ご相談

河合雅司

河合雅司河合雅司かわいまさし

作家/ ジャーナリスト/ 一般社団法人 人口減少対策総合研究所理事長

河合雅司

お問い合わせ 候補に入れる

一般社団法人「人口減少対策総合研究所」理事長。1963年生まれ。産経新聞社で論説委員などを務めた後、現職。現在、高知大学客員教授、大正大学客員教授のほか、厚労省や人事院など政府の有識者会議委員も務める。これまで内閣官房、内閣府、農水省の委員や政策研究大学院大学客員研究員、日本医師会総合政策研究機構客員研究員などを歴任した。
「ファイザー医学記事賞」大賞、「ひまわり褒章」個人部門賞、「第80回文藝春秋読者賞」など受賞多数。著書も多く、最新刊の『未来の年表 業界大変化』(講談社現代新書)をはじめとする『未来の年表』シリーズは累計100万部超のミリオンセラー。

好評発売中!『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』(講談社)

『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』(講談社)

瀬戸際の日本にこれから起きる大変化を詳細かつ大胆に描きつつ、「戦略的に縮む」という成長モデルの手順を深掘りする。

TOPICS

  • ●第33回「ファイザー医学記事賞」大賞受賞!
    2014年(平成26年)9月18日に、優れた医療・医学記事を表彰する「ファイザー医学記事賞」大賞を受賞(ファイザー主催)。
    産経新聞に連載した「世界に挑む日の丸医療」で、日本の医療貢献が世界に果たした役割を紹介。安倍晋三政権の推進する「国際医療」の進むべき方向性を示した点が評価され日本医師会の常任理事から「着眼点と啓発性に優れており、勉強になる記事」と評される。
TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1963年
名古屋市出身
中央大学卒業後 産経新聞社入社。 
2014年
「ファイザー医学記事賞」大賞を受賞 
2017年
著書『未来の年表』で、「amazonランキング大賞2017ビジネス・経済部門1位」、「2017年下半期TOPPOINT大賞」など各賞受賞 
2018年
NPO法人ひまわりの会「ひまわり褒章」の個人部門賞受賞 
2019年
「第80回文藝春秋読者賞」を受賞
産経新聞社退社。一般社団法人人口減少対策総合研究所理事長に就任 

もっとみる

主な講演テーマ

河合雅司が人口減少、そして「コロナ後」の社会に警鐘を鳴らす!

データに基づき日本の先行きを“予言”

「政府のデータや推計値を用いて日本の先行きを展望した“予言書”」として『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』を執筆。

政府の社会保障・税一体改革の「2025年問題」への対策や、団塊ジュニア世代が高齢者となる「2042年問題」の課題と対策を提言。

2042年問題 ー低年金、無年金者が多数ー

「2040年代初頭に低年金、無年金という人がたくさん出てくる」と氏は予測。

「就職氷河期」と重なり、収入の面など思うような職に就けなかった団塊ジュニア世代が高齢者となり、高齢者人口が2042年に3878万人とピークを迎えるが、団塊の世代に比べ結婚数・出産数は多くなく未婚者も多い結果団塊ジュニアを支える次世代の数が少なくなる点を挙げる。

この「2042年問題」は、「2025年問題」よりも深刻かつ危機的であり、対策として「年金の支給開始年齢の引き上げ」「出生率目標を掲げた少子化対策」「2042年に社会の中心となる現在の10代、20代に問題意識を持たせる」ことを提案。

日本人が絶滅危惧種に!?

少子化対策を実行しなければ、2017年の日本の総人口1億2656万が100年経たぬうちに約5000万人、300年後には約450万人に激減し日本人が絶滅危惧種になる、と主張。

未来の年表 ~人口減少日本で起きること~

未来の年表 ~人口減少日本で起きること~

ジャンル
地域活性/少子高齢化対策/人口政策/社会保障政策
聴講対象者
ビジネスパーソン/行政/自治体/外郭団体/青年会議所

河合雅司の講演テーマ画像1 データに基づいた人口の将来推計をもとに単なる未来予想ではなく、少子高齢化が進んだ社会で起きる諸問題を時系列に沿ってどのように対処すべきかを提言。

【年表】
2020年 女性の半数が50歳越え
2024年 全国民の3人に1人が65歳以上
2027年 輸血用血液が不足
2033年 3戸に1戸が空き家に
2039年 火葬場が不足
2040年 自治体の半数が消滅
2042年 高齢者人口がピークを迎える

主な実績

講演実績

【企業】
銀行/証券会社/生命保険会社/損害保険会社 等 大手企業多数

【行政/団体】
公共団体/外郭団体/青年会議所/医師会/医療機関

テレビ

RKB毎日放送 RKB News
日本テレビ 世界一受けたい授業
BS11 報道ライブ インサイトOUT
BS朝日 日曜スクープ
TBS 日曜日の初耳学
その他多数

ラジオ

文化放送 村上信五くんと経済クン
TOKYO FM 高橋みなみのこれから、何する?
J-WAVE JAM THE WOLD
その他多数

雑誌

現代ビジネス 地域人 Business Journal 週刊ポスト その他多数

WEB

先見創意の会 ライフハッカー日本版 商業周刊 その他多数

受賞歴

2014年   ファイザー医学記事賞大賞 (ファイザー主催)
2018年   ひまわり褒章 個人部門賞 (NPO法人ひまわりの会主催)
2019年   第80回文藝春秋読者賞 (文藝春秋主催)

連載・執筆

産経新聞 「少子高齢時代」 産経新聞 「世界に挑む 日の丸医療」 産経新聞 「一筆多論」 文藝春秋 「お金の未来」 文藝春秋 「旬選ジャーナル」 中央公論 「未来の年表」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9373
2025.01.03
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9373人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる