京都大学文学部心理学科を卒業後、精神病院での心理臨床業務を経て、
企業付属研究所にて、ストレスマネジメントの研究に従事。
その後独立し、カウンセリングルーム矢幡心理教育研究所をひらく。
メディア出演や、著述活動も行い、
犯罪事件・芸能事件・社会現象のテレビコメンテーターも務める。
一方で、長女が自閉症と診断され、子育てにも奮闘。
長女の成長を描いた著書『数字と踊るエリ―娘の自閉症をこえて』(講談社)は
講談社ノンフィクション賞最終候補の一つに選ばれる。
現在は、臨床心理士としての活動と同時に、
社会・脳科学からの新しい自閉症療育を研究している。
講演ではこれまでの経験を活かし、
ストレスとの付き合い方、人間関係、自閉症療育をテーマとしている。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1958年東京生まれ。京都大学心理学科卒。
精神病院の相談室長、明治生命厚生事業団ウェルネス開発グループ副主任研究員(リラクゼーション指導研究)などを経て、矢幡心理教育研究所所長。
著書『数字と踊るエリ―娘の自閉症をこえて』が第33回講談社ノンフィクション賞最終候補となる。
千葉大学、東洋大学、西武文理大学など、非常勤講師歴は10年以上に及ぶ。
カウンセリング活動のかたわら行っている著作活動も、39冊の単行本が今まで60近いマスコミで書評に取り上げられるなど、作家として高い評価を得ている。また、「アエラ」「夕刊フジ」「サンデー毎日」などに社会事件に対する心理学的なコメントが掲載されている。さらに、「中央公論」「世界」「論座」「正論」など、総合誌への掲載も多く、読売新聞・毎日新聞などの「論壇の動き」で大きく取り上げられるなどオピニオン・リーダーとしても評価されている。
現在、臨床心理士としての活動と同時に、社会・脳科学からの新しい自閉症療育を研究している。
主な講演テーマ
立ち直るための心理療法
立ち直るための心理療法
ストレスの多い現代社会。
うつ病などの「心の病」にならないためには、
また立ち直るためにはどうすれば良いのでしょうか?
ストレスに負けない方法、今からできる心理療法をお伝えします。
ストレス知らず!上司と部下の人間関係の築き方
ストレス知らず!上司と部下の人間関係の築き方
様々なタイプの人々が共存する職場。
お互いに良い人間関係を築くための方法を、「パーソナリティ」の視点から、お話しします。
相性の合わない上司・部下の対処法、
また各人が秘めている長所を引き出す人材活用術を提案します。
娘の自閉症を越えて
娘の自閉症を越えて
就学時検診の際、長女が自閉症と診断され、生活が一変。
学校へ通うための訓練や通学の付き添い等、決して諦めず、その成長を見守り続けてきました。
娘の驚異的な成長の記録とそこに至るまでの家族の挑戦の体験から、
自閉症療育や家族のあり方を考えます。
主な実績
テレビ
日本テレビ | 情報ライブ ミヤネ屋/ ナカイの窓/ |
---|---|
フジテレビ | ノンストップ/ |
TBS | ひるおび!/ |
本
- 『数字と踊るエリ 娘の自閉症をこえて』(講談社)
- 『怪しいPTSD―偽りの記憶事件 (中公文庫)』(中央公論新社)
- 『どうしても人の気持ちがわからない男たち 自...』(草思社)
- 『あなたの話は、なぜまわりくどいか (中公新書...』(中央公論新社)
- 『困った上司、はた迷惑な部下 組織にはびこる...』(PHP研究所)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。