ご相談

浜野慶一

浜野慶一浜野慶一はまのけいいち

株式会社浜野製作所 代表取締役会長

浜野慶一

お問い合わせ 候補に入れる

下町東京都墨田区の町工場・浜野製作所の2代目社長。
1993年創業者・浜野嘉彦氏の死去に伴い浜野製作所の代表取締役に就任。しかし社長就任7年目の2000年、近隣の火災によるもらい火で本社兼工場が全焼。建屋も機械も無くなり倒産危機に追い込まれるも、地域の方々に助けられ、火災の6年後には顧客100倍・売上高10倍を実現するまでに復活。製造業でありながら「おもてなしの心」を経営理念とし、設計・開発と、金属加工の技術を組み合わせ、様々な業界業種の「ものづくり」の課題をサポートする。

電気自動車「HOKUSAI」、深海探査艇「江戸っ子1号」をはじめとする産学官連携事業や、地域連携事業を主催し、巨大ロボットを著名な開発者と一緒に開発するなど、新たな挑戦を積み重ね、2014年に「ものづくりイノベーションを支える開発拠点 Garage Sumida」を設立。ベンチャー企業、大企業、大学・研究機関などの、新規事業における開発支援を主に、お客様やパートナー企業と共に創り出している。「新たな先端都市型のものづくり」として注目を集め、2018年に、ものづくり日本大賞経済産業大臣賞 受賞、天皇陛下(現・上皇陛下)行幸、2019年にニューヨークの国連本部での事例報告など、国内外から大きな注目を集めている。
近年は大企業からの出向者の受け入れやISS(国際宇宙ステーション)内の移動ロボットを始めとする宇宙産業への進出、ものづくり周辺サービスを含めた事業計画策定・企画・原理試作・実製作・量産製作などトータル的なサービスを提供する。

出身・ゆかり

専門分野

経営理念/ものづくり/産学官連携/製造業における人材採用・育成/事業承継/ベンチャー支援

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1962年
東京都墨田区生まれ 
1984年
東海大学政治経済学部経営学科卒業
同年都内板橋区の精密板金加工メーカーに就職 
1993年
創業者・浜野嘉彦氏の死去に伴い、浜野製作所代表取締役就任 
2000年
本社兼工場が近隣の火災によるもらい火により全焼 
2003年
墨田区優良工場『フレッシュゆめ工場』モデル工場に認定 
2008年
経済産業省主催「中小企業IT経営力大賞」IT経営実践認定企業に選出
東京都中小企業ものづくり人材育成大賞奨励賞受賞  
2009年
深海探査艇「江戸っ子1号」プロジェクトスタート  
2013年
房総半島沖での深海実験で、「江戸っ子1号」が世界で初めて7800mの超深海での3D生物撮影に成功  
2014年
ものづくり実験施設「Garage Sumida(ガレージスミダ)」オープン  
2018年
ものづくり日本大賞経済産業大臣賞 受賞
6月15日 天皇陛下 浜野製作所 行幸
6月27日 ニューヨーク国連本部にてスピーチ 
2024年
総理官邸にて岸田総理・斉藤経済産業大臣との座談会に出席
10月11日 株式会社浜野製作所 代表取締役会長に就任
 

もっとみる

主な講演テーマ

下町・町工場の挑戦

下町・町工場の挑戦

ジャンル
経営/ものづくり
聴講対象者
経営者(町工場、製造業、中小企業)

創業者の突然の死去に伴う事業承継、社長就任後の工場火災、下請け業の厳しい現実といった困難に直面しながらも、様々なプロジェクトに挑戦し成長してきた町工場・浜野製作所。先代が金属金型工場として創業した同社は現在、設計・開発を行う装置メーカーへとその事業構造を変化させている。その背景には、価値観が多様化する現代において大手が参入しにくい小さい市場を狙うという2代目・浜野慶一氏の戦略がある。
日本の町工場が元気になるためにはどうすればよいのか。「先端都市型ものづくり」として注目される浜野製作所の取り組みと戦略について、経営の現場目線で伝える。

※経営理念、産学官連携、ものづくり現場での社員採用や教育、事業承継といった主な内容の中から、ご希望の話題を中心にお話しします。

主な実績

講演実績

保険サービスシステムHD株式会社/日本経営道協会/横浜商工会議所/日本再生プログラム推進フォーラム/アカデミーヒルズ/東京都中小企業振興公社/公益財団法人埼玉県産業振興公社/燕三条ものづくりメッセ2017/公益財団法人山形県産業技術振興機構/富山県中小企業団体中央会/銚子信用金庫/光商工会議所/京銀プレジデントアソシエーション/福岡商工会議所/公益財団法人ソフトピアジャパン/中部経済産業局

その他

【受賞歴】
2003年優良工場の証となる「墨田区・フレッシュゆめ工場」モデル工場認定
2005年「すみだが元気になるものづくり企業大賞」受賞、「レーザー加工コンテスト」審査員賞受賞
2007年じょうとうIT経営大賞優秀賞受賞、「レーザー加工コンテスト」審査員賞受賞、東京商工会議所「第5回勇気ある経営大賞」優秀賞受賞
2008年経済産業省主催「中小企業IT経営力大賞」IT経営実践認定企業に選出、「東京都中小企業ものづくり人材育成大賞」奨励賞受賞
2009年経済産業省 ものづくり中小企業製品開発等支援補助金 申請案件採択
2011年東日本大震災・復興・復旧 経済産業大臣表彰。東京都主催「経営革新計画奨励賞」受賞
2012年東京都信用金庫協会平成23年度優良企業表彰・審査員特別賞受賞
2014年経済産業省「おもてなし企業選」選出、第43回 日本産業技術大賞 審査委員会特別賞受賞(江戸っ子1号)、海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣表彰)受賞
2015年経済産業省主催「攻めのIT経営中小企業百選」選出
2016年グッドデザイン賞受賞(江戸っ子1号ビジネスモデル)
2017年文部科学省 「青少年の体験活動推進企業表彰」受賞、ゴールデン・ピン・デザインアワード(台湾)受賞
2018年厚生労働省 若手技能者人材育成支援事業「地域発 いいもの」選定、経済産業省 「地域未来牽引企業」認定、経済産業省 第7回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞 受賞、経済産業省 はばたく中小企業300選 選出
2021年第13回 経営者環境力大賞 受賞
2023年日本ベンチャー学会 第9回 松田修一賞 受賞
2024年東京都産業振興功労者表彰 受賞

【委員等】
経済産業省 地域キーパーソン会議 委員、第4次産業革命(インダストリー4)RRI AG委員、中小企業政策審議会 中小企業経営支援分科会委員
経済産業省・関東経済産業局 東京オリンピック・パラリンピック検討会 委員
小池東京都知事座長 東京の中小企業振興を考える有識者会議 委員
東京都教育庁 高度IT社会の工業高校に関する有識者会議 委員
日本経済調査協議会 委員
日本商工会議所 IoT・AI・ロボット活用専門員会 特別委員
東京商工会議所 ものづくり推進委員会 委員、新事業・イノベーション創出委員会 委員、墨田支部 副会長、墨田支部 地域活性化委員会 委員長
深海探査ロボット艇開発プロジェクト「江戸っ子1号プロジェクト推進委員会」副委員長
墨田区観光協会理事
東京東信用金庫主催の若手経営者塾「ラパン」塾 最高顧問
情報経営イノベション専門職大学(IU大)客員教授
全国中小製造業ネットワーク「Monozukulink.net」 最高顧問
スミファ(すみだファクトリーめぐり)実行委員会 委員長
社団法人 配財プロジェクト 代表理事
財務省 東京財務事務所 地域の担い手となれるキーパーソン
中小企業基盤整備機構 Tip’s アンバサダー、中小企業基盤整備機構 認定 中小企業応援士
新日本フィルオーケストラを応援する会 会長
郡山オープンファクトリー アドバイザー、八王子市オープンファクトリー アドバイザー
川崎市 kawasaki-NEDO innovation Center  マッチングコーディネーター
ひがしんファンド 顧問 投資委員会 アドバイザー

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9361
2024.12.04
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9361人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる