション方法を活用して明日からできるギャップ解消に取り組み、組織の未来を考えるきっかけをお伝えします。

輝く定年後の方程式
〜キャリア選びとコミュニティのバランス〜

輝く定年後の方程式
〜キャリア選びとコミュニティのバランス〜

ジャンル
キャリア/老後/働き方/一人暮らし/シニア雇用
聴講対象者
40代以上/管理職/一般住民

定年後も充実した人生を送るためには、キャリア選びと人間関係構築力が不可欠です。この講演では、定年後に働きたい方々が成功と幸福を手に入れるためのステップを探求し、キャリアの選び方や人間関係構築力の重要性を深く理解し、元気で幸せな老後を築くための具体的なアクションプランを描くことができるでしょう。自信と希望に満ちた未来に向けて、一歩踏み出す勇気を養う貴重な時間を過ごしてください。

研修内容

ビジネス健康診断
〜組織の成功を最大化するための鍵〜

ジャンル
能力向上/生産性向上/人材評価/リーダーシップ/チームマネジメント
聴講対象者
管理職/チームリーダー/リーダー候補者

インバスケットとiWAMの力を活用した革新的なビジネス研修。現代の競争激化するビジネス環境において、組織の健康状態を把握し、成長を促進することは不可欠である。この「ビジネス健康診断」は、インバスケットとiWAMという先進的なツールを駆使することで人の行動と考え方を可視化させることで、自分の仕事の進め方考え方を振り返り、行動変容と成長を生み出し、未来のリーダーシップを意識化させる。 構成:1.インバスケットゲーム(演習)、2.グループワークとフィードバック、3.コミュニケーショントレーニングと実践演習 ほか

世代間コミュニケーション研修
〜世代間ギャップを解消し心理的安全性を育む〜

ジャンル
リーダー/マネジメント/ワークライフバランス/働き方改革
聴講対象者
管理職/中高年世代

世代間のぎくしゃくした職場の雰囲気を改善するために、異なる世代のメンバーがお互いの人生の歴史や時代背景による考え方の違いを理解し、協力的なコミュニケーションを築くスキルを習得し、また心理的安全性を高める方法を学ぶ。参加者は、職場でこれらのスキルを活用して、より円滑なコミュニケーションと協力を実現することをめざす。 構成:1.世代の理解と共感、2.コミュニケーションスキルとフィードバック、3.心理的安全性とアクションプラン作成

ワーキングケアラー研修
〜新しい仕事と生活の両立支援対策〜

ジャンル
個人面談/組織運営/コミュニケーション/コーチング/介護離職/働き方改革
聴講対象者
管理職/リーダー

ワーキングケアラー支援に焦点を置き、管理職が仕事と介護・子育て・療養のバランスを取り、生産性を向上させるスキルを学ぶ。柔軟な労働環境の構築やコミュニケーション向上など実践的な学習で、職場のイキイキとした雰囲気を育む役割を強化。従業員のワークライフバランス向上と共に、組織の成長を推進する。構成:1.2025年問題の現状と企業に期待される新たな役割、2.ワーキングケアラーへの支援策、3.管理職や上席者が知っておきたい福祉の基本知識 

主な実績

講演実績

MDRT日本会/テレビ新広島/広島県市町村共済組合/広島県青年会議所/岩沼市商工会青年部/広島県男女共同参画財団/島根県立男女共同参画センターあすてらす/NEC健康・福利共済会/株式会社リブドゥコーポレーション/SGエクスプレイン/JA広島中央会/生協ひろしま/社会保障と地域包括ケアを学ぶ地方議員勉強会/ヨガジェネレーション/日本認知症ケア学会/全国有料老人ホーム協会/全国身体障害者施設協議会/全国地域包括支援センター協議会/広島県地域保健対策協議会/広島県国民健康保険組合連合会/石川県在宅医療介護連携協議会/広島県薬剤師会/青森県老人福祉協会/長野県高齢者福祉事業協会/広島県老人福祉施設連盟/広島県シルバーサービス振興会/地域包括ケア実践研究会/社会福祉法人三篠会/社会福祉法人慈楽福祉会/社会福祉法人静和福祉会/社会福祉法人蓬莱会/社会福祉法人青山里会/NPO法人シニアライフアドバイザー協会/NPO法人リハケアネットワークほか
広島・京都・島根・富山・宮崎・神奈川・山口・鳥取・兵庫・岡山・三重・和歌山・福井・静岡・愛知など、各自治体、社会福祉協議会、介護支援専門員協会、地域包括支援センター

研修実績

早めの心構えと準備で向き合う介護セミナー/社会保障と地域包括ケアを学ぶ地方議員勉強会/人材難の時代の人材確保育成方法 管理職実践力強化(インバスケット)研修/コーチング実践力研修/ファシリテーション研修 ワーキングケアラーを考える/世代間ギャップを埋めるコミュニケーション など多数

イベント出演

朝日新聞厚生文化事業団主催「認知症になっても(ならなくても)住み慣れた府中町で暮らすために」オンライン・フォーラム総合司会進行、ハリー・杉山さんと対談

連載・執筆

宝島社 「田舎暮らしの本」 中国新聞 「オピニオン」 広島リビング新聞社 「メテオライフ」 日総研 「介護人財育成ぷらす」 日総研 「介護チームマネジメント」 中央法規出版 「月刊ケアマネジャー」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

講演料金等に関して相談可能です。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.21
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる