ご相談

江戸家猫八(五代目)

江戸家猫八(五代目)江戸家猫八(五代目)えどやねこはち

演芸家/ ものまね芸人

江戸家猫八(五代目)

お問い合わせ 候補に入れる

1977年生まれ。動物ものまねの江戸家猫八(四代目)の長男。幼い頃から動物の鳴き真似に興味をもち、8歳のときに祖父と父と親子三代での初舞台を踏む。高校在学中にネフローゼ症候群を患い、20代のすべてを自宅療養で過ごす。2009年に立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科に入学。大学院在学中に本格的に舞台修業。2011年3月、大学院修了後に江戸家小猫(二代目)となる。

ウグイス、カエル、秋の虫、江戸家伝統の芸はもちろん、テナガザル、アルパカ、ヌー、鳴き声を知られていない動物のネタも数多くある。日本全国の動物園との繋がりから、動物園イベントに出演する機会も増えている。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1977年
東京生まれ。四代目猫八の長男。 
1985年
親子三代で初舞台を踏む。 
1995年
高校在学中にネフローゼ症候群を患う。 
2009年
立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科に入学。 
2011年
大学院修了後、二代目「江戸家小猫」襲名。 
2012年
三宅島自然ふれあい大使に任命。
落語協会に入会。 
2015年
高知県観光特使に任命。 
2017年
国立演芸場「花形演芸大賞」銀賞受賞。 
2018年
国立演芸場「花形演芸大賞」金賞受賞。 

もっとみる

主な講演テーマ

病に学んだ芸の道 〜楽しく生きる3ツのコツ〜

病に学んだ芸の道 〜楽しく生きる3ツのコツ〜

再発をくり返す病気(ネフローゼ症候群)と向き合いながら、どのようにして家業を受け継ぐ決意を固めたのか。江戸家の動物ものまね芸をたっぷり織りまぜながら、病気から学んだ生き方を語ります。

動物たちが教えてくれること

動物たちが教えてくれること

ジャンル
環境/自然/パフォーマンス/命
聴講対象者
学生/一般の方

よく見ること。よく聞くこと。命ある生き物としっかり向き合うことで見えてくる動物たちの奥深さ、そしてその先にある自然の大切さを、動物ものまねをたっぷり織りまぜながら語ります。

主な実績

テレビ

NHK マサカメTV 初笑い東西寄席 金曜バラエティー NHK俳句
NHK BS あなたの知らない上野駅
テレビ朝日 徹子の部屋
日本テレビ 笑点
BS朝日 お笑い演芸館

ラジオ

NHK 真打競演 音まね工房 おとおばけのぼうけん
TBS らんまんラジオ寄席
ラジオ日本 おはようスプーン
文化放送 落語deデート
文化放送 日曜はがんばらない

連載・執筆

日経ビジネスオンライン 「小猫も杓子も動物園」 日本NPOセンター広報誌 NPOのひろば 「動物社会楽」 ビオシティ No.51 「進化する動物園」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

お客様の声

病に学んだ芸の道~楽しく生きる3ツのコツ~

ご担当者様に講演の内容についてリクエストを出したところ、きちんと当日の講演に反映していただけました。 講師の方はお人柄もとてもよく、期待以上のすばらしい講演内容でした。十分に集客できなかったことを申し訳なく思います。 100

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.21
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる