ご相談

渡部卓

渡部卓渡部卓わたなべたかし

株式会社ライフバランスマネジメント研究所 代表/ 帝京平成大学 人文社会学部 及び 大学院 環境情報学研究科 教授/ 認定・産業カウンセラー/心理相談員、ビジネス・コーチ/ 早稲田大学エクステンションセンター(オープンカレッジ)講師(2009年より現任)/ 早稲田大学理工学術院 創造理工学部 非常勤講師(2002年より継続現任)/ 国立お茶の水女子大学 生活科学部 非常勤講師(2013年より2020年まで)/ 中国 武漢理工大学管理学院(ビジネススクール) 客員教授

渡部卓

お問い合わせ 候補に入れる

グローバル企業からベンチャー起業経営まで、豊富な職場とマネジメント実務、コーチングとカウンセリングの経験をもとに、メンタル・ストレス、ワーク・ライフ、職場コミュニケーション、ハラスメント、コーチング、リーダーシップなどのテーマを専門用語を使わず、グループワークを混じえて初心者にもわかりやすく講演することで定評がある。民間企業、官庁、地方自治体などでの講演は2003年以来過去800回を超え、海外での講演、ワークショップも多い。
日経ビジネス(12回連載)、朝日新聞(4回連載)、日経産業新聞(12回連載)、読売新聞(4回連載)、日経ネット(24回連載)、日経グッディ(20回連載)、フジサンケイビジネスアイ(35回連載)など主要新聞、メディアで多くの連載を担当する傍ら、NHK総合、Eテレ、TBSテレビ、テレビ朝日、FMラジオ番組など、各種マスメディアで活躍中。書籍も海外をふくめて20冊以上の出版実績がある。

出身・ゆかり

専門分野

企業コミュニケーション対策/メンタルタフネス養成/メンタルヘルス対策/ビジネス・コーチング/上司と部下のコミュニケーション/ハラスメント対策/グローバル人材育成/ワークラフバランス対策/ダイバーシティ/軽井沢でのセミナー運営

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1956年
神奈川県川崎市出身 
1979年
早稲田大学政経学部卒業後、モービル石油(株)に入社 
1986年
派遣奨学金留学(ノースウェスタン大学ケロッグ大学院MBA、コーネル大学ILR学部単位取得)(1986~88年) 
1990年
日本および米国ペプシコーラ本社等でプロジェクトマネジャー、支店長、部長職を務める 
1997年
IT業界のAOL、シスコシステムズ、上場ベンチャー企業等で本部長、COO、副社長を務める 
2002年
(株)ライフバランスマネジメントを起業 
2011年
(株)ライフバランスマネジメント研究所を単独出資により独立
代表として現在に至る 
2014年
帝京平成大学現代ライフ学部教授(常勤) 就任 
 
<資格・所属学会等>
認定・産業カウンセラー/BCS認定プロフェッショナル・ビジネスコーチ/認定心理相談員/日本産業カウンセリング学会常任理事/日本ビジネス心理学会常任理事/日本心身医学会/日本うつ病学会/産業組織心理学会/米国ハーバード大学 マックリーン・プロフェッショナル・コーチング研究所 
 
<兼務>
・教授:武漢理工大学 管理学院(2013~2016年)
・客員教授:東京成徳大学/中国西安市・国立西北工業大学/上海師範大学/瀋陽大学
・非常勤講師:早稲田大学/お茶の水女子大学/早稲田大学エクステンション・センター
・フェロー、研究員:ハーバード大学 マックリーン・プロフェッショナル・コーチング研究所
・Fellow:Harvard University, MaClean Hospital Institute of Professional Coaching Association
その他、上場企業、中国企業を含む数社の顧問契約によるアドバイザリー、コーチング、講師業務など。 

もっとみる

主な講演テーマ

職場のメンタルヘルス対策

職場のメンタルヘルス対策

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職/新入社員/企業の法人取引先

渡部卓の講演テーマ画像1 管理職向け最新メンタルヘルス対策
管理職向けハラスメントの基礎知識と対策
折れやすい部下の叱り方・ほめ方
定年ストレスを人生後半のパワーに変えよう!
アンガーマネジメント・ワークショップ
忙しいマネージャーのコンディショニング術
職場コーチングの基本と実践の7つのポイント
ワークライフをマネジメントするには?
健康経営を導入していくポイントとは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?

職場の上司と部下のコミュニケーション (折れやすい部下の叱り方、ほめ方)

職場の上司と部下のコミュニケーション (折れやすい部下の叱り方、ほめ方)

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職/グループリーダー/支店長/営業所長

渡部卓の講演テーマ画像2 管理職向け最新メンタルヘルス対策
管理職向けハラスメントの基礎知識と対策
折れやすい部下の叱り方・ほめ方
定年ストレスを人生後半のパワーに変えよう!
アンガーマネジメント・ワークショップ
忙しいマネージャーのコンディショニング術
職場コーチングの基本と実践の7つのポイント
ワークライフをマネジメントするには?
健康経営を導入していくポイントとは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?

職場のストレス対策

職場のストレス対策

ジャンル
マネジメント 
聴講対象者
経営者/管理職/一般社員/新人

渡部卓の講演テーマ画像3 職場のストレスに負けない法
企業の最新メンタルヘルス、セルフケア対策
元気にはたらく9つのヒントとは?
ハラスメントを考え、対策をとろう!
働くひとのコンディショニング術
ワークライフをマネジメントするには?
マインドフルネスを職場に活用しよう!
健康経営を導入していくポイントとは?
定年ストレスを人生後半のパワーに変えよう!
職場にコーチング文化を定着させるには?
ストレスをためない働き方改革とは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?

新人向けメンタルタフネスセミナー

新人向けメンタルタフネスセミナー

ジャンル
コミュニケーション教育、ワークショップ
聴講対象者
新人/新入社員/中途若手社員/外国人研修生

渡部卓の講演テーマ画像4 職場のメンタルタフネスを身につけよう!
心身の健康をつくるセルフケアとは?
メンタルタフネスの基礎知識と対策
元気には​働くための​​9つのヒントとは?
キャリアとワークライフマネジメントを考えよう!
上司とのコミュニケーションの15のコツ

中国、インド、タイ、中東地域などの駐在のストレス対策

中国、インド、タイ、中東地域などの駐在のストレス対策

ジャンル
グローバル化/グローバル経営 
聴講対象者
現地社員/駐在員

渡部卓の講演テーマ画像5 管理職向け最新メンタルヘルス対策
管理職向けハラスメントの基礎知識と対策
折れやすい部下の叱り方・ほめ方
定年ストレスを人生後半のパワーに変えよう!
アンガーマネジメント・ワークショップ
忙しいマネージャーのコンディショニング術
職場コーチングの基本と実践の7つのポイント
ワークライフをマネジメントするには?
健康経営を導入していくポイントとは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?
全社員向け講演・ワークショップ​で​のテーマ例
職場のストレスに負けない法
企業の最新メンタルヘルス、セルフケア対策
元気にはたらく9つのヒントとは?
ハラスメントを考え、対策をとろう!
働くひとのコンディショニング術
ワークライフをマネジメントするには?
マインドフルネスを職場に活用しよう!
健康経営を導入していくポイントとは?
職場にコーチング文化を定着させるには?
ストレスをためない働き方改革とは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?

ハラスメント予防研修

ハラスメント予防研修

ジャンル
経営/マネージメント/リスクマネジメント/メンタルタフネス
聴講対象者
管理職 

渡部卓の講演テーマ画像6 最新メンタルヘルスマネジメントの導入法とは
新人の離職を防止する管理職への対策とは​
EAP、産業保健スタッフ​​の有効活用法とは
ストレスチェックの導入の方法と対策
ストレスチェック導入後の対策​事例​と応用
社内コーチング、メンター制度導入の基本と事例
ハラスメント上司たちへの対策の有効実例
定年に向けた社員の心理、モチベーション対策

メンタルタフネス(折れない心のつくりかた)

メンタルタフネス(折れない心のつくりかた)

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
社員全員

職場のストレスに負けない法
企業の最新メンタルヘルス、セルフケア対策
元気にはたらく9つのヒントとは?
ハラスメントを考え、対策をとろう!
働くひとのコンディショニング術
ワークライフをマネジメントするには?
マインドフルネスを職場に活用しよう!
健康経営を導入していくポイントとは?
定年ストレスを人生後半のパワーに変えよう!
職場にコーチング文化を定着させるには?
ストレスをためない働き方改革とは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?

グローバル化のストレスに負けない人材づくり

グローバル化のストレスに負けない人材づくり

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職

渡部卓の講演テーマ画像8 管理職向けハラスメントの基礎知識と対策
折れやすい部下の叱り方・ほめ方
定年ストレスを人生後半のパワーに変えよう!
アンガーマネジメント・ワークショップ
忙しいマネージャーのコンディショニング術
職場コーチングの基本と実践の7つのポイント
ワークライフをマネジメントするには?
健康経営を導入していくポイントとは?
職場の安心コミュニケーションを生み出すには?

ハラスメント研修

ハラスメント研修

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
管理職/一般社員/一般職員

渡部卓の講演テーマ画像9
(1) 身体的なことに関する不適切な言動
(2) 精神的なことでの不適切な言動
(3) 人間関係での切り離し、無視
(4) 過大な要求
(5) 過小な要求
(6) 個(プライバシーなど)への侵害
厚生労働省による新基準案:
(1)優越的な関係に基づいて行われ、
(2)業務の適正な範囲を超え、
(3)身体的・精神的な苦痛を与える
という、3つ全てを満たす行為をパワハラとする方針
(1) 身体的なことに関する不適切な言動
(2) 精神的なことでの不適切な言動
(3) 人間関係での切り離し、無視
(4) 過大な要求
(5) 過小な要求
(6) 個(プライバシーなど)への侵害
厚生労働省による新基準案:
(1)優越的な関係に基づいて行われ、
(2)業務の適正な範囲を超え、
(3)身体的・精神的な苦痛を与える
という、3つ全てを満たす行為をパワハラとする方針
(1) 身体的なことに関する不適切な言動
(2) 精神的なことでの不適切な言動
(3) 人間関係での切り離し、無視
(4) 過大な要求
(5) 過小な要求
(6) 個(プライバシーなど)への侵害
厚生労働省による新基準案:
(1)優越的な関係に基づいて行われ、
(2)業務の適正な範囲を超え、
(3)身体的・精神的な苦痛を与える
という、3つ全てを満たす行為をパワハラとする方針
セクハラは日常マナーから職場の雰囲気、環境まで関与。
人事院規則でも、性的な関心・欲求、差別意識等も   
「セクハラになり得る」としている。

相手の心理、自分の意識の差異に日ごろから自問
迷ったら周囲、相手、窓口への早期の問いかけが必要
過去の自分の体験をベースにしない 
LGBT/GLBT などトランスジェンダーへの理解
アルコールがらみ、ストーカー(くりかえし)行為も多い
泣き寝入りの防止のための積極的な相談体制
研修会、ポータルサイト、ポスターでの啓発など
ネットコミュニケーション(SNS、匿名性、リアルとネット上での性格差、画像の多用、思い込み等)
過敏になりやすい人間関係での受け取り方
弱者やダイバーシティへの無理解、無視等
ストレスの多様化と増大(歪んだストレス解消の一環)

叱るときは 「かりてきたねこ」 と覚える
 「か」 感情的にならない
 「り」 理由を話す
 「て」 手短に
 「き」 キャラクター(性格や人格)に触れない
 「た」 他人と比較しない
 「ね」 根に持たない
 「こ」 個別に叱る


ハラスメントにならないためのコミュニケーション
叱る対象は? 本人にはどうしようもない事への攻撃、叱責はNG
自分のストレスや感情に気付く。怒り、怖れ、悲しみ、焦り、妬み
攻撃でなく「自分の要望を伝える」 アサーションが重要
相手を見て接し方を工夫する。プレッシャーに弱い若者も多い。
不要な誤解を招かない。 よく説明する。思い込みに注意

自らの行為がハラスメントとなっていないか第三者に早めに相談

隠れたハラスメントがないか、周囲のメンバーの変化に注意

パワハラの定義・基準
(1) 身体的なことに関する不適切な言動
(2) 精神的なことでの不適切な言動
(3) 人間関係での切り離し、無視
(4) 過大な要求
(5) 過小な要求
(6) 個(プライバシーなど)への侵害
厚生労働省による新基準案:
(1)優越的な関係に基づいて行われ、
(2)業務の適正な範囲を超え、
(3)身体的・精神的な苦痛を与える
という、3つ全てを満たす行為をパワハラとする方針

研修内容

ハラスメント防止研修

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
社員全般

渡部卓の研修テーマ画像1 詳細は直接お問い合わせください。 警視庁幹部研修等、多くの企業、官庁、公共団体、大学法人等での実績があります。 事例はビデオ動画なども使用して、どの世代、職層でもわかりやすい内容になっています。

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

<講演・研修実績> ※講演の実績(2002年より、総計700回以上の実績の中から抜粋)
最高裁判所/東京地方裁判所/財務省財務局/金融庁/衆議院/裁判所職員研修所/人事院国家公務員研修所/経済産業省/防衛省本部/トヨタ車体株式会社/日本放送協会(NHK)/TBSテレビ/テレビ東京/三菱UFJ証券/地方職員共済組合/大阪府・大阪市/キヤノン(株)/三菱電機株式会社/NTT・東日本、コミュニケーションズ/三井物産株式会社/住友商事株式会社/日本製鉄/中部電力(株)/中国電力(株)/関西電力(株)/NTT東日本(株)/NTTドコモ(株)/日本郵船株式会社/東京ガス株式会社/GSユアサ・コーポレーション/森ビル/日立IT/東京海上火災/三井住友海上火災/川崎汽船株式会社/株式会社ローム/愛知県労働協会/東京スター銀行/富山化学工業/アステラス製薬/武田薬品/凸版印刷/全国信用金庫協会/日本新聞協会/三越百貨店/マックスバリュー/株式会社JTBベネフィット/森永製菓株式会社/ヒューマン・リソシア/JFE建材/CHO協会/上海交通大学/筑波大学/富士大学/法政大学/日本大学/常葉学園/インド・シンバイオシス国際大学/北京人民大会堂/岡三証券株式会社/東京東海証券/神奈川県警察本部/酒田商工会議所/百十四銀行/群馬銀行/東日本銀行/立川市商工会議所/ブライトキャリア/ローレルバンクマシン/電通テック/ピープルスタッフ/近鉄エクスプレスTIS/ソフトブレーン/千葉興業銀行/日本教員組合/東京都病院学会/岡山県倉敷市/岩手県奥州市/長野県上松町/公益団体・中堅中小企業 その他多数

研修実績

企業、地方公共団体、国家公務員職員研修所、業界・経営者団体、200回以上の研修、ワークショップの実績があります。詳細はお問合せください。

テレビ

NHK総合 おはよう日本
NHK教育 福祉ネットワーク
NHK-BS 首都圏情報
TBS ひるオビ
テレ朝 ニュースステーション
仙台放送 夕のニュース
インターネットテレビ局 ABEMA ABEMA Prime
BS11 報道ライブ・インサイドOUT
読売テレビ 「折れやすい部下の叱り方」が紹介
フジテレビ めざましテレビ

ドラマ

BS11 インサイドOUT(月曜ー金曜日 20:59-21:45)

ラジオ

NHK-FM
FM横浜
FM埼玉
FM軽井沢
日経ラジオ

新聞

日本経済新聞 朝日新聞 読売新聞 毎日新聞 中日新聞 日経産業新聞 日刊工業新聞 金融経済新聞 東京新聞 信濃毎日新聞 北海道新聞 フジサンケイビジネスアイ 労働新聞

雑誌

日経ビジネス AERA 週刊 東洋経済 週刊ダイヤモンド プレジデント 日経ウーマン R25 日経アソシエ 財界 WEDGE 日経ヘルス 月刊総務 理念と経営 The 21 月刊 しんくみ (全国信用組合中央会) 日経MOOK 週刊新潮 近代セールス 日経Gooday

WEB

http://www.lifebalance.co.jp/category/event/

CM

  • 味の素 「グリナ」 (※BS 地方地上波デジタル 新聞)
  • グリコ 「GABA」 (※働く人のメンタルタフネス)
  • キリンビール 「淡麗プラチナダブル」 (※課長のリアル 新ルール6ケ条)

その他メディア

環球時報(中国国営メディア)

連載・執筆

読売新聞 「4回」 日経産業新聞 「12回」 フジサンケイビジネスアイ(日刊紙・メンタルヘルスコラム) 「25回」 フジサンケイビジネスアイ(日刊紙・中国コラム) 「15回」 日経ビジネス誌(執筆) 「12回」 日経ネット(メンタルヘルスコラム) 「30回以上」 朝日新聞(土曜版 be) 「4回」 日経グッディ 「20回」 その他業界専門誌 「計30回以上の連載あり」

DVD

  • 折れない心をつくるメンタルタフネス経営
  • 部下のやる気を高めるコミュニケーション術
  • メンタルタフネス経営

その他

渡部 卓のメディアでの紹介の実績は過去250回以上になっていますが、以下は最近の実績です。2017年11月20日以前でのすべての実績については、お問合せください。 
1. BS11「報道ライブ・インサイドOUT (20時59分~21時54分)に渡部卓がゲストコメンテイターとして生出演をしました。(2019年6月5日)
2. Yahoo!ニュースに部下が「元気が最近ない」と感じたときの対処に関して渡部卓のコメントが引用・掲載されました。(2019年5月18日)
3. 東洋経済ビジネスオンラインに渡部卓のコメントが掲載されました。https://toyokeizai.net/articles/-/280404 (2019年5月16日)
4. Yahoo!ニュースに「部下の「適性ないから辞める」は上司に原因あり」と題する渡部卓のコメントが引用・掲載されました。(2019年5月8日)
5. 東洋経済ONLINEに渡部卓のコメントが掲載されました。(2019年5月8日) https://toyokeizai.net/articles/-/278449?fbclid=IwAR3uarTtOX3J5QkWNQjifBoBWoV_fc5mSmklEyaVVYVvGvu-klFRYynYGuU
6. 東京都信用金庫協会の機関誌「信金玉手箱」の巻頭に渡部卓の連載コラムが掲載されました。(2019年5月8日)
7. 渡部卓により発案されたパワハラにならない叱り方「かりてきたねこ」が東京都信用金庫協会の機関誌のコラムで紹介されました。(2019年4月23日)
8. 産労総合研究所発刊の「労務事情」に「働き方改革のなかで考えるべき職場のありかた」と題する渡部卓の連載寄稿(下編)が掲載されました。(2019年4月14日)
9. 読売新聞ネット版、ヨミドッグにて、アンガーマネジメントに関する渡部卓への取材内容が掲載されました。(2019年4月9日)https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190401-OYTET50009/?fbclid=IwAR3EFQVqrhKMgDqp1ZQe-uJDWVD36--qpbfTpPr6RB8_FrmgjY6XrzBzPgM
10. 産労総合研究所発刊の「労務事情」に「働き方改革のなかで考えるべき職場のありかた」と題する渡部卓の連載寄稿(上編)が掲載されました。(2019年4月6日)
11. 読売新聞夕刊6面にてアンガーマネジメントに関する渡部卓への取材内容が掲載されました。(2019年3月30日)
12. 朝日新聞に渡部卓のコメントが掲載されました。(2019年2月16日)
13. 東京都信用金庫協会発行機関紙「SHIKIN情報玉手箱」にて巻頭連載を担当します。(2018年11月20日)
14. マネジメントクラブWEBメディアにて渡部卓へのインタビューが紹介されました。(2018年11月14日)
15. 月刊総務10月号に渡部卓が寄稿しました。(2018年9月12日)
16. 中日新聞、東京新聞の朝刊紙面に渡部卓のコメントが掲載されました。(2018年8月27日)
17. 中日新聞、東京新聞にて渡部卓への取材記事が掲載されました。(2018年7月30日)
18. 「総合教育技術」8月号に渡部卓による論評が掲載されました。(2018年7月17日)
19. 渡部卓による論評がYahoo!ニュースに掲載されました。(2018年6月22日)
20. 日経ヘルス7月号にて渡部卓提唱「4R健康」が紹介されました。(2018年6月5日)
21. Yahoo!ニュースに渡部卓の論評が掲載されました。(2018年6月2日)
22. Yahoo!ニュースに渡部卓の論評が掲載されました。(2018年5月26日)
23. Share読書.Comに渡部卓の新刊「人が集まる職場 人が逃げる職場」が掲載されました。(2018年5月21日)
24. Yahooニュースにて渡部卓の論評が紹介されました。(2018年5月20日)
25. Yahoo! ニュースにて渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」が引用されました。(2018年5月13日)
26. 『NHKニュース おはよう日本』に渡部卓が出演しました。(2018年5月11日)
27. 「editeur(エディトゥール)」にて渡部卓 への取材記事が掲載されました。(2018年5月8日)
28. 渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」がAmazon Kindle本「コミュニケーション」部門で1位(2018/5/7時点)となりました。(2018年5月7日)
29. Yahoo! ニュースにて、渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」が引用されました。(2018年5月6日)
