ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 2005年
- 関西学院大学社会学部卒人材系ベンチャー企業において経営企画、マーケティング、新卒採用を経験
- 2008年
- 塾講師(高校、大学英語の受験指導)を経験
- 2011年
- 不登校引きこもりコンサルタントとして独立
主な講演テーマ
「不登校引きこもりが立ち上がるまで ~子どもたちの可能性を信じること~」
「不登校引きこもりが立ち上がるまで ~子どもたちの可能性を信じること~」
現在日本には17万人(小中高)の不登校生がおり、約70万人の引きこもりがいるとされています(15歳~39歳)。実際に引きこもりの方にお会いし、どのようなプロセスで彼らが立ち上がっていったかについてのお話をさせて頂きます。5年間ほとんど家から出ず、友達も全くおらず、母親から「息子の声を忘れた」と言われていた子がたった3ヶ月でアルバイトを始め、今では就職を決め毎日忙しく過ごすようになったのはどうしてか?10年近い不登校、引きこもり生活をしていた方が車の免許を取り大学に進学したのはなぜか?そこに至までのプロセスについてお話し致します。
「すべての子どもたちが不登校予備軍!?子どもたちへの対応について」
「すべての子どもたちが不登校予備軍!?子どもたちへの対応について」
文部科学省は「不登校は一部の人だけがなるものではなく、すべての子どもたちになる可能性がある」としています。不登校になってからは年単位の時間がかかることもあります。思春期のお子さんをお持ちの親御さんはもちろん、学校関係者の方に対して、親と子のかかわり方、また学校と生徒とのかかわり方についてお話し、子どもたちへの対応の仕方をお伝え致します。また実際にお子さんが不登校になられたときの対応についてもお話し致します。
「学校の先生へ ~もう1人で悩まないで!不登校の対応について」
「学校の先生へ ~もう1人で悩まないで!不登校の対応について」
お子さんが不登校になったとき親御さんから一番多く出て来る不満は「学校の対応」についてです。しかしながら現在の学校に置いて、先生方の労働条件は過酷であり、現実として1人の不登校生について時間を割くことができないという問題があります。また若く真面目な方ほど、上司にたよらず、自分で頑張ろうとしその結果生徒さんはもちろん、親御さん、そして先生自身もストレスを感じるようになります。クラスに不登校が出たとき、どのように対応するのが適切であるのか、また親御さんとのやり取りの仕方についてお話し致します。
「どんな子でも『成績アップ』 ~子どもを勉強好きにする方法~」
「どんな子でも『成績アップ』 ~子どもを勉強好きにする方法~」
実際に子ども達に勉強を教えている経験から、子どもたちの勉強へのモチベーションを上げ、どのようにして勉強に興味を持つのかについてお話し致します。具体的には子どもたちが勉強に興味を持つ為に「親が勉強することの効果」などについてお話し致します。
「部下をメンタル不全にしない最高の上司になろう」
「部下をメンタル不全にしない最高の上司になろう」
職場に置ける労働者のメンタル不全は深刻な問題となっています。部下の精神面での異変にいち早く気づき、またどのような対応が効果的 であり、職場復帰に向けてのプロセスはどのような手順を踏んでいくのか、さらに部下をメンタル不全にしない方法についてお話し致します。
「メンタル不全とのつき合い方 ~パニック障害を経験して~」
「メンタル不全とのつき合い方 ~パニック障害を経験して~」
私自身23歳の頃にパニック障害を経験し、会社を退職した経験を持ちます。その頃はストレスに対する対応がまったくというほどできていませんでした。薬の副作用もあり、現在68キロの体重もマックス96キロまで増えたことがありました。鬱や不眠を併発し、辛い2年間を過ごしました。そのときに感じた病気やストレスとのつき合い方、また医師や薬とのつき合い方について具体例を元にお話し致します。
「あなたのコミュニケーション間違っていませんか? ~コミュニケーションは話すより聴きましょう~」
「あなたのコミュニケーション間違っていませんか? ~コミュニケーションは話すより聴きましょう~」
カウンセラーとして働く経験から人の話を「聴く=傾聴する」ということについての重要性についてお話し致します。コミュニケーションというとついつい「上手にしゃべる」ことをイメージしがちですが、コミュニケーションが得意な方ほど「聴く」ことに力を入れています。人の話を上手に「聴く」ことで円滑なコミュニケーションが生まれます。「聴くことの重要性」についてお話し致します。
主な実績
講演実績
【受賞】
2012年 丹波青年会議所 地元丹波市「田舎力」大賞受賞
【講演実績】
2011年1月 丹波市ユースアドバイザー講習にて「引きこもりの現状」について講演(丹波市役所)
2012年2月 丹波市やまなみホールにて「なかがわひろかソロライブ」と題し、歌のライブと講演活動を行う(丹波市役所)
2012年5月 丹波市保育園総会にて、歌のライブと講演活動を行う(丹波市保育園協会)
2012年8月18日、19日 市民団体の傾聴研修の講師(生涯学習応援隊so-so39)
【メディア出演】
地元丹波新聞、ならびに神戸新聞にて数回取り上げられる。
【執筆】
2012年3月19日 神戸新聞全県版 コラム執筆
「学校に行きたい」コラム「高卒認定試験の勉強法」
講演料金目安
- 240,000円(消費税、交通費別)