テニスラケットに命を吹き込む日本人ストリンガーの第一人者。錦織圭選手や、車椅子テニス世界一の国枝慎吾選手といった世界で活躍する選手から絶大な信頼を得ている。
神奈川県出身。高校時代よりテニスを始める。2001年よりUSオープンのツアーストリンガーとして活躍して以来、メジャートーナメントを裏でサポートする。その正確かつスピーディな仕事は、プロ選手のみならずジュニア選手や初心者まで幅広く支持されている。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1995年
- 青山学院大学文学部英米文学科卒業
- 1996年
- 在英、立教英国学院英語科教員として赴任
- 1999年
- 帰国後、地元スポーツショップにテニス販売員と勤務
- 2001年
- アメリカ、マイアミオープンにツアーストリンガーと
して参加。その後US オープン,オーストリアンオープンにも参加。 - 【オフィシャルストリンガー歴】
・オーストラリアンオープン(2008年~2015年)
・マイアミオープン(2001年~2003年、2005年~2010年、2012年~)
・タイランドオープン(2003年)
・チャイナオープン(2006年~2008年) - 【プラベイベートストリンガー歴】
・国内外トップ選手多数
主な講演テーマ
テニス界の裏方
テニス界の裏方
- ジャンル
- :モチベーション
- 聴講対象者
- :学生/安全大会
テニスは道具を使うスポーツ、主にラケットとボールのことを指しがちですが、実は重要なのがそのラケット張ったストリング次第で試合を左右すると言われています。試合中に選手がラケットを頻繁に変えるのはその証拠です。
世界のトップ選手が集うグランドスラムの大会は全てが規模大きく、驚くことが多い。ツアーストリンガーとして選手たちのラケットやストリングスに関わることによって彼らにどのようにプレーしてもらえるか?それによってどのようなプレーが生まれるかは我々ストリンガー次第。我々の出来不出来が選手のプレーに影響を及ぼしかねない。世界トッププレーヤーのロジャーフェデラーやノバックジョコビッチ、アンディーマリーなどはストリンガーと契約してツアー帯同させています。選手たちはそのストリングスがどれだけ重要であるかを知っているためそうさせています。日本の錦織圭選手はプロデビューから携わっております。日本での試合やイベントで使うラケットを張っています。
試合前にどのように準備をし、また試合中は何をしているか。ツアーに同行の際はどのような生活をしているか、ということもお話しできると思います。
主な実績
講演実績
神奈川東ロータリークラブ/湘南ローンテニスクラブ/辻堂公民館/藤沢市テニス協会
テレビ
フジテレビ | ユメノハシラ/ |
---|---|
NHK総合 | サンデースポーツ/ |
テレビ東京 | みらいのつくりかた/ トラの門スポーツ/ |
テレビ朝日 | キリトルTV/ |
WOWOW | テニス太郎#8/ 全米オープンテニス2013/ WOWOWテニスデー/ |
TVK | NEWS930α/ カナフルTV/ |
KBS | アサデス。/ |
ラジオ
J-WAVE | JK RADIO TOKYO UNITED/ |
---|---|
FM横浜 | THE BREEZE/ |
新聞
朝日新聞 / 湘南経済新聞 /
雑誌
週刊ポスト /
連載・執筆
テニスクラシックブレーク 「ストリンガー日記 On Court Racquet」 /
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。