30. Yahoo! ニュースにて、渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」の内容が引用紹介されました。(2018年5月6日)
31. Yahoo! ニュースにて、渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」の内容が紹介されました。(2018年5月5日)
32. Yahoo! ニュースにて渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」の内容が引用紹介されました。 (2018年5月4日)
33. ウェブマガジン「BUSINESS LIFE」にて渡部卓による新刊書「人が集まる職場・人が逃げる職場」が引用紹介されました。 (2018年5月3日)
34. 朝日新聞(全国版)朝刊・別刷Beにて渡部卓への取材記事4回目が掲載されました。 (2018年4月26日)
35. WEBメディア「editeur(エディトゥール)」ニュースにて渡部卓への取材内容が掲載されました。 (2018年4月16日)
36. WEBメディア「editeur(エディトゥール)」 ニュースにて渡部卓への取材内容が掲載されました。 (2018年4月12日)
37. 朝日新聞(全国版)朝刊に渡部卓への取材記事が掲載されました。 (2018年4月7日)
38. 部下への怒りが爆発しそうになったときの対処法は? ~怒りから物理的・心理的に意識をそらそう~ と題する渡部 卓による寄稿が日経ビジネスオンラインのトップページで紹介されました。(2018年3月19日)
39. テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで放映される経済情報テレビ番組 『ワールドビジネスサテライト』ニュースでの取材に渡部 卓が協力を行いました。(2018年3月16日)
40. 部下を叱るときは「かりてきたねこ」を心得よ ~部下のパフォーマンスを下げずに、こちらの気持ちを冷静に伝える~ と題する代表の渡部 卓による寄稿が日経ビジネスオンラインのトップページで紹介されました。(2018年3月16日)
41. 「褒めるのが苦手な上司」が褒め上手になるには? ~まずは簡単エクササイズで感謝力・表現力を磨こう~ と題する渡部 卓による寄稿が日経ビジネスオンラインのトップページで紹介されました。(2018年3月15日)
42. 「心が折れやすい部下」の3つのタイプを知っておこう ~「メランコリー気質」「執着気質」…それぞれ異なる配慮を~ と題する渡部 卓による寄稿が日経ビジネスオンラインのトップページで紹介されました。(2018年3月13日)
43. 4つのポイントから部下のメンタル不調を察知せよ! 「挨拶・疲労・睡眠・食欲」の話題で早めに声かけを と題する渡部 卓による寄稿が日経ビジネスオンラインのトップページで紹介されました。(2018年3月12日)
44. 渡部卓 の寄稿がヤフーニュースで連日、紹介されました。(2018年1月21日)
45. 渡部卓 の寄稿がヤフーニュースで紹介されました。(2018年1月20日)
46. 渡部卓が新刊書「Me time ~こころをほぐす12ヵ月のメディカルハーブティ~」(著:殿村江美、出版社: COCOLOLOブックス)で紹介されました。(2018年1月19日)
47. 渡部卓のコメントが読売新聞にて紹介されました。(2017年12月27日)
48. 渡部卓が大学教職員向けの月刊誌にて取材内容が紹介されました。(2017年11月22日)
49. 渡部卓が「日経Gooday/グッディ」11月のコラムを執筆しました。(2017年11月20日)
50. 渡部卓が「日経Gooday/グッディ」12月のコラム(連載最終回)を執筆しました。(2017年11月20日)

自著「人が集まる職場 人が逃げる職場」クロスメディア・パブリッシング(インプレス)はAmazonのディリー・ランキングで2018年5月にはビジネス部門書籍で1位になっております。

  • 強いカラダ・ココロ・アタマをつくる はたら...
  • はたらく女性のコンディショニング事典 (ACTI...
  • こんな会社で働きたい 健康経営企業編
  • ラクしても成果が出る! すぐに使える仕事術
  • あなたの職場の繊細くんと残念な上司 (青春新...

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

※公益団体、人事労務関係セミナー、公共団体、学校法人は予算対応します。
※東北関東大震災・被災関連からの依頼は特別対応します。
※中国アジア各地への出張講演に対応します。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.21
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる