「IT・ICT」の講演会・セミナー講師一覧
DXや生成AI・IT・ICT・IoTの専門家をご紹介!!
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
ビジネス, IT・ICT | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
森戸裕一もりとゆういち
- ジャンル
- ビジネス・人材, ビジネス・組織論, ビジネス・マネージメント, ビジネス・IT・ICT, 研修・コミュニケーション
- 現職
- ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役 , 一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事, デジタル庁 シェアリングエコノミー伝道師, 総務省 地域情報化アドバイザー, サイバー大学教授, 名古屋大学/熊本大学 客員教授, NPO法人学生ネットワークWAN 理事長
- 講演テーマ
-
- 本格的なデジタル社会を迎えた日本におけるDXとリスキリングの必要性
- 中小企業の弱みを強みに変えるDXの進め方
- 先端テクノロジーで解決する地域課題とデジタル人材育成
- 小さな企業だから可能になる 企業連合での新しい市場開拓の考え方
- 失敗が許されない中小企業の販路拡大戦略
- 付加価値創造型営業パーソン育成
- 経営資源を最大化する戦略的人材育成
- コロナに負けない今からできるテレワーク
- 待ったなしのテレワークで気づいたアフターコロナの働き方
- プレゼンテーションのプロに聞く!オンラインプレゼンテーションで押さえておきたいポイント
- オンラインプレゼンテーション講座
- 九州観光の未来をマイクロツーリズムで考える
- 即戦力人材の採用、企業ブランディングのための戦略的人材採用計画
- ゆとり世代の育て方
- 若者が辞めない会社の創り方
- ビジネスパーソン基礎研修
- メンター対象研修
- 講演料金目安
- ご相談ください。
永島寛之ながしまひろゆき
- ジャンル
- ビジネス・人材, ビジネス・組織論, ビジネス・ リーダーシップ, ビジネス・マネージメント, ビジネス・IT・ICT
- 現職
- トイトイ合同会社 代表社員, 好奇心研究家, 元レノバ 執行役員・CHRO, 元ニトリホールディングス 理事・組織開発室室長
- 講演テーマ
-
- ニトリの現場力~“お、ねだん以上。”を実現するために~
- 超・人手不足時代に適応する~人材とテクノロジーの共存~
- ニトリで学んだ人材マネジメント~メンバーの自発性を促し、成長に導くコミュニケーション~
- 自律型人材を生み出す方法~個人の成長を促す社内環境づくり~
- これからの人材育成~社員一律から個々人の成長を起点に考える積み木型人材育成~
- ニトリで学んだファーストラインマネジャーの育成~成長企業を支えるお客様にもっとも近い管理職~
- 組織改革の進め方~改革は“組織の肩凝り”をほぐせば前に進む~
- これからの人材戦略~人的資本経営に必要なたった3つのこと~
- これからの人材採用~業種・規模・ブランド力に頼らず、優秀な人材を採用する方法~
- これからの人材採用~優秀な人材が自然と集まるインターンシップの考え方と設計方法~
- リスキリングのすすめ~Z世代から学ぶ変化の時代に対応するキャリア形成~
- 講演料金目安
- ご相談ください。
門岡良昌かどおかよしまさ
- ジャンル
- ライフスタイル・健康・医学, 環境・科学・科学, モチベーション・挑戦, ビジネス・ものづくり, ビジネス・IT・ICT
- 現職
- WildBird 代表, 博士(理学), 熊本大学名誉フェロー, 株式会社ナレッジピース テクニカルアドバイザー
- 講演テーマ
-
- AI時代を生き抜くビジネスパーソンの心得
- 生成AIのこれまでと今後の展望
- AI新時代:ChatGPTと生成AIの実践的活用
- 人工知能とは?その原理と活用事例、そして自ら活用するために。
- 企業の中で自分らしく生きるための七つのヒント
- イノベーションを興すチーム作り
- 世界を変える最新の技術動向
- スーパーコンピュータが拓く未来を科学する
- 講演料金目安
- ご相談ください。
室山哲也むろやまてつや
- ジャンル
- 環境・科学・環境問題, 環境・科学・科学, ビジネス・IT・ICT, 教育・幼少・青年教育, ビジネス・ プレゼンテーション
- 現職
- 日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長, 元NHK解説主幹
- 講演テーマ
-
- 生成AIの衝撃!人工知能時代をどう生きるか
- DX時代到来!デジタル文明にどう向き合うか?
- 人工知能、ロボット社会にどう向き合うか
- 自動運転の壁をどう乗り越えるか
- どうつくる?持続可能な社会~SDGs実現への処方箋~
- 脱炭素と未来社会
- 気候危機にどう向き合うか?
- ジャーナリストが見た脳科学、社会、そして人生
- 未来は君が作る!22世紀型人類になろう!
- みんな違ってみんなイイ!
- DXで創るポストコロナ社会
- 脳と心の不思議な世界
- ロボットと人間の不思議な関係
- クルマの未来と社会の行方
- 分断の時代を乗り越えるSDGsの処方箋
- 人生100年!シニアが輝く人工知能社会とは?
- DX時代の教育論!ロボコンに見る教育の極意
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。