1995年の阪神・淡路大震災において、被災地支援組織「西宮ボランティアネットワーク(NVN)」を設立し代表に就任。西宮市を中心に13の団体と約17万4千人のボランティア活動を統括し、「西宮方式」と呼ばれた我が国初の官民連携ボランティア活動を推進した。1998年に全国初の民間防災研究機関「エイデイアイ災害救援研究所」を設立(阪神淡路大震災復興誌第4巻第10章で紹介)し、2017年に一般社団法人ADI災害研究所を設立し、理事長に就任。講演では、解説ではなく、聞き手の行動を促進するメッセージ性を重視し、蓄積したノウハウと最新の情報をわかりやすく、関西人ならではのユーモアで聴講者を飽きさせません。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1995年
- 西宮ボランティアネットワーク(NVN) 代表(統括本部長)
- 1996年
- 日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD) 理事長
- 1998年
- エイディアイ災害救援研究所 代表
- 2004年
- 株式会社東京建設コンサルタント 環境防災研究所 所長
- 2010年
- 日本セイフティー株式会社 災害研究所 所長
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 友の会副会長 - 2017年
- 一般社団法人ADI災害研究所 代表理事
主な講演テーマ
災害に備えて 自助と共助が生命を守る 避難行動要支援者対策
災害に備えて 自助と共助が生命を守る 避難行動要支援者対策
- ジャンル
- :防災・減災・地域防災・自治体の防災対策
- 聴講対象者
- :市民/自主防災/社会福祉協議会/民生委員/自治体職員
災害時には、自分と家族の命を守る”自助”、隣近所で助け合う”共助”が生命を救うというテーマをもとに、「災害に先手を打つ力」と「災害を迎え撃ち力」をどのようにつければよいか、そして地域共助をどうすすめるのか、わかりやすく解説します。
施設利用者から犠牲を出さないために~大規模災害時に備えた施設の防災~
施設利用者から犠牲を出さないために~大規模災害時に備えた施設の防災~
- ジャンル
- :福祉施設の防災
- 聴講対象者
- :社会福祉協議会/福祉施設職員/福祉施設経営者/福祉関係者
要配慮者が集う施設において、災害時に犠牲を出さないためにどのような備えが必要なのか、また、どのような防災計画やマニュアルが必要なのか、そしてどのような訓練をしておかなければいけないのか、これまでの経験をもとにより具体的にわかりやすく解説します。また、要配慮者のための災害対策についても解説します。
高層マンションの防災対策
高層マンションの防災対策
- ジャンル
- :マンション防災
- 聴講対象者
- :マンション住民/マンション管理会社
高層マンションで暮らす人は、どんな防災対策が必要なのか、どんな時避難しなければいけないのか、停電に備えてどんな備えが必要なのか等、高層マンションならではの防災対策をわかりやすく解説します
主な実績
講演実績
三菱地所コミュニティ/大阪市北区社会福祉協議会/大阪市東淀川区役所/関西幼児体育指導者連絡協議会/福岡県/西成区社会福祉施設連絡会/鶴見区社会福祉施設連絡会/和歌山県/鹿児島県/久留米市/オフィス防災エキスポ事務局/中津リバーサイド/カネボウアーバン自治会/防災・災害ボランティア筑後手をつなごう絆の会/長野県消防設備協会/海南市/富田林市福祉施設連絡会/関西経済連合会/他に都道府県、市町村等 過去の実績は多数
イベント出演
テレビ
関西テレビ | 報道ランナー/ |
---|---|
朝日放送 | キャスト/ |
雑誌
月刊公論 /
連載・執筆
月刊公論 「防災の世界を解剖する」 /
本
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。