ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1991年
- 株式会社カーギルジャパン入社
- 1995年
- 有限会社ISSインターナショナル設立
- 2003年
- 株式会社CTC(プロコーチ養成スクール) 設立
- 2009年
- 広島大学非常勤講師として講義を開始
- 2010年
- 株式会社あきんどスシローにて組織改革のための人材育成を開始
- 2016年
- 株式会社ライフ・アンド・シードに社名変更
- 2017年
- 株式会社エナジーソース アソシエイト・パートナーに就任
- 2019年
- 株式会社エナジーソース シニア・パートナーに就任
主な講演テーマ
離職率をたった1年で7%も激減!
スシロー伝説のトレーナーが直伝する
〜離職を防ぎ、採用力を高め、定着率を上げる3つの秘訣〜
離職率をたった1年で7%も激減!
スシロー伝説のトレーナーが直伝する
〜離職を防ぎ、採用力を高め、定着率を上げる3つの秘訣〜
- ジャンル
- :人材育成
- 聴講対象者
- :管理職〜中間管理職
当時業界2位だった「あきんどスシロー」の離職率は、もともと同業他社よりも低い18%であったが、翌年業界1位となった同社の離職率はさらに7%も激減、しかも採用率はアップしていた。離職率低下について行った社員を対象にしたアンケート結果では、伝説のトレーニングによって管理職や現場のリーダーたちが取り組んだいくつかのことに秘密があることがわかった。業績も採用も向上し、離職を下げたその秘密は?あなたの会社でもすぐに使える具体的な考え方と秘訣を伝授します。
スシローを変えた“働き方改革”
〜「こんなの無理!」を「楽しい・やりがい・充実感」にする3つの秘訣〜
スシローを変えた“働き方改革”
〜「こんなの無理!」を「楽しい・やりがい・充実感」にする3つの秘訣〜
- ジャンル
- :働き方改革
- 聴講対象者
- :仕事の効果性・効率性を高めたい方
業界2位だった「あきんどスシロー」が、トップの座に躍り出て、2017年春には上場まで果たしたサクセスストーリー。しかし、その裏側には、社員一丸となって取り組んだ常識破りの“働き方改革プロジェクト”があった!離職率の激しい業界で社員一人一人がやり甲斐を感じるために何が必要なのか?厳しい環境だからこそ活かせる知恵と秘訣を伝授します。
研修内容
キャリア、そして、女性として〜幸せに両方、成功する
- ジャンル
- :女性の活用/社内キャリア育成/自己実現/女性
- 聴講対象者
- :20~40代女性
企業で女性として幸せでありながら、成果を出す活躍するためのマインドセット、周囲と良い人間関係を築来ながらそれらを可能にするコミュニケーションの方法をグループワーク等を通して学びます。3〜4時間の研修では、グループディスカッションや、個人ワークの時間も加わり、自分自身の成長にストップをかけている課題や障害を断定して、それを今後どのように変えていきたいかの理想のイメージを作り、アクションプランまでを立てます。さらに、研修後のフォローが受講者グループで可能にするところまでをカバーする、実践的で、具体的な内容です。
対部下・対上司・対顧客―コミュニケーション能力を大幅アップ!コーチング的コミュニケーション
- ジャンル
- :コミュニケーション/コーチング
- 聴講対象者
- :ひとと接するひと/部下や従業員を育てる・動かす立場のひと/ハイスタンダードな顧客対応を望むセールスパーソン
職場の悩みの上位にいつも入っている人間関係・直属の上司または部下との効果的な関わり方や、顧客に対するよりハイスタンダードなコミュニケーションを学びます。この講座では、一般的な人間関係の基本と、良好な人間関係を作るために必要なエッセンスを学び、3〜4時間研修では、さらにワークでスキルのバリエーションを増やし、実践的に自分の課題となる具体的な改善がなされるアクションプランを作り、研修後のフォローが可能になるところまでをカバーする実践的な内容です。部下指導の強化、顧客との関わりを強化するパワフルで気づきにあふれた研修。
社内コーチ育成プログラム(全6~8回)*認定試験のデザインも可能
- ジャンル
- :コーチング/社内コーチ
- 聴講対象者
- :リーダー
スシローの店長と副店長、および本部社員1100人以上が学び、社内改革で成果を上げたコーチング習得の研修(4時間@6〜8回)と同等のものをカスタマイズで作ります。コーチングの概要、普段の仕事と人生に活かすことが出来るスタンス、スキル、目標設定の仕方などを学び、他者に対して適切なコーチングスキルを用いて、効果的に接することが出来るようになります。クライアント企業様ごとに、課題や、向かう方向性が異なるため、用途にふさわしい内容のプログラムに仕立て、受講者が実際の職務や現場でコーチングスキルを使えるようにデザインします。希望があれば、認定試験(口頭および筆記)で社内認定制度も作成します。
主な実績
講演実績
株式会社あきんどスシロー/株式会社関電工/株式会社北電工/サントリー食品インターナショナル株式会社/ダッシングディバインターナショナル株式会社/広島大学/北海道看護師協会/北海道税理士会/北海道私立幼稚園協会/JAいわみざわ農業協同組合/その他多数
研修実績
テレビ
北海道文化放送 | のりゆきのトークDE北海道/ えきスタ⭐︎1/ |
---|
新聞
北海道新聞 / 信濃毎日新聞 /
雑誌
GQJapan / 日経レストラン /
連載・執筆
けっこんびあ関西版・関東版 「ミカ先生の花嫁コーチング おしえて!ミカ先生(2006年〜2009年3月号)」 /
本
- 『ワンランク上を目指す人の巡環力』(ビジネス社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。