ご相談

岡田沙也加

岡田沙也加岡田沙也加おかださやか

気象予報士/ お天気キャスター

岡田沙也加

お問い合わせ 候補に入れる

神奈川県鎌倉市出身。小さい頃から海と空が好きで、自然の声に耳を傾けられる、気象の仕事に興味を持ち、2014年に気象予報士資格を取得。以降、気象キャスターとして活動中。NHK名古屋での経験を経て、関東でテレビ出演解説の他、講演も行っている。

ご本人からのメッセージ

身長150センチ。小さい子と「同じ」目線で疑問を持ち、小さい子でも分かる、楽しめる天気予報が理想です。趣味は旅行。海外で発生する様々な異常気象にも、アンテナを張っています!

関連特集

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

 
神奈川県鎌倉市、海の近く出身。
大学卒業後、IT企業で働きながら気象予報士の資格を取得。
2015年からお天気キャスターとして活動している。
NHK名古屋での経験を経て、関東でテレビ出演解説の他、講演も行っている。
環境省主導の地球温暖化防止コミュニケーター。広島や神奈川など豪雨被災地でのボランティアの経験あり。 

もっとみる

主な講演テーマ

楽しく学ぼう、防災講座

楽しく学ぼう、防災講座

ジャンル
防災/熱中症/気象災害
聴講対象者
学生/PTA/お子様をもつ保護者

外へ遊びにいかれるお子さんが増える、夏休みや冬休み。ただ近年は、ゲリラ豪雨や熱中症、都市部での大雪など、危険が増えています。楽しく安全に過ごすために、何に気をつければいいのか?学びましょう!

東海地方の天気の特徴

東海地方の天気の特徴

ジャンル
気象知識/東海地方の天気
聴講対象者
東海地域の方

東海地方は昔から豪雨に悩まされてきた地域。どんな時に大雨が発生しやすいのか、また大雨時に命を守るためにすべき行動は?「もしも」のときに備えるための防災講座です。その他、冬に平野で雪が降りやすいパターンなども解説します。

気象災害の恐ろしさと防災情報の使い方

気象災害の恐ろしさと防災情報の使い方

ジャンル
気象災害/防災

2018年は7月上旬に西日本豪雨が発生。中旬以降は気象庁が「災害」とまで表現した酷暑に。埼玉県熊谷市で観測史上最高の41.1度を更新するなど、各地で危険な暑さになりました。2019年も台風19号により東日本や東北では記録的な大雨に。「今後も増えていくであろう、極端な気象現象に備えて何ができるのか。」地球温暖化の話や災害現場、天気予報の裏話などを交えながら、お話したいと思います。

はじめての「地球温暖化」

はじめての「地球温暖化」

ジャンル
地球温暖化

地球温暖化の影響で、近年は気象が変わってきていると言われています。2018年7月に起きた西日本豪雨では、気象庁が初めて「温暖化の影響」を明言しました。猛烈な暑さ、集中豪雨など、気象が極端になっていることは肌でも感じられます。

なぜこんなことが起きているのか?=地球温暖化の仕組み
何が問題になっている・なるのか?=農業や動植物への影響
これからどうなってしまうのか?=未来の気候

身近な目線でお伝えします。また、これをきっかけにこれから私たちに何ができるのかを考えて頂ければと思います。

主な実績

講演実績

自治体防災担当者向け研修会、防災フェア、放送局主催の防災講座、お子さん・家族向け講座、国土交通省防災担当者向け研修会など

研修実績

国土交通省防災担当者向け研修会

イベント出演

仕事研究セミナーin名古屋 お天気キャスター・気象予報士大集合’15

テレビ

NHK名古屋 おはよう東海 ナビゲーション防災SP
TBS ニュースバード(現TBS NEWS) ウィークエンドウェザー 報道特集 JNNニュース
日本テレビ 真相報道 バンキシャ! 日テレNEWS24

ラジオ

NEXCO東日本 ドライビングウェザー

雑誌

週刊プレイボーイ

WEB

Yahoo!天気・災害 動画配信

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9272
2023.09.29
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9272人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる