元々片づけは苦手だったが、“簡単・楽・誰でも”を叶える「ママと子どもにやさしい片づけ」を目指し創意工夫をすることで「片づけ迷子」を克服し、ライフオーガナイザーへ。 ただきれいなだけではなく「家族が使いやすく心地いい収納」や固定概念のない自宅の収納実例が定評。300回を超える企業や教育機関でのセミナーでも、取り入れやすいノウハウとわかりやすい解説が人気。
片付け作業サポートをはじめ、新築収納プランニング、オフィスの環境整備、子ども向けワークショップ、コラム執筆等、幅広く活動している。メディア(TV・新聞・雑誌)への掲載も多数あり。
プライベートは、 8歳と12歳の男の子、2児の母。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1981年
- 兵庫県川西市出身
- 2004年
- 関西学院大学文学部 卒業
- 2006年
- 長男出産
- 2010年
- 次男出産
- 2011年
- ライフオーガナイザー1級取得
- 2012年
- 雑誌ESSE「収納&インテリア大賞」グランプリ受賞
- 2014年
- 片づけ大賞2014 審査員特別賞受賞
電子書籍「ママの働きたいを叶える 通勤0分 おうちオフィス」出版(共著:熊田美佐)AmazonKindle 総合1位獲得 - 2015年
- 掃除大賞2015 奨励賞受賞
- 2018年
- 著書『男の子がひとりでできる「片づけ」』(KADOKAWA)出版
主な講演テーマ
「片づけなさい!」では伝わらない!子どもの“できる”が広がる片づけ講座
「片づけなさい!」では伝わらない!子どもの“できる”が広がる片づけ講座
- ジャンル
- :子育て/片づけ/暮らし
子どもが自分でできる仕組みの作り方・やる気スイッチの入る声掛けの仕方を実例を交えてお伝えします。これから子どもたちに必要とされる“考える力”を片づけで育むことができるということをお伝えしていることから、幼稚園や小学校など教育機関などのご依頼も多いセミナーです。
子ども向けのクイズ形式やワーク中心の講座も可能です。
家族がチームに!家族の“できる”が広がる片づけ講座
家族がチームに!家族の“できる”が広がる片づけ講座
- ジャンル
- :片づけ/暮らし
人によって片づけやすい方法は違うことを知り、では、どうすれば家族みんなが片づけやすい仕組みづくりができるのか。収納方法や収納グッズ、ラベルの作り方など実例写真も用いながらお伝えするセミナーです。
朝のバタバタがなくなる!毎日のコーデが楽になる!クローゼット収納講座
朝のバタバタがなくなる!毎日のコーデが楽になる!クローゼット収納講座
- ジャンル
- :片づけ/暮らし
朝の支度がしやすい「コーディネート動線」と洗濯後の収納が簡単になる「洗濯動線」の整え方、使いやすい収納方法や収納グッズをお伝えします。
今すぐできる!防災×片づけ講座
今すぐできる!防災×片づけ講座
- ジャンル
- :片づけ/防災/暮らし
大人向け講座とクイズ形式にした子ども(親子)向け講座があります。
WOKSHOP 時間のおかたづけができる「やることボードづくり」
WOKSHOP 時間のおかたづけができる「やることボードづくり」
- ジャンル
- :子育て/片づけ/暮らし
オリジナルグッズを使い、子どもが自分でやるべきことを整理できる「やることボード」を作ります。完成したワークシートとボードは、夏休みの自由研究として提出でき、夏休みのWORKSHOPとしても人気。(タイムテーブルに合わせた開催もオープン開催(随時入れ替わり)でも対応可能です)
効率UP!時間×お金のムダをなくす オフィス片づけ講座
効率UP!時間×お金のムダをなくす オフィス片づけ講座
- ジャンル
- :片づけ/社内研修
すぐに取り入れられる片づけコツで業務効率(時間)や経費削減(お金)を生み出します。
組合員向けや社内研修の一環としてのご依頼が多く、実践した企業で年間700万円の消耗材料費が削減された実績もあり。
研修内容
効率UP!時間×お金のムダをなくす オフィス片づけ講座
- ジャンル
- :片づけ
すぐに取り入れられる片づけコツで業務効率(時間)や経費削減(お金)を生み出します。
組合員向けや社内研修の一環としてのご依頼が多く、実践した企業で年間700万円の消耗材料費が削減された実績もあり。
主な実績
講演実績
住友生命/住友不動産/阪急不動産/阪神電鉄/岡村製作所/学研/サンヨーホームズ/日拓ハウジング/秀光ビルド/あんじゅホーム/川西市主催女性起業塾/川西市父母の会総会/日本ライフオーガナイザー協会主催チャリティイベント神戸(基調講演担当)
テレビ
eo光 | ゲツ→キン/ |
---|
ラジオ
ラジオ関西 | / |
---|---|
さくらFM | / |
新聞
産経新聞 / 神戸新聞 / 広報かわにし /
雑誌
ESSE / 「ESSE収納&インテリアグランプリ」のベストアイデアをまとめました / 収納の“困った!”を解決するアイデア大全集 / いつでも人を呼べるおうちの収納&インテリア5 / AERA with kids / ダ・ヴィンチ / GINGER / あそびと環境0.1.2歳 /
WEB
Amazon Story / パナホーム / 幼児教室 SHINGA FARM / 収納の巣 /
受賞歴
2012年 | ESSE 収納&インテリア大賞 | グランプリ受賞 |
---|---|---|
2014年 | 片づけ大賞 | 審査員特別賞 |
2014年 | 電子書籍『ママの「働きたい」をかなえる 通勤0分 おうちオフィス』 | AmazonKindle総合1位 |
2015年 | 掃除大賞 | 奨励賞 |
連載・執筆
LIMIA / folk / risoco /
本
- 『男の子が ひとりでできる「片づけ」』(KADOKAWA)
- 『ママの「働きたい」をかなえる 通勤0分 お...』(Kindle)
講演料金目安
- 220,000円(消費税、交通費別)
-
※教育機関等、諸団体によっては応相談。