地球のこと、将来のこと。とても多感な子供たちへこれから必要な大切なことを、優しくそして分かりやすく、美しい写真や映像を使って伝えていきます。もちろん、今を頑張る大人たちへも。
将来鉄道員を目指して昭和鉄道高校を出たものの、根っからの写真と旅好きから写真家を志し大学で写真を学ぶ。卒業後は地球写真家を名乗り、活動を通して培った地球環境問題や旅、人生のこと、その他写真や動画などを子どもたちにも分かるような楽しいお話しをしています。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 2002年
- 昭和鉄道高等学校運輸科 卒業
大阪芸術大学芸術学部写真学科 入学 - 2004年
- ワーキングホリデービザにて渡豪、オーストラリアをバイクで一周。
- 2007年
- 大阪芸術大学芸術学部写真学科 卒業
石井友規写真事務所設立
天ぷら油燃料自動車で国内の世界遺産を取材し地球写真家と名乗りはじめる - 2008年
- 仲間3人とヨットで北太平洋を横断
- 2013年
- 第一種銃猟狩猟免許取得 狩猟の世界へ入る
- 2014年
- 株式会社丸菱設立 代表取締役就任
- 2018年
- 徳島県神山町有害鳥獣駆除班員拝任
大阪芸術大学写真学科 非常勤講師拝任
徳島県地球温暖化防止活動推進員拝任
主な講演テーマ
海のプラスチックゴミの恐怖!どうしたらいいの?
海のプラスチックゴミの恐怖!どうしたらいいの?
- ジャンル
- :環境問題/地球温暖化問題
- 聴講対象者
- :小学生〜
最近よくニュースで耳にする海のプラスチックゴミ。汚いことや、悪いことだってわかっているけど、それって具体的にいけないの? 僕たち私たちに何か影響ってあるの?
そんな疑問に答えながら、迫り来る危機についてお話しし、そして具体的にどうしたら良いか、僕たち私たちが出来ることを伝えます。
《内容概略》
毎日生活する中で手に触れる様々なプラスチック。それらが適切な処理を経てリサイクルされれば良いけれど、中には色々な理由で自然界へ紛れ込むプラスチックゴミたちもあります。例えば山で棄てられたゴミが雨に流され川に辿り着き、そして海へ至ります。大海原を旅するも、中には魚や貝の体内に入り私たちの食卓へ返ってきます。何気なく見慣れてしまったゴミ。放っておくと、それ大変なことになります。そんなちょっとビックリもある海のお話。
加えて、それらゴミはどうしたら減らせれるのか。ゴミを増やさない方法。そして楽しくゴミを減らせる方法も一緒にお教えします!
この授業では、お話し以外に4K動画で撮影した美しい海の様子を楽しんでもらい、海や自然の尊さを改めて体感してもらう機会を設けています。
『地球写真家』が子どもたちへ伝える地球の面白さと今の姿(アラスカ・ヨット編)
『地球写真家』が子どもたちへ伝える地球の面白さと今の姿(アラスカ・ヨット編)
- ジャンル
- :冒険/経験談
- 聴講対象者
- :小学生〜
写真や動画を使って子どもたちへ地球の今の姿を伝え続ける地球写真家。ヨットで北太平洋を横断した旅の時に知り得たアラスカでの地球、そして動物たち。さらにはヨットでの生活を面白おかしく伝えます。
『地球写真家』が子どもたちへ伝える地球の面白さと今の姿(日本の世界遺産・バイオディーゼル編)
『地球写真家』が子どもたちへ伝える地球の面白さと今の姿(日本の世界遺産・バイオディーゼル編)
- ジャンル
- :冒険/経験談
- 聴講対象者
- :小学生〜
写真や動画を使って子どもたちへ地球の今の姿を伝え続ける地球写真家。天ぷら油を再利用した燃料、「バイオディーゼル」自動車で当時の日本の世界遺産を巡って知り得た地球、そして日本の面白さ素晴らしさを伝えます。
主な実績
講演実績
徳島ユネスコ協会/徳島県環境指導課/徳島県環境首都課/徳島県下37の小学校・中学校/名古屋市生涯学習センター/中京大学/大阪芸術大学/徳島児童ホーム/若江学院/函館国の子寮/子どもの園/名古屋文化キンダーホルト/愛媛慈恵会/双葉学園/さくら学園
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。