埼玉県出身。東京国際大学、大学院、臨床心理学専攻修了(臨床心理学、修士)。
大学院修了後、愛媛県、宇和島病院という単科の精神病院に勤務。地元、埼玉に戻ってから、医療・教育・産業といった分野にて、日々臨床に励んでおります。
座右の銘は「よく学び、よく遊ぶ」(この順番が大切です)。臨床での基本姿勢は「専門家である前に常識人であれ」、「治してなんぼ」、「ユーモアを忘れずに」という姿勢で、少しでも困っている方や悩んでいる方の、お力になれればと思っています。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 2002年
- 東京国際大学大学院 大学院 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 修了
- 2004年
- 財団法人 正光会 宇和島病院
財団法人 正光会 広小路診療所 思春期外来
宇和島看護専門学校 講師 - 2005年
- えひめ丸沈没事故 遺族へのカウンセリングケア
- 2007年
- 社会福祉法人 あげお福祉会
浦和高等学園 スクールカウンセラー - 2008年
- 埼玉県スクールカウンセラー *現職
東京カウンセリングセンター *現職
武蔵浦和メンタルクリニック - 2012年
- さいたま市スクールカウンセラー *現職
- 2014年
- 熊谷医師会看護学校、熊谷市准看護学校 講師 *現職
- 2019年
- かねこカウンセリングオフィス 代表 *現職
主な講演テーマ
「子どものSOS聴こえてますか」~思春期の子どもの今~
「子どものSOS聴こえてますか」~思春期の子どもの今~
不登校や引きこもりといった言葉がニュースや報道で聞こえない日がない世の中となりました。しかし実際の現状や当事者の生の声というものは、なかなか届きにくいものです。臨床心理士として約15年、現場にて多くの悩める方々とお会いし、カウンセリングを通じて解決や不安の解消に努めて参りました。そこでの学びや新たな発見は私の臨床家としての礎となっております。頂いてばかりでは申し訳ありません。これまでの経験と知識をお返しする思いのもと、講演という形で多くの皆様のお役に立てれば幸いです。
「より良いコミュニケーションをとるためには」~小さな変化に気づく力と聴く力のコツ~
「より良いコミュニケーションをとるためには」~小さな変化に気づく力と聴く力のコツ~
コミュニケーションに関する書籍や情報が巷に多く出回っています。また、相手の心や思いを読めるといった、怪しい心理学関連のものが売れている今の世の中。私も「心理学をやっています」というと、多くの場合、「こころが読めるのですか?」と聞かれることが多いです。そもそも誰もが本当に人の心が読めるようになる本やテクニックがあるのなら、その一冊で十分ですし、こんなに多くの書籍が出版されるわけがありません。人のこころは究極的にはわかりません。しかしながら、わかろうとする努力は出来ます。そのための工夫や行動を具体的に共に考え、少しでも皆様の日常で役立てる講演にしたいと思っています。
「思い込みによってとらわれない「こころ」と「からだ」~考え方の引き出しを増やす~
「思い込みによってとらわれない「こころ」と「からだ」~考え方の引き出しを増やす~
ストレスや心の悩みと言う言葉が至る所で聞かれる世の中になりました。適度なストレスは、人を成長させ、よりよい人生に繋がることもあるでしょう。しかしながら、それらが時に過剰であったり、理不尽であったりすると、人は不安や恐怖と言ったネガティブな感情や思考に「とらわれ」、「思い込み」によって心身ともに悲鳴をあげることがあります。これまで、15年間、臨床家として、カウンセリングを通じて、様々な悩みや苦しみを抱えた方々と共に、よりよい解決や不安の解消に努めて参りました。カウンセリングを通じて、私も成長や学びを多く頂きましたが、頂いてばかりでは、申し訳ありません。これまでの経験と知識をお返しする思いのもと、講演という形で多くの皆様のお役に立てれば幸いです。
主な実績
講演実績
PTA主催の講演会(小・中・高)/教員を対象にした研修会/学校事務員を対象にした研修会/不登校セミナーでの講演会/看護学校主催の研修会・講演会/ライオンズクラブ主催の講演会/ボーイスカウト主催の講演会/NPO団体主催の研修会/美容室主催の研修会 他
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。